Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

超絶シーモア



Twitter動画埋め込み便利。

最高難易度15の譜面。チンパン勢にはシーモアバトルみたいな音ゲ向き曲が受けるかは知らない。
チンパンが居るかと思ったら、コラボイベント金曜日からだった。良かった。

この譜面を脳に落とし込むぞ~^。
一見難しいように見えて、左右交互に赤を押せばクリア出来る。
問題は「矢印」。暗記レベルで覚えないと反応できん…。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

外装実装

『モンスターハンターダブルクロス』新システム「防具合成」きたあああ!!
クソダサ防具の見た目を他の防具に変更可能に!

フロンティアなら、そんなの実装済みだわw

てか、今さら感…

今時見た目防具と分けるだろ



フロンティア感覚で本家を遊べるなんて良いことじゃないか。どんどん取り入れていこ。
なお「いたわり」ェ…
スキルは事前公開は少ないので、製品版ではいたわり実装されている事を願う。


やる↑。
やっとMHFからの輸入始まったか、発表遅すぎ。やっとやる気出た。
MHは防具作るゲームなので、こういうのは非常にありがたい。やるしかない。

ちなみに、この防具合成はMHFとは違って両方共の防具が必要になるので
作業量増加が期待され、長期的に遊ぶことが出来ます(迫真。

DL版買って帰ろ!


【悲報】カードゲームショップ「ご来店時は入浴等を徹底し、
清潔な状態で来店下さいますようお願いいたします」


都会怖すぎぃ。カードショップは昔かなり出入りしてたけど、別談臭いが気になるところは
無かったような。今は清潔なお店多いし、特には。
脂肪燃焼率の高い人は体臭管理大変そう。体臭管理って言っても、香水まで行くと逆効果。

カードショップ行くときは、デッキケースとデオドラントスプレーと折り畳み傘は
常備していたので、それぐらいで良いんじゃないかなと。

デオドラントも好みによって、嫌われる場合もあるので難しいよねっていう。


【戦場の絆】『第07板倉小隊』が復活!また板倉小隊の活躍が見れるぞおお!!!

いいぞ~これ。ジャエポは興味無かったので情報見てなかったけど、なんかデルタプラスとか
可変機実装されるみたいで、楽しみ。あの筐体でエスコン出来るんか?
え、何?スターウォーズ??見たこと無いなぁ…(すっとぼけ。

ポケモンカード「マオSR」が可愛すぎる

マオは今作のヒロイン枠。リーリエいらん、天然系嫌い悲しい。
それと、アローラキュウコンいいな。このデザイン相当頑張ってるし、ポケモンの雰囲気にあってるから好き。


B-style この素晴らしい世界に祝福を!2 めぐみん バニーVer. 1/4 完成品フィギュア

何のキャラかは知らんが凄い関節になってるな。人体構造を考えると出来なくもないけど、
違和感を感じる。きっと原作は新体操選手なんだろう(適当。


「ツイートで嫌われる人の特徴」特集がテレビで放送! ナニ呟けばいいんだよ・・・

まーでも、そんな事言い出したらリアルと一緒でしょ。

仕事のネガティブ=愚痴
仕事の充実=俺できる
忙しさアピール=俺できる
地鶏
プライベートネガティブ=愚痴
プライベート充実=リア充

SNS等の文章は見る見ないの選択が可能なため、ネガティブ発言する場として活用して欲しい。
嫌なら見るな。

SNSでガス抜きして、リアルに支障をきたさないように活用していきたい。
そのためのコンテンツ、使わないのは非常に勿体無い。

「マジムカつく!何があったかは言えないけど!」っていうかまってちゃんの方が嫌われると思うな


これ女だろww。言えないじゃなくて、理論的に文章構築出来ないって言えよ。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

働き方改革とは

なんだったのか。

それは自分自身への問いかけなのか、それとも国や企業への問いかけなのか。
大きな組織に期待するのは一向に構わないが、しっかり現実を見た上で行動して欲しい。

国や企業が何かしてくれましたか?

1年に一月だけ繁忙期は100時間未満の残業は認める。
仕事量減らさず、残業するな。早く帰れ


等、単純に言ってることが頭悪すぎて。こういう方針を打ち出す組織にすがっていては改革なんて起きません。

だから、そう思った時に自分自身で行動するしか無いんですよね。

自分しか出来ない仕事を持たない=マニュアル化で共有する。
企業の方針に合わなかったら転職活動をする。
本当に自分しか出来ない仕事を持っているんだったら、起業する。


等、対策行動をする/しないでは仕事/人生に対するモチベーションも変わってきます。
現状を嘆くだけなら誰だってできます。それこそ女性の解決策を見出さない、愚痴と一緒。
愚痴って解決するほど軽い事象であれば、それはそれで構いません。

でも、愚痴って終わりってのは勿体無いと思うんですよね。
折角、問題提起しているのに、「起」で終わるのは勿体無い。起承転結という言葉があるように
順を追っていけば結論まで辿りつくんです。


「愚痴った後、どう行動していくか」を見いだせる人財は人として優秀だと思います。
愚痴はくだらないかもしれないんですけど、もう少し深く掘り進めると現状分析までいけるんです。

「何が嫌で、どこまでが許容範囲なのか」

ここまで分析すれば、その後の行動指針は決まってきます。
継続するなり、休憩するなり、転活するなり色々手段はあります。

大きな組織は大きいだけに融通が効きません。その政策に疑問を感じたら、まずは自分自身で
行動することからスタートした方が、ストレスフリーに過ごせるんじゃないかなと思うわけです。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303103 2017