Category: 日常
FFRK
ナイトメアダンジョン(FFT)
難易度300のボスはHP91万ということで、課金額が少ない人にとっては非常に強敵でした。
今回だけは諦めようかなと3日間、計6時間ぐらい思考した結果、無事マスクリできました。
微課金でも勝てる構築を紹介します。聖纏バーストが軽いか重いかは個人の判断に委ねます。
構成は…
フレンド:さけぶ
キャラ:アビ回数:必殺技:レコマテ
ヤ・シュトラ(神マテ済):ケアルジャ4/ウルトラキュア10:壁/シェル+プロテス:オートヘイスト
セシル(神マテ済):ガードブリンガー6/バニッシュレイド6:聖纏バースト:聖属性up(大)
ベアトリクス:ガードブリンガー4/バニッシュレイド8:聖纏バースト:ナイトアビ稀追加
フリオニール:ハイマジ10/ハイアマ8:即魔壁聖纏バースト:剣装備攻撃up(大)
ミンフィリア(神マテ済):ハイブレイク6/セイントクロス4:聖纏バースト:聖属性up(中)
この聖職者構成。とりあえず、クリアできる最低目標としては…
1:壁、シェル+プロテスを2Tで張る。+リジェネ大があると楽
2:聖属性バーストを4人分
3:ガードブリンガーを可能な限り錬成。10回は撃ちます。
4:レコマテで火力up。特に聖属性強化系は必須です。
4.5:神マテ開放済だと楽。必須ではない。
この4点だけ揃えることが出来れば勝てる。逆に無い人は、厳しいので諦めて良いと思う。
基本的な流れとしては…
1:壁、さけぶ、纏バースト3でバースト状態発動。
2:シェル+プロテス、ハイアマ、バーアビ、ガードブリンガーを3Tほど行い、
纏継続中にバースト2回めを撃つ。
3:ボスHP半分ぐらいで壁を張り直し、以後2の繰り返し。
フリオニールのバーストは即時発動なので、魔バリアが無くなってやばくなってきたときにでも。
こいつはハイアマ要因なので、必殺技はそれほど。もちろん、無いと勝てませんけど。
今回の微課金でのクリア方法は「ガードブリンガー」。これがすごい火力出る。
・アビについて
雑魚の処理が終わるまでセシルは全体バーアビ使って、本体だけになったらガードブリンガー。
ベアトリクスは本体へガードブリンガー。
ミンフィリアは魔法ダウンが強いので、本体へバーアビのみ。
フリオニールはハイアマとハイマジ交互に。
以上、6時間の成果でした。
体力多すぎて難しいですが、この難易度だったら1週間に一回来てくれると
良い時間潰しになる。コスパ良い↑。
難易度300のボスはHP91万ということで、課金額が少ない人にとっては非常に強敵でした。
今回だけは諦めようかなと3日間、計6時間ぐらい思考した結果、無事マスクリできました。
微課金でも勝てる構築を紹介します。聖纏バーストが軽いか重いかは個人の判断に委ねます。
構成は…
フレンド:さけぶ
キャラ:アビ回数:必殺技:レコマテ
ヤ・シュトラ(神マテ済):ケアルジャ4/ウルトラキュア10:壁/シェル+プロテス:オートヘイスト
セシル(神マテ済):ガードブリンガー6/バニッシュレイド6:聖纏バースト:聖属性up(大)
ベアトリクス:ガードブリンガー4/バニッシュレイド8:聖纏バースト:ナイトアビ稀追加
フリオニール:ハイマジ10/ハイアマ8:即魔壁聖纏バースト:剣装備攻撃up(大)
ミンフィリア(神マテ済):ハイブレイク6/セイントクロス4:聖纏バースト:聖属性up(中)
この聖職者構成。とりあえず、クリアできる最低目標としては…
1:壁、シェル+プロテスを2Tで張る。+リジェネ大があると楽
2:聖属性バーストを4人分
3:ガードブリンガーを可能な限り錬成。10回は撃ちます。
4:レコマテで火力up。特に聖属性強化系は必須です。
