Category: 日常
明日!?
2/1
超絶:魂の解放者
究極:モグル
ルクス:DFF012
次回ルクス:守るべき者
魂の解放者超絶いいぞ~^。難しそう。
守るべき者は超絶無いだろうね…。ギリギリまで告知ないと不安になるから、しっかり告知せーや。
これはハイパーシアトリズマー(連続30日プレイ)取得待ったなし。
三国志大戦
フリーマッチングは3品下位からだと…!?しばらく戦友大戦0000で腕を磨くことにします。
流石にランカー出てくると200円と品位を投げ捨てる事になるので。
4品上位丘ります。
呂布と蒋欽ワラ練習なう。
最近、家に居ても暇なので毎日ゲーセン行ってます。おかげで毎日プレイ称号も取れそうで○。
『ポケモンサン・ムーン』ゲーム内で入手できないメガストーンは
大会参加配布になることが判明
ホントアローラはダメ。過去作のストーリーで取得できたものを、大会参加賞。
何で今回こんなに育成環境厳しいのか、まるで理解できない。
社会人切り捨てるなら好きにして。今の育成環境は大学生みたいに
時間がある職業の人しか無理や。
【悲報】カードゲームプレイヤーの企業側が推したいイメージVS厳しい現実wwwwwww
そもそも男性脳と女性脳でTCGの向き不向き変わるのにね。本当に推したいのかは謎。
あくまで理想的なイメージでメインターゲットにはしていない。
じゃあ、うたプリのTCGを出したとして大会が成り立つのかと言われると絶対に無い。
これはもう性別の向き不向きだと思う。
もっともTCGもソシャゲに食われたコンテンツなので察し。
Category: 日常
VS

草。がべさんやんけ!?(呂布(蜀)VS八卦(魏)…の噛み合わなさ)
しかも八卦テンプレの思考停止具合も同じww。
呂布ダメだったら八卦テンプレ行こうと思ってたんですよね…。
ま、今は呂布ワラなので美味しくいただきましたが。たいありでした。
守城術
弱体化くらってほぼ横弓と変わらないみたい。これは、兵力、士気、征圧で行くべきか。
関羽メタにならんのか…。どうりで八卦が多いわけだ。
Category: 日常
SNS
1人でやってるなら別に良いと思うけど、隣にプレイヤー居るのに発狂している姿は滑稽。
オタクってやっぱりひと目気にしないからダメだと思う。もっと配慮しなきゃ。
仕事用の鞄を隣の筐体にはみ出す位置に乱雑に置かれて居たので、わざと隣に座ってみたけど
移動させる素振りなかった。踏んでも良いのかな?と思って普通にプレイしてたけど、途中から
発狂してたから関わるのやめた。
紳士メ○ネ?みたいな君主名だったけど、まったく君主名に即してなくて草。
該当しているのは眼鏡だけだという事実。検索すると痛さが分かる。
三国志までチンパン化するのはやめて欲しいなぁ…。
触らぬチンパンに祟りなし。スルーしていきましょう。
呂布デッキ
なかなか。5品上から4品上まで登ってきました。下手なりに考えれば勝てるかなといった印象。
・キーカードは征圧張曼成
こいつは端攻めするカード、と認識されがちですが攻城しても1%しか減らないため、
相手としても通しても痛手ではありません。
端攻城すると見せかけて、煙が出てたら色塗りに徹する方が強いです。
そういう意味で修平君主は張曼成アイコンなのかな。こいつの動かし方を変えるだけで
随分勝率が違う。
・対呂布
誘惑ゲー。
・教え無双
6c弱武力24になるので、基本はセット運用。教え*3、連環知略知略の無双が強いと
勝氏のTwitterに書いてあったので真似してる。馬超並に殲滅力あって好き(白目。
・離間、㌧
無理ゲーなので近づかないようにするしかない。
呂布は今まで落雷入れてて負ける気しなかったんだけど…自分で使うと意外な強さが見えてきて
勉強になる。避雷針建てた動きや、太平洋術温存の動きなど色々やってみると面白い。
連環知略知略のゴリ押しを覚えると勝率が若干上がる。それに依存しすぎてもダメだけどね…。
暫く八卦環境が続くので呂布使いになります。勝てる大戦って面白いんですね。
クソ雑魚が勝てる環境って、すなわち呂布環境って事か。
Category: 日常
仙異種
アップデートするのは良いんだけど、仙異種の部位破壊緩和してくれないと無理。
ちょっとやってみようかなと思っても仙武器なくて、募集乗れないし。
ポケモンサンムーンの改造利用者が約6000人いたことが判明 公式が一斉排除へ
そりゃあれだけ育成環境劣化させればこうもなる。
