Category: 日常
Gジェネ
Gジェネ
ひたすらマスターユニットで無双するゲームになって早4作品目ぐらい。
これフラゲしたとしても、発売日にGセルフのネタバレまで持っていくの凄いと思う。
不眠不休でも時間足りない。解析なら分かるけど…。
残り:ZZ、逆シャア、ユニコ
長い…早くGセルフくん…。
戦国大戦tcg
こういう対応出来るあたりセガは良心的。ホント財団Bと比べると神に見えてくるから困る。
レスポンスの良さと如何にユーザーを温めないか、が大切。
MHF
やっとログインできた。しかしながらイベントは無いのでまったり紙集め安定。
Gジェネとガンプラの合間にできれば。
絆
883 :ゲームセンター名無し 2016/11/28(月) 20:20:50.02 ID:sEWJbcT00
Rev1時代は職業MSパイロットとか、
PODが住処みたいなマジモンが結構いたからな
今の連中が強制店内バーストに組み込まれたら「邪魔だから拠点から一歩も動くな」って真顔でいわれて
いうこと聞かずに一落ちでもしようもんならガチギレされる世界
あのころの対戦は本当に楽しかった…
強制バースト懐かしい。でもそれほどプレイ人口が多くなかったし、ずらして入るのが
鉄板だったから、そんなにトラブルあった記憶はない。
それとまたアクセスに「覗き見おっさん(将官)」が居た。
雑魚(佐官)プレイヤーの操作を見たいのなら、言ってくれればいいのにww。
プレイ中にNTバリの直感で振り向くと逃げていくんだけど…。
別に悪いこととは言わないけど、気分は良くないよね…。将官様が何やってんのかな。
まぁ筐体のメンテナンスも良くないし、あそこに行く理由は近いからなんだ。
その点柳ファンは良心的で、覗き穴を全て塞いでる。こういうユーザーサービスが良いお店には
通いたくなるよね。そういう対策されてるってことは、覗き見将官が多いんだろうね。
悪いことじゃないよ、でも逃げなくていいじゃん…胸張れよ、アラフィフおっさん★
なんで逃げるのか聞いてもいいけど、流石に煽りと捉えられるか。
【マジでヤバイ】国民的大作『FF15』『人喰いの大鷲トリコ』『龍が如く6』等などの
発売日が集中して全ゲーマーが悲鳴!金が足りねええええ
金ってww。時間の間違いやないかなぁ…ゲーセンなら分かるけど、家ゲーで金欠になるとか
学生じゃないんだから。そもそも今の学生は家ゲーなんて大量に買わないんで。
家ゲーこそコスパ最強。
内定
出た。がしかし…希望部署ではなく、今の仕事の延長上になってしまうので辞退した。
駅歩25分の壁は想像以上に厚かったよ…。希望部署であれば引っ越しする気満々だったんだけど。
ホワイト企業なのは良いんだけど、社内を見学させてもらった時に「(この部署だったら辞退しよ)」
という直感的に感じた。人間の直感は鋭いというけど、個人的にも直感を信じた結果
成功した例が多い。というか、20代後半からほとんど直感で判断して間違ったことはない。
これからも直感を信じ判断していきたい。自分で書くのもナンだけど、直感による判断力は
秀でていると思う。もちろん、そこに至るまでに失敗や挫折を繰り返してきたから
今があるんだけど。こういうのは経験しないと分からんからね…。
本人が低スペックであればあるほど、失敗/挫折します。
その負を如何に正に変換していくかが大切。低スペックだからこそ楽しめる人生もあります。
前向きに行こ。
今後も行動力とPDCAサイクルは大切にしていきたい。
「ガンダム」が絡まなければ、正常な判断は出来る。なおガンダム関係ェ…。