4.5:神マテ開放済だと楽。必須ではない。
この4点だけ揃えることが出来れば勝てる。逆に無い人は、厳しいので諦めて良いと思う。
基本的な流れとしては…
1:壁、さけぶ、纏バースト3でバースト状態発動。
2:シェル+プロテス、ハイアマ、バーアビ、ガードブリンガーを3Tほど行い、
纏継続中にバースト2回めを撃つ。
3:ボスHP半分ぐらいで壁を張り直し、以後2の繰り返し。
フリオニールのバーストは即時発動なので、魔バリアが無くなってやばくなってきたときにでも。
こいつはハイアマ要因なので、必殺技はそれほど。もちろん、無いと勝てませんけど。
今回の微課金でのクリア方法は「ガードブリンガー」。これがすごい火力出る。
・アビについて
雑魚の処理が終わるまでセシルは全体バーアビ使って、本体だけになったらガードブリンガー。
ベアトリクスは本体へガードブリンガー。
ミンフィリアは魔法ダウンが強いので、本体へバーアビのみ。
フリオニールはハイアマとハイマジ交互に。
以上、6時間の成果でした。
体力多すぎて難しいですが、この難易度だったら1週間に一回来てくれると
良い時間潰しになる。コスパ良い↑。
Category: 日常
滅茶苦茶
「今日老害って馬鹿だなー」って感じたこと。
パターン1
老害A:○○についてちょっと聞きたいんやけど?
ワイ:申し訳ございません、製品の問い合わせはお客様相談室にて対応しております。
お手数ですが、今から申し上げる番号~ry
老害A:そんなとこ、繋がらへんわ!
お前んとこは売るだけ売ってそんなこともできんのか!ば~か!ガチャ!!
ワイ:…ば~かwwワイで分かることやったら答えたんやけどな(沸点低すぎwwwウケるwww)
パターン2
老害B:こんな不良品、返品したいんやけど?
ワイ:申し訳ございません。ご満足いただけないようでしたら、返品して頂くと良いかと思いますが
返金につきましてはご購入されました店舗にて、ご相談願えますでしょうか
老害B:嫌や!そんな嫌らしいことしたくないわ!おたくの製品なんだからおたくで返金処理してよ!
ワイ:…では一度検討致しますので、お時間頂けますでしょうか。
この老害どもは社会構造分かってんのかww。
どうやったら店舗がお金持ってるのに、メーカーが返金出来るんだ??
一回社会に出てから言えよ、その歳でそんなこと要求するなんて非常識なことして恥ずかしくないのか?
確かにこの糞メーカーの製品は不良品ばっかだし、気持ちは分かる。
でも、頭が悪いというか社会に出たこと無いような老害と話してくると笑えてくるんだけど。
老害共、よく聞いて質問に答えろ!
お前ら今までどうやって生きてきたんだ?(真顔
面白すぎるww。なんかこういうやり取りして鬱になる人も居るんだろうけど、むしろ笑えてくる。
この仕事間違えなくワイ向き。
あ、単なる底辺職やったか。悲しい
パターン1
老害A:○○についてちょっと聞きたいんやけど?
ワイ:申し訳ございません、製品の問い合わせはお客様相談室にて対応しております。
お手数ですが、今から申し上げる番号~ry
老害A:そんなとこ、繋がらへんわ!
お前んとこは売るだけ売ってそんなこともできんのか!ば~か!ガチャ!!
ワイ:…ば~かwwワイで分かることやったら答えたんやけどな(沸点低すぎwwwウケるwww)
パターン2
老害B:こんな不良品、返品したいんやけど?
ワイ:申し訳ございません。ご満足いただけないようでしたら、返品して頂くと良いかと思いますが
返金につきましてはご購入されました店舗にて、ご相談願えますでしょうか
老害B:嫌や!そんな嫌らしいことしたくないわ!おたくの製品なんだからおたくで返金処理してよ!