そんなに暇人ばかりやないんやで?流石にXYに戻さないとこれからも続くだろうし、改造弾くなら
ユーザー減る。この環境で改造無しで育成しろってのが無理。
ポケモンに関しては、種族値や努力値限界突破などの改造でなきゃ許容範囲。
昔から改造で理想個体作って対戦している人だっているんだし。ゲーム中で再現不可能な
改造以外は良いと思う。それこそ公式でポケモンシミュレーターとか言うソフト出して
理想個体を簡単に作れるようになるべき。今の育成環境はBWより酷いよ。
まぁポケモンはもう2作とも売ってしまったので、マイチェンが出たらやる。
サンムーンは育成環境劣悪、新ポケの鈍足問題など魅力がなさ過ぎる。
久しぶりの駄作
三国志大戦 過疎
これさー頑なに過疎の原因をシステムのせいにしてる奴が多いけど
根本的に大戦自体もう既存の人間にも飽きられてるし新規にも人気ないだけだと思うんだが
戦国2出そうが三国5もう人はつかないでしょ
ほんこれ。職人ゲーなんて流行らないんですよ。チーム戦一徳?
ゲームシステムの抜本的な改革が必要。よしデジタルTCGしよ。
これならハンドスキルいらないし、運ゲーにも持ち込めるし(震え声。
Category: 日常
バーうp
呉軍を壊滅させていく、呂布カッコいい。試行錯誤の呉など灰となれい。
しかし知力上げて無双打って、火計でうっかり焼かれても勝てるのってどうなん。
呉の制圧力低すぎだわ。
昨日の戦績は6-2。なんだか強い人はもう上がりきった感があって、凄い勝てる。
今、4品-5品当たりは楽園ってところでしょうか。
呂布ワラ
今までは落雷ゲーで負ける要素無かったんですが、落雷が弱体化した今どうなのかなと
思って使ってみました。
気づいた点を幾つか
・前作の呂布ワラとは違い、前出しで勝てなくなった。
理由としては1コストの攻城力低下と、武力依存が高い事。なので、攻城は取れたらラッキー程度で
基本は征圧ダメージメインで戦うってイメージ。
・無双が士気7
使い勝手は上がっているものの、士気も+1され知力も上がらないためココぞというところで
使わないと勝てない。
・ダメ計への抑止力
知力を+4出来ると言っても、赤壁で8割、徐庶落雷で6割持っていかれる。
結局知力を上げても、ダメ計に弱いことには変わりがないため、張角を温存すること。
兵力管理さえしっかりすれば、生き残るので状況の判断力が今まで以上に必要。
もっとも知力上げてダメ計打ってくるようであれば、士気差が出来るので
そこをうまく活用したい。
適当に使っても強かったが、思った以上に考えさせられる事が多く簡単ではなかった。
学べることも多かったので立ち回りを見直しつつ、張角or雛氏どちらを温存するかなど
判断していきたい。
え、花田勝氏の呂布デッキ槍1なの?どうやって神速に勝つんやろか…。
魏4
おい、㌧の睨みの範囲縮小ってなんやww。一回使ってみたけどクソ広かったんだがww。
なお速軍、剛騎ワラに士気差を作ってしまい、負けた模様。なんやあの変態デッキは…。
Category: 日常
30代半ばでこれか…
余程の足場を築いてる人なんだろうかな
まあ、普通の社会人ならこんな事呟かないと思うけど
34歳にもなってこんなツイートしちゃうとかガキみたいだな。
いくら個人事業主でも取引先名指しで喧嘩別れしましたとか常識なさすぎだろ
殆どのイラストレーターは上から目線でわがままだからな
社会人としてはクズばかり
開発側がコメント出来ないのをいいことに一方的に批判するコイツの方が問題あるような気がするわ
社畜ぅ。そもそも開発側がコメント出来ないわけないだろ。しないという選択肢を選んだだけなのに、
弱い者いじめするなとか笑えるわ。
何故個人が企業批判したらダメなのか理解に苦しむ。そんなの表現の自由の範囲内。
それで仕事が増えようが減ろうが、自己責任だから全然良いと思うけど。
企業側は出来ないんじゃなくて、余程の弁解が無い限りやらないだけなんだよなぁ。
メリット無いし。個人vs組織なんて、発信度の自由が違いすぎる。
自由度が高いから自重するべき、なのはちょっと違うよ。
こういう個人が意見を発信するのを妨げる行為は悪。いつまで社畜思考でいるのか。
流石日本猿だわ、リーマン脳を個人事業主に押し付けるな。
風間氏の呂布カッコいい↑。旗取ろう。
【速報】スクエニの新作アケゲー『ロードオブヴァーミリオン4』発表! 2017年夏から稼働開始!!
