Category: クロスウォー

Comment (0)  Trackback (0)

全色で

タンク使えるようにしてやるから、ギスの制限はかけない優しさが見え隠れする青黒クルー。
ここまで来ると青黄クルーも確定なんじゃないですかね。

とりあえず全色にタンク配って様子見という現実か。ただ、タンク入れても結局サブ色の
ユニットが連邦持ってないかぎり、絶対有利にはなりません。難しい所です。
しかしタンクだけで対策しろってのも酷な話だな…もちろん覚醒ノルンも入るんだけど。

作戦のルール改定で指定を満たす来るか?言うほど影響は無いかもしれんけど。
フルブのバンシィみたいに許されつつ徐々に弱くなっていく的な。
収穫祭とか…良い例。

青運命3
これ何とかならなかったのか…。武装次第だけど指定2の強さじゃない。
専用デッキで輝く。武装マリオンが強いんやろうなぁ…。

青運命2
やっと強化版ズゴックでた。キャントリップが非常に良い。しかも4/5って…。
デザイナー的に青は高コストを強め、緑は低コストを強めにしたかったんしょうが。この差は一体。
しかしEXAM組はこれで打ち止めか。BFのジムは期待できないし。
HADESはEXAMにカウントされるか…?

幕5
武装インコム…!?(違。インコム無いのは残念。デュアルユニットでこのスペックは…。
きっと
ブリッジ、適合:ニューディサイズ
出撃時:搭乗しているユニットよりコストの低い敵のユニットを全て行動済みにする。

これ来るんだよね(震え声。場持ちは良いから防衛まではつかんだろうな。
ペズンの反乱は浪漫があっていいぞ。
ちなみに実家に旧GWのニューディサイズデッキ(誠スリーブ)あります。

Ex-S
???プラコーンでいいぞ定期。

しかしデュアルクルー入るならカートン買いしても良い気がしてくる。また出費ぞ。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2016