Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

【すげぇ】 求人倍率がバブル期超えを達成! 43年ぶりの高水準きたぁああああああ

バブルの頃の意味合いとは全然違うでしょ
今はそれだけ老害団塊のパワハラとクレーマーが多いから、
皆退職していく。そして若者の自殺率も比例して記録を打ち出す

そして排他が好きな老害ポジ脳共はやっぱり何もしない。


これね、ホント凄い。
何が凄いって「本当に労働人口が減少」しているところ。
もうどこも人手不足で求人かけても誰も来ない。

エン・ジャパンとかリクナビ見てみ、凄い数やで。去年とは比べ物にならないほど急増している。
なお、全て労働環境が悪い模様。

この人手不足どう乗り切るか?知ったことではないが、今まで若者を奴隷のように使ってきたツケが
回ってきた。早く老害が経営している会社は衰退して欲しい。
そうすれば起業する隙も出来るというのに…。

【動画】人気ユーチューバー・ヒカルさん、高卒を一流企業に入れる新しい事業を立ち上げると発表!


ヒカルは詐欺師だよ。 よくわからない理屈を並べて説得力を持たせることができるのが
ヒカルのスキルだと思う。



企画自体はとても革新的な内容なので応援はしたいんだけど…。
如何せん、↓動画を始め対談の中身が無さ過ぎるのが残念。



対談というよりは自分のやりたい事を提言してるだけで、それは別にDMM会長でも誰でもいいし
動画で良いじゃんと。
対談というのであれば、「自分はこうしていきたい」、「御社にはこうして欲しいが実際はどうか」
みたいな具体的例を提案しつつ交渉していくのが基本。
それであれば、好感が持てるが
現段階では何も見えない。

トークは上手いとは思う。自分を売るのは得意だけど、相手を理解したり動かしたりするのは
また別問題だから。

ヒカル氏のビジネス動画は、色んな意味で見応えがあるので、時間を見つけて消化していきたい。
色々考えさせられる点は多い、注目株。

夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない

だと感じるので、実際社会に出るにあたって、労基法やブラック企業に就職してしまった際の
打開策を教える方が健全だと思うんだけどなぁ。

ワイやったら
労基法/ブラック撃退策を新社会人/学生向けに、
人材育成に悩む経営者に育て方を、
落とし込むサービス事業


やりたいんやが…。

え、なに?…無理??やめとけ??

せやな。

そんな真人間育成しても世の中のためにならんからな、ホントこの日本の奴隷社会は…。



Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

面白い

シアトリズムバージョンアップ見てきた。

・定番曲
IMG_2322.jpg

各作品1曲ずつの選曲だった。運営が選んだ定番曲だから仕方がないね…。
後右下のランダムボタンは、究極~超絶の中でランダム選択だった。これは良い機能。

・称号確認
IMG_2325.jpg

これはモード選択時に60秒ぐらい閲覧できる。+称号も追加されていた。
IMG_2327.jpg

究極SS、ペアスタイル100回称号とか新しい。

・Sスコア以上に枠追加
IMG_2326.jpg

SSSで虹枠が付く。超絶はSが限界なので、究極のSSSを埋めていけたら良いかなと。

後は処理速度、レスポンスの向上が見受けられました。
非常に良いバージョンアップで、ヘビーからライトユーザーまで満足できる内容。

称号や、S以上枠が付くだけでもモチベーション上がる。
今年入ってから超絶しかやってなかったので「超絶無し=収録されていない」扱いだった
究極までの譜面で遊べるようになった。
元がしっかりしていれば、追加曲無しでも遊べるという良い例。
先週の曲追加はイマイチだったが、システム面のバージョンアップのみで追加曲より遊べるとは。

これはますますやり込む必要性が出てきた。三国死が死んでいる今こそ、やり込む時。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2017