ついに8人対戦に。lov2までは良かったんだがなぁ…。覇王とか居て良かったんですが…。
(ラスレム信者)
ラスレム出してくれるならやるよ(絶対に出ない。
労働相談センターに寄せられたアニメ業界で働く女性の声が辛すぎ・・・「週休1日、時給換算で545円」
日本はもう「好きな仕事をしてお金を稼ぐ」という夢は打ち砕かれてしまった。
趣味と労働は別々に考え、「より効率よく楽に稼ぐ」事が最適解になってしまった。
そもそも「好きな仕事をしてお金を稼ぐ」というのが甘えという認識があるのか…。
もしあるとすれば、それは日本衰退の序曲。皆、楽な仕事しかしなくなるよ。
労働対価をしっかり払わないと。
学生時代:社会に出たらものづくりの日本で創造していくんや!
↓
社会人:労働対価払わないなら楽な仕事テキトーにやって、自分の時間で好きなことやるわ。
経営者は法律すら知らないし、法律もガバガバ。
社会に出て学んだことなんて、本当にくだらないことだった。
でもそれが、先輩/先代の堕落によって作りだされた出してきた労働環境。
個人の力で変えられる範囲は限られるので無駄に労力を使う必要はない。
衰退するならすればいいさ、好き勝手やらせてもらう。
Category: 日常
NAOKIデザ
酷い。
分かる、この陸ジムはねぇ…。どこをどう見ても、カラーリングだけ似せた別物でしかない。
お世辞にも陸ジム最新作!!とは言えず、酷評を得ております。もっとも、そんなことは
発売前の原型から分かっていたことなので、今更。バンダイにこの評価が届けばなと。
NAOKI氏のデザインは万人受けしないよ。
もちろん、モデラーとしてはミキシング技術向上していいんだけれども。世の中、そんな人は
極少数なので、ある程度アニメ原稿基準で出してあげた方が良いんじゃ。
皆が皆、努力家ではない。というのは名言。何にでも当てはまる。
個人的にNAOKI氏については…
デザイン嫌い。
ガンプラ改造神。
という印象なので、モデラーとしては凄いなと感じます。
模型誌とかで、「おぉ、この改造スゲーじゃん」と思って雑誌買うと、
十中八九NAOKI氏作成だったりするし。
デザインは好きになれないので、
今のガンプラ購入数は減っております。カトキ氏の後釜見つけるの大変そうなので、
もうカトキ氏で良いよ(思考停止。と思うカトキ信者。
カトキ氏だけはホントブレない。出渕氏とか明貴氏はリファインに向いてない感じ。
三国志で言う獅子猿氏の劣化が激しいのと同じ。
カトキ氏ブレない(迫真。
Category: 日常
他人とかどうでも良いだろ…。
「他人が自分より良い人生を送っていることを知った
(結婚、子供、旅行、休暇)」が54%で最多だった。
(結婚、子供、旅行、休暇)
は?これが「自分より良い人生」??
