Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

三国志4 岐阜 稼動店舗(震え声

A.C.グランド
岐阜県岐阜市茜部大川1-77
ゲームファンタジアン精華店
岐阜県岐阜市鏡島精華2-2-1
ゲームファンタジアン柳津店
岐阜県岐阜市柳津町上佐波西3-68
岐阜レジャーランド穂積店
岐阜県瑞穂市稲里630番地

アクセスが無い…だと!?

まーた往復1時間かけて平日ゲーセン行かにゃならんのか。もうホントつっかえ…。
しかしレジャラン穂積は優良店舗だ。シアトリズム4台も置いてくれるから。
どこでやるかなぁ…待ち時間はシアトリズムで時間つぶしても良いから、ACか穂積か。
一番人が少ないのは、柳ファンかな。

コミケデッキケース
ええやん。ヤフオクで買おう。

しかし稼動店舗多いな。あの第二次ゲーセン黄金時代を取り戻せるのか。
ワイはあんま期待しとらへんで。今更あのもっさりゲーやってなにが面白いんや…(ツンデレ。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)


ガンダムホビーライフ 010
2017年1月発売(特集は「ガンダム開発計画」、デカール付録あり)

GP00、GP01、GP01フルバーニアン、GP02、GP03ステイメン、デンドロビウム、
ガーベラテトラ改、ガーベラと特集は、開いても開いてもガンダムです!!


いいゾ~これ。内容次第では試作4号機2体目ある。
ただホビーライフってのがね…(改造ポイントが分かりづらい)


マリオラン
まぁまぁ面白い。1200円は安い。


極みオウガ
強すぎww。1時間ぐらい立ち回りの練習したら何とか撃退出来るようになった。
もちろんブースト込みじゃないと無理だけど。連コンボ中、1回でも避け損なうと
即死まで持っていくのやめへん?それ糞ゲやで…まったく。

さあ、後は白ミルと無双グアンだ(白目。


ポケセン
明日ポケセン行くやつおる?ww
モクローグッズ発売やで。寒い中行くんやで。
朝はオフトゥンとの戦いだ…。ちなみに勝率は0。オフトゥン強すぎ。
朝ごはんはポケモンパンの「マラサダ」食べるって決めてるんだ…。


いまの日本がクソ終わりかかってる国すぎるのに革命が起きない理由

うーん…これは日々感じるんだけど、それほど日本は終わってない
ということなんじゃないかな?これは日々社畜してくる、とか普通の労働=社畜という
認識が広まってしまった影響で、社畜という言葉が軽々しく使われすぎた。

今、社蓄してます=違法で働いてます、なんて人居るんだろうか?
流石にここまで浸透すると、辞めるか顔面特格派生で対処してる人が大多数だと思うけどなぁ。

自分もそれほど企業見てきたわけでもないので、一概には言えないけど。
そんなに劣悪な環境は無かったし、今までだって普通に残業代貰って労働してきた。

もちろん、無血開城したわけではなく、ある程度孤軍奮闘して入手した対価だった。
戦えばそれなりのものは得られるし、わざわざ「革命」まで起こすほどダメな状況では
無いかなと感じる。そりゃ、何も行動を起こさなければブラックになるのは当たり前なわけで。

孤軍奮闘して変えれるような軽い環境であれば、ちょっと戦って終わりな人多いんじゃないか?
グレー企業しか体験したことないので、ブラックで労働する人達の気持ちは理解しかねる。

革命はいつもインテリが始めるが、
夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない
それがアンタってことだよ!
(←Gジェネ追加セリフ好き)

こうやってアムロが教えてくれたように、今のインテリは夢みたいな目標を持たず現実的だから。
革命を起こさなくとも、自分自身で対応してると思う。
リスクリターン管理しっかり行えてる証じゃないかな?あくまで個人的な感想だけど。

そんなにブラックで働く人が居るとすればアクシズでも落とせば良いと思う。
労働する組織に属すのは、自己責任なんだし、さっさと辞めてグレー企業行けば解決するからね。
日本猿は糞だと叫び続けてるけど、そんなのは根本的なものは寒冷化した後だって同じだろうし。
アクシズ落とし(革命)は必要無いんじゃない?
g8950318.jpg
これドラフトで最後に回ってくるカードとして有名やったな…。まさにカード名通りってね。

Category: 2016年作成 > HGバルバトスルプス

Comment (0)  Trackback (0)

立った、ルプスが立った!

IMG_2189.jpg

なかなか良さげ。足の爪が鋭いと見栄えしますね。後は腕と胴体の接続部分を
塗装して終わりです。
なお、角を紛失した模様。無能すぎぃ…。

探さなきゃ…。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

髪の毛を軽く

どうも造形がだるく感じるので、削っていきたいと思います。
IMG_2191.jpg

予備の前髪で加工。手順としては凹みに0.3タガネを入れ深くします。
次にデザインナイフで深く掘った方に向け、斜めにナイフを入れ120番で整えて終わりです。
メリハリ付けることによって、立体感が出るのでお手軽改造としてメモ。

今回はテストピースでうまくいったので、次回は合せ目処理済みのものを加工していきます。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

怒りのメール

昨日の件、流石に腹が立ったので下記のメールを同部署内に送った。

(一部抜粋)

非常に段取りが悪く、管理の杜撰さもうかがえます。
(個人情報の書類を紛失する、PC破損に伴い修理or新品を購入する段取り等...)
私の目から見ても相当段取りが悪く感じ、現状を維持することは決していい
結果にはなりません。

会社の中枢がこのような状況では、仕事もしにくくなり、業務に支障をきたす
可能性があります。
××部でも可能な限り、「○○課という大切な部署」をサポートしていきたいと
思っております。
つきまして、各位に下記のお願いを致します。

・会社の備品(電子端末、社用車等)について、破損などが見受けられた場合、
早急に「写真付きで報告」をお願い致します。(ワイまで)


※例:ガラスのひび割れ→放置することで、ガラスが割れて怪我をし労災認定されて
                しまいます。
   PCの些細な破損→放置することで、突然起動しなくなりデータ復旧に
               10万以上かかります。

どんな些細な事でも構いません。どんな小さな事象でも、それが原因で使用できなくなることは
多々あります。新品を買う申請書の提出が遅れ、業務に支障をきたすことが
「最大のマイナス」です。


備品は消耗品であり壊れることを前提としております、
決して「壊れたことがマイナス」ではありません。
「その報告をせず、使用し続ける事がマイナス」となります。

(報告をすることで、マイナスイメージを押し付けてくるような従業員が居るとすれば、
相手にする必要はありません)

早い段階で○○課に認知させていれば、××部として
責任の比重は軽くなり最終的に「会社が判断したこと」
に置き換えることが出来ます。このような状況で「自衛する」というのは非常に
大切なことです。


現状を垣間見、少しでも環境を良くしていきたいと思っております。
お忙しいと思いますがご協力のほど宜しくお願い致します。



我ながら日本語が不自由なんだけど、伝わるか?ブチギレる前にやることやらないとね。
(ストレス発散)

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2016