ワイ:…では一度検討致しますので、お時間頂けますでしょうか。
この老害どもは社会構造分かってんのかww。
どうやったら店舗がお金持ってるのに、メーカーが返金出来るんだ??
一回社会に出てから言えよ、その歳でそんなこと要求するなんて非常識なことして恥ずかしくないのか?
確かにこの糞メーカーの製品は不良品ばっかだし、気持ちは分かる。
でも、頭が悪いというか社会に出たこと無いような老害と話してくると笑えてくるんだけど。
老害共、よく聞いて質問に答えろ!
お前ら今までどうやって生きてきたんだ?(真顔
面白すぎるww。なんかこういうやり取りして鬱になる人も居るんだろうけど、むしろ笑えてくる。
この仕事間違えなくワイ向き。
あ、単なる底辺職やったか。悲しい
Category: 日常
注意書きや案内を「読まない人」は本当に読まない。
どれだけ強調しようととにかく読まない。そして「聞いてない!」と言う。
これうちの製品か。あまりにもクレームが多くて、注意書きを増やした結果、肉眼で確認出来る
ギリギリのレベルになってしまった製品がある。
今度は「こんな細かいの読めるか!」ってクレームが入る。
コントじゃないんだから。読める最低のフォントサイズ(食品以外は規定無い?)で記載して、
消費者に分かりやすいようにすればいいのにね。クレームが入ったから記載しているというだけで、
本当に伝えたい部分は別枠に表示。そこまで強調しなくてもいい部分は小さく記載。
優劣を順序でしか決めず、同じフォントサイズで注意書きに収まっている事がおかしいわ。
どっちも無能だ…。
『ガンダム鉄血のオルフェンズ』日曜5時にショタとオッサンの事後シーンを流すwwwww
せやかて、そういう「過度な虐待」を挟まないと、友人関係すら築けない歪んだ人間性にはならんだろ。
一番簡単で分かりやすい表現で良いと思うけど。アンジェロとかマリーダの件もあるし、
今更って感じ。
ミカって基地外っていうか、自分の役割とか生き方を分かってて割り切ってるから
見てて安心する。人間って役割以外の頑張りをすると苦痛でしか無いから。
そう、デスティニープランこそ至高なんです。
ミカはやれることを信頼できる人のためにやって、それでダメならそれでいいよって
割り切りがホント好き。良い生き方してると思う。
種死の皆仲良くして!現状維持しよ?偽善者集団!!の面子のが嫌だわ。
種死だけはホント蛇足だった。映画で締めてくれればまだ良かったのに…。
不動産屋にて「駅まで徒歩何分くらいならいけますか?」→
「15分くらいは」と答えた結果・・・ 現代人に何が起こっているのか・・・
徒歩○分とは魔法の言葉やで。直線距離だったり、間に踏切や横断歩道があったりして
それがピッタリ揃った時の話し。基本的には+5分で考えた方が良い。
信号踏切無しの徒歩15分でギリギリ。信号踏切ありの徒歩15分は遠い。
三国志大戦
うーん、分かる。凡そ、そんな感じだよね。
どれだけ強調しようととにかく読まない。そして「聞いてない!」と言う。
これうちの製品か。あまりにもクレームが多くて、注意書きを増やした結果、肉眼で確認出来る
ギリギリのレベルになってしまった製品がある。
今度は「こんな細かいの読めるか!」ってクレームが入る。
コントじゃないんだから。読める最低のフォントサイズ(食品以外は規定無い?)で記載して、
消費者に分かりやすいようにすればいいのにね。クレームが入ったから記載しているというだけで、
本当に伝えたい部分は別枠に表示。そこまで強調しなくてもいい部分は小さく記載。
優劣を順序でしか決めず、同じフォントサイズで注意書きに収まっている事がおかしいわ。
どっちも無能だ…。
『ガンダム鉄血のオルフェンズ』日曜5時にショタとオッサンの事後シーンを流すwwwww
主人公がキチガイな上にホモ展開とかね。視聴率伸びない訳だわ
せやかて、そういう「過度な虐待」を挟まないと、友人関係すら築けない歪んだ人間性にはならんだろ。
一番簡単で分かりやすい表現で良いと思うけど。アンジェロとかマリーダの件もあるし、
今更って感じ。
