Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

鬼才現る

(´・ω・`)ぼっちならモンス死にそうなのに部位破壊出来てなくても
放置してればNPCが壊してくれるぜ


>>555
天才か。NPCはトドメさせないですもんね。


なるほど~。この発想は無かったわ。この考え方は部位破壊必須の遷遊種にも言えること。
しかもZからレスタ3人連れていけるので、格段にやりやすくなっている。
これでぼっちでも問題無いな。

オートガード入りの装備作ろ。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

日本のアニメは絵は進歩しているのにストーリーに深みナシ。
脳なしの萌えを売りにしたものばかり、見る気が失せるわ


完全同意だけど客が退化してるからしょうがない
萌えを馬鹿にする自称一般人が、二次ならなんでもオタ扱いして拒絶するし
一方で本当の萌えオタはエロ目当てでしか見ない上にそれを認めず評論家ぶる
利益になる後者に合わせた結果、エロ全開のお馬鹿アニメか、
美少女を使った低レベルな作家のオナニー作品しかなくなった
これはジャニタレやアイドル、芸人を多用した昨今のドラマや邦画の糞化と同じ事


これな。クロスアンジュとか酷いもんだよ。ロボットアニメとしては面白いのに、
そこにエロ要素いれんな。
昔は結構アニメ見たけど、最近のはワンパターン化して萌えだのエロだの。
そういう枠はあっても良いと思うんだけど、増えすぎなのが問題。
ま、性欲は世界すら救うのでビジネスとしてアニメを見た場合、
これが本来の姿だと思う
。DMMとかもそんな感じ。

今期のアニメは~とかやってる層は羨ましく思う。老害化してるのか…悲しい。
ポケモンのセレナ推し→分かる
クロスアンジュのエロ推し→それいる?

著しく品格を落とす表現はロボットアニメに混ぜるべきじゃないんだよなぁ…。

MGジムⅡ
初の1/100ジムニーだ。でも何か…頭部ヘッドがイメージと違う。新規造形なんだろうけど
MGジムのままに見えてくる。カメラセンサーの形状が一緒だからかな…。


【朗報】『モンスターハンター ダブルクロス』、ボリュームはシリーズ史上最大と判明!!
最近は本家見ても、やりたいという思わず。
それぐらいフロンティアの本家化が進んでいるということでしょうか。
まぁ例年通り、本家出るタイミングでMHFが死亡する(やることがなくなる)ので、ワンチャン
やるかもしれませんが。二つ名連戦はもういいよ。それならFやるし。

【祝】PS3発売から10周年!!当時の出来事やゲームを振り返ってみた
早いなぁ。当時は互換性の問題で、テンバイヤーから10万で買いました。
9年間稼働し、去年お役目を終えました。
そんなに熱中できるゲームは無かったように感じます。
戦ヴァル、EXVSが主にプレイしたゲームでしょうか。特にEXVSはね、何年も遊べて良かった。
FF13は全部やったけど「ふーん」な内容だったし。

最近よく10年という数字使ってるけど、この10年でスマホが登場し、色んな市場が駆逐された。
スマホは外来種の動物的な存在だったと思う。
今ではもう手放せないツールになってしまい、様々な市場をぶち壊しあっという間に
成熟期に到達してしまった。これが良いことなのか悪いことなのかは分からないけど…。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

辿異種

やってますが、なかなかマゾい。

茄子大量にもらったから初めて揚げてみたけど
これ…めっちゃ油吸わない?(´・ω・`)
フライパンの油半分くらいもっていかれたんだけど…(´・ω・`)
健康に と思って料理したのが油食ってるようなもんじゃないかこれ・・・(´・ω・`)


ナスは凄い油吸う。揚げてから、油取って久して麺つゆ+大根おろしかけて
食べると美味しいんだけど。あくまで副菜。
メインで大量に作って食べたら翌日まで胃もたれしました。

油は引かずにキッチンペーパーに油染み込ませて、ナスの断面に塗るのが吉よ。

ってそのナスちゃう…。(日常ネタも出してくる当たり、MHFは余裕があって好き)


既に辿異武器指定が出始めて、モチベーション低下。分かるんですけどね、辿異武器じゃないと
壊しにくい部位あるので。そうなることを分かっていて、何故そんな調整をしたのか疑問。
発達部位の部位破壊に関しては早急に緩和が必要。でないと廃人しか残らんよ。

それ以外が良い調整なのにメインコンテンツで足切りして、人口を減らすのは勿体無い。
せめて辿異武器1つ出来るまでは、部位破壊を難しくする必要は無かった。
この難易度だと非常に時間がかかるので、ソシャゲ成熟期に残るのは暇人だけ。

確実に緩和は来るからそれからでも遅くない。今のうちに近接/笛/ガンナーの装備を
見直すのも良いかもね…。

広域+3が使えそうなのでスカラーを入れた装備でも組もう。


ディオス頭(天雷強化)剛撃+5、閃転+4、剣神+5、纏雷+4、いたわり+15
スカラー胴(広域+3)支援+6、炎寵+5、鼓舞+5、食事+10、剣神+5
ナルガ腕(回避+2)閃転+4、剛撃+5、変撃+4、巧撃+5、剣神+5
リアン腰(風圧強化):剣神+5、巧流+5、三界の護り+5、剛撃+4、一閃+4
キャロル足(耳栓強化)剛撃+5、溜め短縮+6、閃転+4、三界の護り+5、超回避+5

剛撃+19、閃転+12、剣神+20、三界+10、食事+10

ベースはこれでいける。
やってみた感じ、根性で防げる即死攻撃はなく、毒で死んだり、丸呑みされて終わるパターン
になっているため不要になりました。

珠秘伝も無いのに装備作るなよ、というツッコミは大いにあるのでその日のモチベ次第。
また極の型取得のため、絶望装備で紙集めするか。

MHFに関しては、ポケモンやジェネシスと共存させていきたいのでまったりやっていこうと思います。
と自分に言い聞かせ、モチベを通常まで落とし継続的にプレイしていきたい。
時間がない(他ゲーで忙しい)中、どう時間管理していくか、ゲーマーの資質が問われます。

久しぶりにMHFがマゾいのでリーマンやめたくなってきた。このタイミングで面接と
内定貰って有給消化できないかなー(チラ。
このゲームがやりたくて辞めたくなる現象は良いことで、それだけ熱中できるものがあるということ。

昔、ミラバルカン解禁前に公務員試験やるぞ!とか言って、仕事辞めました。
c0006486_0572247.jpg
↑解禁当日にフルバルカン。広場(30人?)では人気者でした。これが廃人の優越感なのかと
思ったものです。

2007年か。懐かしい。やっぱり若い頃は良いです。
もう今となっては「どうせ○○したって○○なんでしょ」という現実しか見えてこないので、
面白みはなくなりましたけど。MHFの場合は
「どうせ高難易度防具作っても、その後新規クエが来なくて暇になるんでしょ」というのが
分かってしまってるので…。若い頃はなにやっても面白かったですからね~…。

今楽しいと思えることを大切にしていきたいですね。
今はブラック企業を叩き潰すのとホワイト企業への面接が楽しい時期。
就活/転活で得られる事は大きいです。色んな企業見ることが出来て人生の糧となる。

安定という言葉は自分には不要なのか?と最近感じてきました。刺激があった方が
得られるものがデカイ。この辺はガンプラにも通ずるところありますね。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293011 2016