Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

???

シアトリズム
来たる11月26日(土)に「ディシディア ファイナルファンタジー」が稼働1周年を迎えます!
シアトリズムではこれを記念して「ディシディア ファイナルファンタジー」から新たに
2曲を追加します!!
「Antipyretic - arrange -」では超絶の譜面も追加されていますので、
ぜひ挑戦してみてください!


はぁ…。DFF?ふーん。ディシディアとシアトリズムのプレイ層被ってると思うの?
あそう、良かったね…。これやる前にやることあるよなぁ…。
ディシディア層なんか絶対プレイしないから。新規より既存客大切にしないならやらないよ。


マキオン
以下の機体の調整を行います。
∀ガンダム
ガンダム試作1号機フルバーニアン
アストレイレッドフレーム
デュエルガンダムアサルトシュラウド

諦めないでー!

強化されても20はね…。無印でしか使ったこと無いけど、これマジ弱いから。
幻の撃墜王は昔取った。

三国志まではゲーセン冬の時代。

クロスウォー
キリオにもう入ってたんだけど、田舎でもフラゲ出来る時代になったんだなぁ(棒。
ザク・マシンガン引いて投げつけて帰ってきた。

最近パラレルクルーの手抜きが異常でなぁ…フェルト当たりから。
設定画をトリミングしたの使うなら、版権絵そのままでいいよ。
パラレルふみなだけ買おうかと思ったけど断念。この設定画で喜ぶ先輩ファンなんかいません。

Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

アローラ

『ポケモン サンムーン』の「仲間を呼ぶ」がウザすぎると話題に 
戦闘がすぐ終わらない、目当てのポケモンが捕獲できない…


これなぁ…いい面悪い面あるけど、ストーリーモードにはいらない要素だったよね。
全クリしてから導入で良かったと思う。

一通りみたけど、今回のアローラ環境は落ち着いていて面白い。
糞鳥やメガルラの弱体の影響が大きいし、アローラ地方のポケモンは頭抜けてるのが居ない。
環境が固まるまでは好きなポケモン使えば良いんじゃないかな。

個人的に強いと思うもの

オドリドリ
36でエアスラ、40で目覚めるダンス(タイプ1の属性、特殊「威力90/命中100」)を覚える。
Dが少し低くく、40まで飛行以外の技覚えないのが欠点だが、サンダーと同じく
電気/飛行なので弱点が少ない。

ベトベトンR
タイプが強い。毒/悪なため、弱点を補ってる。どくどくの牙など追加されているので
使いやすい。

カビゴン
言わずもがな。

この3匹がメイン。御三家の草選択して、あまりに弱すぎて序盤でさよならしました。
岩が辛いのでじめんか格闘で補えばいける。

戦闘アニメ見ない設定で20時間以内にエンディング迎えた...

分かる。今回は夏休み気分で来てるからすぐ終わる。育成環境も良く無さそうなので、エンディング見て
一旦休憩が安定。ジェネシスやってる頃には、育成環境も安定するでしょう。

ちなみに、18日に届かなかったのはヤマト運輸の影響でした。
アマゾン送料「有料化」で変わるか 過酷すぎる配送業の実態
等々、ヤマトが厳しいと話題になっておりました。そこで苦肉の策、下請けを使うという。
18日には届かず、19日に届けに来たのは青いジャンパーを着た下請け会社の人でした。

下請けは基本的に頼りにならないので、こちらで管理せざる負えない。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

2017年新作ガンプラ

今年に入ってから、バグゲーは治らないし、ガンプラも欲しいのでないし
「適当な時期に人生終わっていいよ(30代おじさん)」的なんて考え方してました。

が…EXPOの情報見て衝撃が走った。「まだ生きてみよう」って。
ガンプラ無いと生きる活力が出ないんですよね。頑張って財団B。

・MG 1/100 プロヴィデンスガンダム 2017年3月発売
不人気MGでも種は人気あるのか、ラスボスキット化。買わないけどいいぞ。

・MG ZZガンダム Ver.ka 2017年発売
30周年キタ━(゚∀゚)━!!
待たせすぎ。25周年からずっと待ってました。しかもVer.Ka。
肩のスタスター再現あるんですよね!?楽しみ!!

