Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

社内行事

一泊ならまだしも仕事終わりの金曜夜から日曜夜まで
貴重な休日をまるまる潰して社員旅行するような会社は
すべてに於いて従業員に対する配慮や思いやりに欠けてた。

道理で人が居着かない入れ替わりが激しい訳だ

今どき社員旅行や、休日丸潰しバーベキューや、月一ほぼ強制飲み会やってるとこ
なんて、社長が将軍様か裸の王様のような人物だよ。
社員を大切にしない、すぐ傾く会社の典型。



ほんこれ。社員旅行ありのところにしか行ったこと無いけど、十中八九これ。

ここが最大の迷いどころで、裸の大様につき高収入を得るか堅実な経営者につき収入を下げるか。
この選択肢が一番難しい。客観的に見れば後者の方が良いけれども。

問題はどのくらい収入が下がるかってところ。労使交渉次第なので、難しいかもしれないけど
頑張りどころなのかもしれない。

社員旅行不参加OK(特別扱い)で、職場環境(人間関係)は良く暇な時は日中ブログ書くだけのお仕事で
年収400万(社長は将軍)。なかなか捨てがたい環境ではある。

ここから、年収を下げて零細に行くか…迷うなぁ…うーん…。
人生経験の乏しいワイにとっては難解すぎる…。

最終的に年収と職場の雰囲気で決めようと思います。

個人的な希望としては、入社してから職場環境作りに力を入れてきたので、
今の基盤を作ってきた苦労を無駄にしたくない。
だから、職場環境そのままでトップ(役員)を総入れ替えして欲しい…。

我儘?でも、それを通すことでよりよい人生が送ることが出来ると思うので、とりあえず
前に進むしか無いのです(意思決定。


メンタルは強い(弱いぞ定期)けど、ブレるのでこういう駄文を書いて精神を安定させるスタイル。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

三国志大戦

ビルダーの事笑えない。カード追加されても誰もやってなかったんだけど…。
このゲームが末期なのか、ゲーセンが末期なのかは分からん。
でも、学生層はマキオンとDFFしかやってないし、単純に単価が高いのかなぁ…。
DFFはメンテナンス中なのか?8台暗転してて吹いた。

もっとも、わざわざ仕事終わってからゲーセン行くような暇人が、今の時代居るとは思えませんが。
家でソシャゲやってた方が、気が休まるしコスパも良いし良いこと尽くし。
どうしても三国志やりたいんじゃ!という熱心なプレイヤーはもう家庭を持ってしまったようだ。
仕方が無い、これは時代の流れ。

決して西山Pが悪いわけではない(悪くないとは言っていない。

昨日は、トウトン、太史慈強いねってゲームしてきた。趙雲の神速が+2になってて溶けた。
これ神速撃ったら負けるやつ。

来月までの一ヶ月間は、トウトン、太史慈、夏侯淵、沙摩柯当たりは必須でしょうね。
弓の強化でワラが死んだので5枚以下の構築が流行るか。
1コスト槍はホント一瞬で溶ける。

今日ももんぎゃは太史慈デッキでやる。
別にそんなにやる理由は無いけど、精神安定剤的な意味でやる。
やっていないと落ち着かないというか(中毒。


有吉弘行さんがお前らの意見をテレビで代弁してくれた!と話題にwwwww

え、洗って返すんだ…。寿司なんか回転寿司以外行かない底辺なので知らんかった。
という事は宅配系で食器返す系は全部って事になる。
そんな効率の悪くて、美味しいかどうか分からないもの利用したこと無い。


【ブラック思考】マクドナルドが無料のバイト体験会を開催、「時給は低めだが働く楽しさを知ってほしい」

その地域の最低賃金と同額なら良いのでは?
こういう仕事の体験会って参加した方が勉強になる(時間があれば)。
いくら時給が高かろうが、職場の雰囲気には合う合わないは絶対にあるし、それを知る良い機会。
これをブラックと非難するのはなんか違う。

ブラックってのは求人票の記載が虚偽で、強制的に違法行為をさせる会社を言うんだと思ってたけど。
しっかり線引しないと言葉自体が軽くなってしまうよ。

あくまで希望者のみなんだから、ブラック思考ではないよね。
パソコンを使える!とは絶対に言ってはいけなかった!? 体験者が語るめんどくさい事態とは・・・

断ることができないお前が悪いだけだろ

よっぽどお世話になっている人なら別だけど
赤の他人なら報酬いただきますけど良いですか?って言うよ

ほんこれ。やりたくなければ「時間無いので無理です」ってはっきり断ればいい。
そんな事を断れないようであれば奴隷として働くしか無いね、しゃーないそういう低スペ人間なんだから。

似たような事例で職場のPCセットアップとか任されるけど、ワイはまったく分かっていない。
でも調べてやるうちに色々覚わってくるから、それも成長と捉えればプラスに働く。
もちろん、サビ残とかだったら絶対断るけどね。


静岡県沼津市長「住民投票はしない。勉強していない市民が多い」

正論&正論。こんな市長居たら勉強して投票に行きたい。
国民は8割馬鹿。勉強なんてする気無いよ。

民主主義の悪い面、よく理解していると思う。支持していきたい(なお、次回当選は無い模様。
ま、腐った日本なんてどうなっても知りませんし。この人一人正論を吐いた所で何も変わらない。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303103 2017