Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

息抜き

しかし、GW中に楽しみを全て消化してしまって日常の息抜きが無くなってしまった件。
当分はMHFやって、片手と太刀の秘伝珠でも作ろうかなと思っています。
それが息抜きになって楽しいか…は別問題ですが(作業。


MHF
取り急ぎ猛進装備は出来たものの、珠秘伝が棍と双剣しかないので環境にあってない。
部位破壊環境と棍大幅弱体により昔作った珠秘伝は犠牲となったのだ…。
今のブームは片手みたいです。一見部位破壊しづらいように思えますが、ジャンプ斬りがあってな。
もう少し迎撃戦やって、水曜日の更新次第で珠秘伝作成にかかるとしようか。


シアトリズム
決戦FFRKをSで大満足してしまってモチベ急落。今週の追加曲次第で暫くプレイしないかも。
完全燃焼した感。というか、ゲーセンにこれだけしに行くのがナンセンス。


FFRK
やった。凄いやった、燃え尽きた。魔石Dは★5フラグメントを貰ってからの攻略となる。
フルダイブアタッカー居ないとマスクリ無理。平常運行に戻る。


三国死
1クレしか遊ばなかったな。結局、ゲームなんて3ヶ月が寿命なんだし、それ以上プレイ
させようと思えば、アバター系のイベントで集客するしかないんですよ。

新カード追加なんて1ヶ月に一回出来るわけないんだし、それよりもローコストのアバターや
称号系イベントやれば人口は維持できる。何もやらないのが西山と青豚。
流石にほぼ一ヶ月プレイしていないと腕が落ち、さらにプレイすることへの抵抗が大きくなる。
一度失った信頼を回復させるのは必要以上に難しいよ。鉄は熱いうちに打てって事。
今更謝罪してイベントがドカーって来た所で、やるかと聞かれればNO。もう死んでしまったんだね…。


このアンケが全て。一部のランカーだけが参加出来るイベントなんてみんな興味が無いわけ。
他のイベントもあれば、「ランカーのプレイ動画見て研究しよう」なんて思えるけど、今強くなった所で
「ランカーの餌」にしかなりえないからね。そんな未来誰も望んじゃいないんだよ。


スタークジェガン:「おい…」
ワイ:「…はい」

あー表面処理が地獄すぎる…けどやろう…。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

推しメン


本郷奏多:白熱のガンプラバトルに大興奮 「制作意欲がわいてきた」

【ガンダムビルドファイターズ連載】本郷奏多さんにインタビュー!(前編)


ビルダーなら(ポケモン映画)行くでしょ★

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

【速報】ビルドファイターズ新展開『ガンダムビルド エクストラバトルプロジェクト』始動!


BF1期の鳥肌ヤバイ。BF2期は蛇足。

BF1のBGM凄い良い。絆に関してはこのBGMでやるのが一番おもしろかった。
今のユニコーンはオーケストラ演奏で幻想的でちょっと合わないよね…。ユニコーンへバージョンアップ
したのが一番モチベ下がってしまった。音楽って重要なんですよねぇ。


「職場に友人は何人いますか?」 社会人に聞いた結果…

第1位 0人 155人(62.8%)


安心の結果。
友人居ると仕事がしにくくなるし、言いたいことも言えなくなるから嫌。
経済活動に友人は不要。必要以上に絡んでくるのであればこちらから切る。
真剣に取り組みたい事象については、距離感は大切だと思いますよ。
本気でやるからこそ、そういった友人関係が邪魔になってくる。ストイックに行こ。


少子化がマジで深刻「子どもの数」は36年連続減少!15歳未満の子供の数は1年で17万人も減る

貴重な労働者人口が…。もっとも、今の日本の労働環境に子供を送り出したいと思いますか?
答えはNO。そりゃ減るのも頷ける。

もっと戦わず、無理せず働ける環境を提供できる立場になって、初めて子供の有無を選択できるようになる。
個人的に戦うのは好きなんだけど、そんな好戦的な存在が世間からどう見られるかはお察し。
だから子供にはそんな思いはさせたくないよね=少子化。



ホリエモン氏が現在の教育制度に物申す「無理に勉強する必要はない。
得意分野をさらに伸ばすことが重要」


そう。今の量産型を増やす義務教育は古いよ。これは昨日の移動中にも話題になった。
今の教育は方針が見えない。とりあえず、大学へ行ければ良いのか?
受験に必要ないから、労働法/家庭科は勉強しなくて良いのか?
それは違うと思う。

今起こっている社会問題をどう変えていくのか。
上が変えられないなら、下から変えていくしか無い。そういった本来行われて当然(法律)の事を
社会に出る前から勉強すべき。
勉強ってのはいい大学へ行くためにやるのではないってのを
学生の内に学ばせなきゃ


社会に出て一番に感じたことは「何も法律を知らない人達(自分含め)が多すぎる」
そんな犯罪者共が形成する社会で働く価値はあるのか。というのを考え始めると、
労働意欲は下がる一方。もちろん、そんなところはすぐ辞めて次行けば良いんだけど…。
そこに労力割くのは勿体無いと思うんですよね。すべての企業、法律内で運営出来ていれば、
利益を出すことに労力を割けるのにね。だから日本は衰退していく。無駄が多いからね。

もっと掘り進めると堀江モンの言うとおり。得意なことを見つけ、それを高めていけるとベストだろうね。


【絶望】今恋人がいる20代~30代の女性、半数以上が「新しい浮気相手を探したい」

分かる。フランスみたいになればいいのに。日本だと受け入れられないだろうね。
浮気を許容できる器すら持ち得ないのが、日本猿。ホント余裕ない生活してるね。
頭わるそう(わるい)。