強化型とフルアーマーZZ、FAZZはプレバンでおねしゃす。全部買います^q^。
(作りきれるとは言っていない)

・MG ジム・スナイパーⅡ (ホワイト ディンゴ隊仕様)  参考出品
いいぞ~^。今風のディテールにカラーリングがマッチしていてすごく良い。買います。

・RG 1/144 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ 2017年春発売
アストレイシリーズコンプするつもりか。これは青枠まできっちり出してくるでしょうね。
アストレイは疑問が残るぐらいキット化に恵まれているからなぁ…売れるんだろう。
オキツノカガミのエフェクトパーツ付きとは…やるなB。

・RE/100 新作シルエット(ハンマ・ハンマ?) NOW PLANNING
どっからどう見てもハンマハンマwww。30周年やる気ありすぎません?
派生でローゼンまで出るね。

・HG ACCELERATE EVOLUTION ゼータガンダム 2017年春発売
Zは人気機体ですからねぇ。まぁ…。

・HGUC バーザム 2017年春発売
!?
マジかよ。最近、股間の謎が解けたのはキット化フラグだったのか。まったく気づかなかった。
ガレキでは色々あったけど、バンダイが公式に出すのは初めてか!?
いいぞ~^。

・HGUC ジムスナイパー 参考出品
はいはい、プレバンプレバン。

・HGUC ブルーデスティニー1号機 参考出品
・HGUC イフリート改 参考出品

コミック連動!?これはブルー系全てプレバンで出ますわ。いいぞ~^。
イフリートさんもプレバン派生いいぞ~^。

・HG MS-05 ザク Ⅰ (シャア・アズナブル機) 2017年春発売
はいはい、プレバンプレバン。

・武者頑駄無真悪参
きた!これや!レジェンドBBでほしかったのはこれなんや…
カードダスおじさん嬉しすぎん?

MG Ver.ka プレミアムデカールキャンペーン、2016年12月16日(金)から開始
A7サイズ(100*70)だから言うほど大きくない、MGサイズのデカールとしては少ししか無いのかなと思う。
対象は

①ウイングガンダムEW
②フルアーマーユニコーンガンダム
③シナンジュスタイン
④νガンダム
⑤サザビー
⑥Hi-νガンダム
⑦フルアーマーガンダム
⑧サイコザク

みたい。羽蟻はちょっと興味ある。

「オレは生きる! 生きてガンプラと添い遂げる!」

体2つあっても足りないほどの数量。そろそろパチ組だけで塗装する事も考えないとなぁ。
いつも満足いく改造していたんじゃ、とてもじゃないけど消化しきれん。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

知識をつけ選択肢を増やす

『解釈の仕方は一つじゃない。選択肢は無限にあるの本当はね。
だけどその中で自分が選べるのは一つだけ』

『一つを選び取るのは誰にだって難しいわ』

『でもね。多くのものを見て知識を深めれば物事をきちんと判断し選択する力が生まれる。
誰かの指示に頼らずとも



せやな…。クーデリア先生の言葉は身にしみる。

今の現代社会に足りてないもの、それを言葉で表すには十分な言葉。


先日ホワイト企業の面接に行ってきた件、友人に相談したときも同じぐらい感動を覚えた。


友人論(要約)
・希望部署だったら行けばいい。
・求人と別の部署ならやめたほうがいい。
・別の部署は、今みたく自分のペースで進行出来ないから残業が発生する。
・ましてや、下請けの立場は弱い。
・スキルは着くかもしれないけど、「それって必要なの?」
・その仕事やりたいならアリだけど、そのつもりがないならスキルなんていらない。
・今の職場でそれなりに評価されているなら辞める必要はない。
・自分の居場所確保した(社員旅行行かない)のは苦労したと思うから、辞めるのは勿体無い。
・↑は余程評価されてないと、なかなか出来るもんじゃない。
・どうしても希望部署に行きたいのであれば行け。


こういうナイーブな話題を具体的に返してくれる友人は、流石だと思った。

高校から付き合いは長いけど、彼の公務員試験時代に1年ぐらい飯奢ってやったぐらいしか
記憶に無い。基本的に無駄な人間関係は断捨離していく方なんだけど、腐れ縁なのか
ここまで続いてるのは彼ぐらい。そういった「素質」を感じるから、関係を切ってないのか。
偶然かは分からないけど、腐れ縁でも「出来る人間」に関しては大切にしていきたいと思った。
大切にするって言っても、年に数回「近状を報告し合う」だけなんだけど。継続していかないと
途中で途切れてしまうしね。

乾いた日常に良い潤いを感じた、そんな土曜日。さらに日曜日に前述の言葉を受け、
個人としての選択肢は決まった。

求人どおり希望部署なら転職するし、そうでなければ蹴る。

何より来年はMGZZver.Kaの発売や。

無駄な苦労はしないという選択肢は大いにあり。


来年結婚するみたいだから彼には何かしてやろう。
結婚は正直クソな制度だと思うけど、タイミングとしては第二の人生の門出になるわけだし。
恩返しも含めて…。最悪祝い金になってしまうけど何かやろ。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293011 2016