Category: 日常
糞脚本
シリーズ構成に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の十ヶ条
1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ
これからはアニメ見る時は脚本見て視聴せな。
全部放映されてから見た方が良かったな。くだらないガンダムだった。
脚本は作画以上に大切だと分からせるアニメだった。非常に良い経験となった。
この作品を見て学んだこと。
脚本には気をつけろ。
これが悪評高い脚本で無ければ良かった。今回はたまたま~とか思えるから。
でも、担当した作品で上記のようなテンプレが完成するような脚本は叩け。徹底的にだ。
1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ
これからはアニメ見る時は脚本見て視聴せな。
全部放映されてから見た方が良かったな。くだらないガンダムだった。
脚本は作画以上に大切だと分からせるアニメだった。非常に良い経験となった。
この作品を見て学んだこと。
脚本には気をつけろ。
これが悪評高い脚本で無ければ良かった。今回はたまたま~とか思えるから。
でも、担当した作品で上記のようなテンプレが完成するような脚本は叩け。徹底的にだ。