Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

じゃえぽ2017


ジェスタ、ドライセン実装

板倉小隊復活!?
type絆の機体、当日だけ使えても良いんじゃよ??はよぉ。

三国志大戦
合肥の戦い?新カード?2月中旬?

関係ないけど、「神算鬼謀」の称号は

策略家 内乱攻城落城勝利 10回

これの200回到達称号と予測。一番かっこいい称号が一番取りにくいという…。
内乱で落城とかほぼ無理。これは回数こなして意図的にやらないと。

それと落雷弱体で兵力将器より、速度の方が環境にあってる。
特に馬超は如実に兵力が弱く感じる。超絶馬は基本速度で良い。
環境によって、兵力なのか速度なのか求められるところがあるので
超絶馬に関しては複数将器を所持していきたい。


シアトリズム
新曲:


ほら、早くセガとスクエニは情報出して、枠明けておくから。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

へどろばくだん

ツイカスの日常

選挙に行かなかった人は今後一切、文句を言うな!

とか

ガンダム戦記の「面白い方」と「つまらない方」って呼び方やめろ!

とか

陸ジムのプロポーションの評価悪いけど、俺は良いと思う。
文句言ってるやつの影響で陸ジム関係のキットが発売されなくなったら責任とれ。


とか

古黒、升とか略称で呼ぶな。「でも俺は陸ガン好きだからリッキーと呼んでる」


こいつらは心底馬鹿だな~って思う。価値観は人それぞれなんだから、
好き勝手やれば良いと思うんだけど(労働は別な)。

選挙なんか意味ないから投票に行くなよ、行ったやつは責任とれ!

と言われたら納得できるの?違うでしょ?

本当に必要なのは「あの陸ジム最高でした、今後もああいったリファイン期待してます。」
とメーカーに意見を送ることなんだよ。日本猿は「同じ階級同士での足の引っ張り合い」が
好き
だね。無駄だと気づかないのかな。


なんかこう、「良いこと言えばフォロワー増えるんだろ?」的なノリの
自己顕示欲丸出しの偽善者が大多数。傍から見ていると滑稽なので、
今後も是非続けて欲しい。


TVのくだらんお笑い番組より笑える、もっとやれ。



【動画】 コレを見ても専業主婦(夫)に対して楽そうだと思いますか?
「パパと息子の1ヶ月の2人暮らしが始まる」


いやぁ…無理だわ。本当に尊敬するし絶対子育てなんかしたくない。

上司は殴っても死なないけど、子供は殴ったら死ぬからね…。
もちろん実行に移さなくても、「やっても死なない」という概念だけあればいい
「いつか顔面殴ってやる」、という感情だけ抱ければ随分と精神的には楽なもんだ。

ワイは老害労働者
基本「定時帰宅」「社内イベント不参加」「帰宅後ゲーセン」
の最強人生送るから頑張って^^¥。

新しい時代を作るのは老人ではない!^^

ドイツ人の働き方が理想的すぎる!
「残業した分、次の日はやく帰れる」「残業しない人のが高評価」

事態は見えた、後は簡単だ。

理想を描けているなら後は実行するだけだ。行動力の無い奴は奴隷で結構。

自分で動かず誰か付いてくるのか。行動力、大切にしたいものです。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

SD

SDガンダム作りたい。エルガイヤーとかレジェンドで出してくれれば良いのに…。
どうも完成品は好きになれなくて…もちろん、自分で作るよりはカッコいいんですが。
なんというか、モノを大切に出来ない。

結局、完成品を買っても販促写真以上にはかっこよくならず、不満点や合せ目などが
処理出来ないので、自然と放置になってしまうんです。それじゃあ買う必要無いと。

エルガイヤー欲しい。でも絶対後でセット売り来るから我慢だ。

三国志大戦
またこの人…2月のお小遣い(5万)既にゲーセンで消費してるって?
何が面白くてゲーセンに通ってるんやろ…。

昨日は筐体のプリンターエラーが3回も起こって憤死。戦績も納得の4-8。
憤死とはこのことよ。

今所持している肖像は、関羽、馬超、趙雲、雷同、鄒氏、T&C、張曼成、呂布の8枚。
陳宮と張角については後5回ほどで取れる。

プレバン
ドドド、ドムトローペン!?

元のキット発売日:2002年2月23日!?

15年前のキットに新規ハンドパーツ付けただけww。
あのさぁ、こういうの出すなら一緒にガルスK出そうよ…。

しかしハンドパーツの影響力は偉大で、最近のキットかな?と見間違う。

最もカッコいいドムなのに、HGUCの出来が悪すぎて買い控え安定。早くリファインしてください…。

コンロイジェガン
これはまぁ。ダガーマウント出来るし良いね。
今のゲーム機世代はリマスターやリメイクばかりで退屈すぎる。
昔は革新的タイトルがたくさんあったのに


うーん。せやかてリマスター版面白いけどね。
FF10も、零式、FF12も2周目やるにはちょうどいいコンテンツもあるし。
戦ヴァルに関しては元がPS3だったので何故リマスターしたのか謎だけど。

とか言ってるけど新しいアイデアの新規タイトルってみんな買わないんだよね
安心できるいつものシステムか、普通の続編がほしいんだよ


蒼ヴァルとかいうksg出すぐらいなら過去のリマスターの方が全然面白いからおk。
革新が必ず良い結果になるとは限らないよ。DQとかはいい意味で伝統を守り続けているし。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272802 2017