ミカって基地外っていうか、自分の役割とか生き方を分かってて割り切ってるから
見てて安心する。人間って役割以外の頑張りをすると苦痛でしか無いから。
そう、デスティニープランこそ至高なんです。
ミカはやれることを信頼できる人のためにやって、それでダメならそれでいいよって
割り切りがホント好き。良い生き方してると思う。
種死の皆仲良くして!現状維持しよ?偽善者集団!!の面子のが嫌だわ。
種死だけはホント蛇足だった。映画で締めてくれればまだ良かったのに…。
不動産屋にて「駅まで徒歩何分くらいならいけますか?」→
「15分くらいは」と答えた結果・・・ 現代人に何が起こっているのか・・・
徒歩○分とは魔法の言葉やで。直線距離だったり、間に踏切や横断歩道があったりして
それがピッタリ揃った時の話し。基本的には+5分で考えた方が良い。
信号踏切無しの徒歩15分でギリギリ。信号踏切ありの徒歩15分は遠い。
三国志大戦
リーグが上がると人間性が下がる
余所のゲームでも見た光景だな
うーん、分かる。凡そ、そんな感じだよね。
Category: 日常
世渡り上手
Q:電車の優先席についての問題です。優先席以外の座席が満席で立ち乗りの人も
見受けられます。この先30分後に到着する駅で降車します。さて、あなたはどうする?
座ったら寝るものとする。
A:立ったまま過ごす。
B:基本的にはAだが、優先席に座っている健常者がいるため、一緒に座る。
C:(誰も座っていない)優先席に座る。
Aを選んだ人は馬鹿真面目でうつ病になる人。
Bを選んだ人は世渡り上手。周りをよく見ている。
Cを選んだ人は独裁者(改革者)。支持される人、反感を持たれる人と真っ二つに別れる。
という話しでまとまった。今の社会での正解行動は「B」。みんなで渡れば怖くない、理論。
ちなみに私は…言わずもがな。
オルフェンズ
↑の話題からのマッキー叛乱。Cに該当する人の末路をこのガンダムで見ることが出来る。
「欲望を含んだ正論」を突き通した結果どうなるのか。もう展開はある程度予測がつく。
結局、組織なんて後ろ盾(権力)あっての物種…。
マッキーを支持する権力者がどれぐらい居るのかは見えてこない。
流石に賛同者が部下しかいない現状を見ると、負けフラグ。もっと根回しして
大を味方につけないとね…。
ただ、「若造が反旗を翻したぞ」。というのがギャラルホルン内でのイメージ。
結局、革命や改革を起こす「若者」は
ラスタル曰く「体は大人、心は子どもだよ」
と見られて終わり。これでマッキーが組織を掌握出来てENDだったら面白い。
が、十中八九革命側の負けだろうね。腐敗した組織なんて自浄効果は無いし、
革命者が居ても「不穏分子」として扱われて排除されるがオチ。
良くも悪くもリアルの組織と同じで展開がよめる。
ギャラルホルンを綺麗な組織にしたい、という賛同者がほぼ居ない事が問題。
ボードウィン家が「叛逆者を討った」という事実を作り出され、世論操作に使われるだけ。
革命者というのはいつの時代も損な役回りにしかならない。わかりきってんだね。
組織は腐敗してようがしていまいが関係がない。現状を打破しようとする異端者を
排除するべきことが最優先課題となってしまうから。その組織を存続することが重要なので、
一部が腐敗していても問題無いという人が大半を占める。だってせっかく手に入れた権力や
立場、働き口が無くなってしまうからね。有能な組織で改革を起こすならありだけど、
そもそも腐敗しないよねっていう。腐敗した組織を変えるためには、相当な下準備と根回しが必要。
損な役回りになりたくなければ、腐敗した組織なんて抜けるのが一番なんですよね。
マッキーの場合はワンチャン、ギャラルホルンの全てを掌握出来るかもしれない
可能性を秘めているので、それ+「社会への復讐」として反旗を翻しただけなんだけど。
ギャラルホルンが腐敗したことで、もう少し損害を被る権力者が居ればね…。
あまりに叛逆組織として脆弱。
ガエリオはヴィダール→ウヴァルと改修されてバエル超えるか。ウヴァルは外伝に出てるから
ヴィダールとは関係無いのかなぁ…?
