Category: 2017年作成 > HGUCスタークジェガン

Comment (0)  Trackback (0)

表面処理

決して触っていないわけではない…進まないだけです。

IMG_2198.jpg

アクセル・ワールド見ながら作ったので、彩色が違います(嘘。
ぼちぼちいじってますが、段差がまだいたるところに。延長や幅詰め工作は、目に見えて変わるので
やっていて楽しいんです。ただ、それに対する表面処理工程が地獄。

しかし写真で見ると腹部に凹みがあるな…修正しよう。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ハーメルンの笛吹き男

オルフェンズ
鉄華団隠居ED

なるほどねぇ…そういう落としどころか。マッキーが死亡するか行方不明になるかは?
ラスタルと相打ちだと綺麗に終わるんだけど、「ハーメルンの笛吹き男」を元ネタにすると
笛吹き男は行方不明なんだよね。マッキーとミカの生死が今後の見どころ。

原作通り行くと

マッキー=行方不明
ミカ=生存

なんだけど。ガンダムに落とし込むと両者死亡の可能性は高い。

しかしまぁ…ガンプラ販促アニメだとすると、本当に酷い出来。脚本が酷すぎるよ。
キャラに罪はないので、マッキーを攻めないで欲しい。悪いのは全て脚本、人の手だ。

「なぜ自分は推しが出るまでガチャを回し続け、グッズを無限回収してしまうのか、真剣に考えた」

ガチャってのは引くタイミングがある。
2%当たりが欲しい+「ハズレ当たり」がある場合のみ引けばいい。
そして辞め時は、「ハズレ当たり」が出たタイミング。
そうすれば運が良ければ2%引くし、運が悪くても10%当たりで満足出来る。

そういった意味では、FFRKの今のガチャが最適。

エッジの超必殺技で「即時、踏みとどまる、分身、ヘイスト」という有能装備があるため、
これが出るまで引いてもいい。というか、魔法バリアは多々あるものの全体分身は極僅かなため
今後必須になる。

もっとも、FFRKという優良ゲーに限っての話しにはなってしまう。
だからこそ、「キャラ」がガチャになってるソシャゲは絶対にやらないと決めている。

推しキャラを引くためには何万とかかるし、引かないと使えない。
FFRKはキャラ自体は無課金で手に入るけど、必殺技撃ちたいならガチャ引けよっていう内容なので
こっちは最悪無課金でも遊べるから。その違い。



坂上忍さんが日本の番組に苦言を呈した厚切りジェイソン氏にブチギレ!「アメリカに帰れ!」

坂上忍さん、滲み出る悪人顔なんで「大地に帰れ!」って言っても良いですかね?
ホント顔も性格も汚いキャラなんで鬱陶しい。老害が喜ぶ発言しかしないから、TVって
老害向けなんだって再認識させてくれるキャラ。
視聴対象にされてないからかもしれないけど、ホント嫌悪感。


休日出勤無理と言ってたのに強制された社畜が
バックれ水樹奈々さんのライブに行った話がやべぇwwww

ガチだったとしたら仕事受けといて中途半端に放り出し、呑気にTwitterで
草生やしながら会社disまでしてる社会人のクズとしか思えないんだが


流石にクズとしか。こういう中途半端なのが一番ダメなんだよ。
行けないなら行けない、出るなら出る。中途半端な奴が一番使えない。
働いていればそれぐらい分かるはずなんだが…?

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

判断力

ワイ:「22時に応募先から電話かかってきたんやが…。」
相方:「22時に電話かけてくるなんて絶対おかしいよ」
ワイ:「おかしいけど、たまたま忙しかっただけじゃ?
    一回のミスでそんなに責め立てるのは良くないよ」 
    「電話出なかったから、メールで連絡来てるんだし、大丈夫。」

相方:「そういう非常識なところは絶対に環境劣悪だし、良いように使われるだけ」
ワイ:「そうは言ってもなぁ…一回で決めつけるのはどうかと思うから、
     条件面の打ち合わせで確認してくるわ」


からの

-打ち合わせドタキャン-

スーツ来てネクタイしめて、靴磨いてメールチェックしたらキャンセルメール確認!
出る前で良かったよ…危ない。

これ相方有能すぎない?惚れる
この先見の明は先天的なものか、ワイが寛大なだけか。まだまだ判断力が鈍く、
頑固な部分があるから、ある程度は人の意見も聞かないといけないという教訓。

相方のスペック高すぎて笑えてくる。感情処理以外では全てに置いて、凌駕している。
日々学んでいかなければ。

もっともワイみたいな低スペック人間だと、当たって砕けろ戦法が一番有効なんですが。
時間は有限なんだし、「危ない前兆」を感じ取る能力をもっと伸ばしていけば、
時間と精神の浪費は防げるはず。

転職活動から得られることは非常に大きい事を、毎回実感させられる。
世の中腐ってるから、もう転活やめようかと思ったけど、こういう経験をさせてくれる所が
余りにも多いため、今後も継続していこうと思う。

腐敗から学び人生の糧とする!

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303103 2017