【ブラック】 会社に貼られた「できない病」のポスターに批判殺到wwwww

草バエルww。
こんなの掲示してあったら殴り込み案件。こういうのは一つ一つの取り組みをまとめて文書で提出。
やった結果を示してから、「これ以上どうすればいいんですか!?」と教えを請うところからスタート。
最終的にはブチギレ退職でALLOK。

流石に従業員馬鹿にしすぎだわ。こんなの掲示する意味あるのか??
余計なストレス与えて、炎上する原因を自ら作っていくスタイル。もし自社にあったら全力で潰す。

「会社の飲み会は行かない」とか言ってるやつ、行かないとめっちゃ損しまくることが判明!

ええ、そうなの!?知らなかった、これは今まで損してたわ…(すっとぼけ。

くだらない
マジでダサい文化だな
仕事は仕事、プライベートはプライベート
何で日本人は時間外で仕事の人と付き合うの?
神経使うでしょ?自分の時間損するでしょ?
そんなこと労働時間内で済ませなさいよ


人間はロボットじゃない。
人それぞれなんだよ、価値観の押し付けやめろ。

騒いでいた方が楽しい人間と逆な人間もいる。早く気付こう、脳筋社畜さん?

20代ま~んさん「30分で仕事が終わるような暇な職場はありませんか?
収入は多く望まないので"年300万"でいいです」


近いような条件は一杯あるよ。ただ、人に聞いているようでは見つけることが出来ないだろうね。
それっぽい求人に応募と面接を繰り返し、離職と就職を繰り返せば見つかる。
外から見ただけでは見つけることが出来ない求人は、自ら乗り込んでいくしか無い。
自分で動き、そして勝ち取れ。誰かを頼った時点で可能性を捨てている。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

GWの過ごし方

1日目
ニトリにて絨毯と敷布団、バスマットを新調。
コタツ撤去して、今まで使っていた絨毯と敷布団を処分。新しいものと入れ替え作業を行い、模様替え。
これで連休明けは新しい気持ちで生活が出来る。
ffrkガチャに25000入れて超絶クラウドでない奴www。昼寝してシアトリズムに備える。

夜はシアトリズム。
FFRK追加されてからさらに面白くなった。
相変わらず三国志は誰もいないけど大丈夫か?運営がやる気ないゲームは集金箱っぽいから。
頑張ってる運営にはお布施するよ。

2日目
今日は一人行動。
美容院行って帰り際に定期更新。からの各務原イオンで仕事用のYシャツ新調。
3着買っただけで1万とか高い。でも安物買うと仕事行くモチベーションがガタ落ちする件。
安物着るよりある程度お金出して買ったものの方が、出勤時の気分を変える効果はある(キリッ。
憂鬱ではないけど面倒なんだよね、通勤時間に1時間以上はちょっと。

混む前のフードコートで早めの昼食、ジョーシンでガンプラモチベ上げて…と思ったが素組みしか置いて無く
特に上がるわけもなく…。
ついでにシアトリズムを穂積までやりに行って力尽きる。
この日は散財予定したけど言うほど減らなかった。

3日目
今日も一人、アパートから一歩もでないday。
とりあえずスタークジェガンを4時間ほどいじった
。また作り直したりして進むというよりは逆もどり。最終日に全身黒サフを吹いて仕上げる。
黒サフを吹いたらどうなるんです?知らんのか、完成だ。

昼食に以前から試してみたかった冷凍パスタを食べてみる。
意外に美味しいので会社に置いておいてもいいか。原材料名見てガーリックの文字が無ければ会社での
昼ごはんに良いかも。今日食べたのはダメだ、ニンニク臭が若干する。

と思い、後日冷食売り場で裏表示を確認したものの…パスタにニンニクが入っていない商品がなく断念。
まぁそうだよねー…パスタだし…。

午後からはMHFで迎撃戦をひたすら回した。

4日目
今日は久しぶりの大須散策。人多すぎで暑い。電車で移動中にやっとオメガを3匹倒してミッション終わり。
この暑い日に店頭に出ている衣服が春物処分で買う気が失せる。

シアトリズムやりたいって事だったので、2回やった。しかしながら大須はイスが無くて、腕が痙った。
その甲斐あってか、偶然にもシリーズ称号をゲット。苦節三ヶ月…長かった。

松坂屋まで移動してポケセンに寄るが、特に欲しいものはない。

昼ごはんはどこも並んでいるのでパン買って帰宅。パン食べた後に眠くなって寝落ち。

夜はシアトリズム。

5日目
通常通り買い出しで平常モード。もう連休は終わり。
とりあえずシアトリズム。
IMG_2292.jpg

この5日間、決戦FFRKをやり続けた結果…やっとS。いつもはAで満足するおじさんだけど、好きな曲は
Sまで乗りたいよねっていう。にわか音ゲーマーだとそんなもんです。



夜はMHF。
ケオ装飾品*3と腕を作成することが出来、ギリギリ土日で駆け込んだ感。久しぶりにやりこんだ。

そんな感じであっという間に終わってしまいました。
すごく充実していたかと言われると微妙ですが、ガンプラ以外は満足出来る成果だったかなと。
ゲームの内訳としたら

シアトリズム:MHF:FFRK
2.5:2.5:5


の割合。ほとんどFFRKで魔石DとイベントDやってたかな…。37000円も課金すればそうもなる。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2017