色々逸れましたが、やっぱり「B」が安泰なんです。思いだけ強くても、どうにもならない時あります。
適当に生きるしか無い。
見受けられます。この先30分後に到着する駅で降車します。さて、あなたはどうする?
座ったら寝るものとする。
A:立ったまま過ごす。
B:基本的にはAだが、優先席に座っている健常者がいるため、一緒に座る。
C:(誰も座っていない)優先席に座る。
Aを選んだ人は馬鹿真面目でうつ病になる人。
Bを選んだ人は世渡り上手。周りをよく見ている。
Cを選んだ人は独裁者(改革者)。支持される人、反感を持たれる人と真っ二つに別れる。
という話しでまとまった。今の社会での正解行動は「B」。みんなで渡れば怖くない、理論。
ちなみに私は…言わずもがな。
オルフェンズ
↑の話題からのマッキー叛乱。Cに該当する人の末路をこのガンダムで見ることが出来る。
「欲望を含んだ正論」を突き通した結果どうなるのか。もう展開はある程度予測がつく。
結局、組織なんて後ろ盾(権力)あっての物種…。
マッキーを支持する権力者がどれぐらい居るのかは見えてこない。
流石に賛同者が部下しかいない現状を見ると、負けフラグ。もっと根回しして
大を味方につけないとね…。
ただ、「若造が反旗を翻したぞ」。というのがギャラルホルン内でのイメージ。
結局、革命や改革を起こす「若者」は
ラスタル曰く「体は大人、心は子どもだよ」
と見られて終わり。これでマッキーが組織を掌握出来てENDだったら面白い。
が、十中八九革命側の負けだろうね。腐敗した組織なんて自浄効果は無いし、
革命者が居ても「不穏分子」として扱われて排除されるがオチ。
良くも悪くもリアルの組織と同じで展開がよめる。
ギャラルホルンを綺麗な組織にしたい、という賛同者がほぼ居ない事が問題。
ボードウィン家が「叛逆者を討った」という事実を作り出され、世論操作に使われるだけ。
革命者というのはいつの時代も損な役回りにしかならない。わかりきってんだね。
組織は腐敗してようがしていまいが関係がない。現状を打破しようとする異端者を
排除するべきことが最優先課題となってしまうから。その組織を存続することが重要なので、
一部が腐敗していても問題無いという人が大半を占める。だってせっかく手に入れた権力や
立場、働き口が無くなってしまうからね。有能な組織で改革を起こすならありだけど、
そもそも腐敗しないよねっていう。腐敗した組織を変えるためには、相当な下準備と根回しが必要。
損な役回りになりたくなければ、腐敗した組織なんて抜けるのが一番なんですよね。
マッキーの場合はワンチャン、ギャラルホルンの全てを掌握出来るかもしれない
可能性を秘めているので、それ+「社会への復讐」として反旗を翻しただけなんだけど。
ギャラルホルンが腐敗したことで、もう少し損害を被る権力者が居ればね…。
あまりに叛逆組織として脆弱。
ガエリオはヴィダール→ウヴァルと改修されてバエル超えるか。ウヴァルは外伝に出てるから
ヴィダールとは関係無いのかなぁ…?
色々逸れましたが、やっぱり「B」が安泰なんです。思いだけ強くても、どうにもならない時あります。
適当に生きるしか無い。