ウケるww。最高にくだらねえ人生だ(歪。独身こそ至高。
これ60代以上の独身に取ったアンケートか?孤独死を意識し始めたら、
羨ましいなと思うのは分かるけど…。
結婚を羨む奴は相当優良な家庭環境で育った奴。
現実はそんなに甘くない。
仕事辞めてフリーターになったら快適すぎワロタwwwwww
これに対して「将来的には~」「~年後には~」「~歳になると~」「結婚が~」とか抜かして
批判してる奴はアホ、視野が狭すぎ
物事を一面的・表面的にしか捉えられていない証拠
人の数だけ生き方があって当然
加えて、この生き方が正しい、こっちの生き方のほうが優れている、なんてことはない
人生は競争じゃない
人生に勝ち負け・優劣は存在しない
かっけえ…惚れる。素でこんな事が言えるような人生送りたい。この倫理観見習いたい。
彼女と同棲してて社畜やってるけど仕事終わりと休日にゲームいっぱいして、
時にはデートにも行くこれが幸せ過ぎて>>1が霞んで見える
これ、まさにワイ。しっかり定時に終わらせて帰れば、正社員の方が効率が良い。
会社なんてお金の契約しかしていないんだから、賃金の発生しないイベントは
1,2つを除き不参加でおk。それを貫けるかが、弱者に成り下がるか否かの分かれ目。
ブラックとかサビ残が~とか言ってる奴に限って、自分から動かず受け身なのが多い。
そういう環境を招いたのは自分自身。世の中全て自己責任。
よく、「会社が言った、上司が言ったから~」なんて言い訳を聞く。
だからなんだ、自分はどうしたいのか意思表示はしたのか。
したんだったら言い方が弱すぎるし、言ってないなら自ら招いた災厄。運命に流される人生なら
死んだほうがマシ。抗う力が無いと奴隷になって当然の世の中。
弱者なんか利用して当然だからね。
腐るものは腐らせ、焼くものは焼く!
Category: 日常
ネタもなく
三国志大戦
徐晃落とせば勝ちの最終カウント9。。
速度趙雲VS征圧徐晃。お互い神速中で、兵力5:2。城門から城門へ直進するだけなので
倒せるやろ、と思って離れず乱戦で倒そうと試みた。
煙がサイドから出ていたので、城門迎撃狙ってると分かってたから徐晃落としたらサイド行こうと。
でも、徐晃落とせば勝ちなんや…!
結果、武力差1が響き徐晃落とせず、満寵から迎撃食らって趙雲だけ死ぬという最大のミス。
神速同士(しかも速度将器)で追い乱戦してるのに、なんで迎撃食らうんだよ。
というブチギレ案件があって負けました。5-1と戦績は良かったんですが、最終試合が余りにも雑。
これ乱戦解除してオーラ纏に行った方が良かったのか?
速度将器過信し過ぎたか…?それとも武力依存度が高い環境で乱戦で倒せると見誤ったか。
何にしろ一瞬で温まったので速攻シアトリズム行きましたksg。
温まったまると勝てませんからね…。
動画取ってくれば良かったか。
マキオン
アイーダさん!?
やるしかねーと思ってミッション登録したのに、ICカードが無くて断念。
どこ行ったんや…。マキオンなんて半年以上やってないからな。劇場版もう少し先だろと
思ってたので…まさかのアルケイン。
シアトリズム
楽C。4魔貴族Bまでいけたので、もう少し練習します。超絶4魔貴族は間違いなく、一番疲れる譜面。
3回やると1日やった感じに陥る。
今日もやりに行こう。三国志でストレス溜めて、シアトリズムで発散していくスタイル。
それ三国志やる意味ある?
FFRK
うーん、温い。お正月はリーマンの暇つぶし用の難易度であんなんだったのか。
温すぎてスタイナーのOF引く気が失せてしまった。2.4万で引けていないのでもう少し頑張っても
良かったが、必要が無いのでスルー安定。
今日はバレンタイン企画?なのか女性OFが来るので楽しみ。
ハマれるゲームがない時のFFRKは至高。凄い面白い。尚且つ、14のタイタンBGMを聞き
シアトリズムのプレイ意欲を上げていく役割もあります。神ゲ。