Category: 日常
シアトリズム
ルクスクリスタルバトルのホーム店舗勝利報酬で獲得できる新曲を紹介するクポ!FFUSA『バトル2』超絶譜面のプレイ動画クポ!イントロから熱い気持ちになっちゃうクポ!絶え間なく向かってくるトリガーに、勇敢な気持ちで挑むクポ!#TFFAC pic.twitter.com/6qFqPYjqBp
— シアトリズムFFAC 公式 (@tff_ac) 2017年7月24日
おぉう…。久しぶりに難しいやつ来たぞ~。
見る限り●●←の繰り返しだから、右手で●、左手で←叩くいつものヤツでAぐらいは取れそう。
連打譜面は叩いてると面白いんだけど、体力消費が半端ないので無限には出来ないんだ…。
難しい曲来るとテンション上がる。8/9か…まだ随分先だ。
Category: 2017年作成 > HGUCスタークジェガン
スミ入れとバーニア内塗装

スミ入れペン高性能↑。肩のスラスターの部分も下記の要領で塗装。

核ミサイル内のバーニアをアクリルガッシュで塗装し、はみ出た部分を拭き取り。
この塗料万能過ぎる。
あらゆる分野の便利道具を活かしていくスタイル。画材店内臓の書店は偉大だ。
カルコスバンザイ。
※ちなみに各々の写真は凝視しないように…。いや…塗装付着や剥がれは分かっているので
今日直しますから…!!
Category: 便利な模型用品紹介
スミ入れペン

これ。バンダイ製品のスミ入れペンは0.5mm程度だったかと思いますが、これは0.03。
凄いシャープに引けます。
おすすめ。
一番細いのを購入したつもりですが、0.02があるみたいですね。暫くは0.03を愛用します。
Category: 日常
ksg
ランカー視点でゲームを作ればメーカーとしては儲かるかもしれない。
でもこの場合、一番損するのは地方ゲーセンなんだよね。
一般プレイヤーはそれこそやり控えして他ゲーやれば良いだけだし。
一部の大戦中毒者には分からんだろうけどね。
10年前ぐらいまで脳死でチャリンチャリンしてたけど、客観視できるようになった
今でならわかる。大戦と女遊びしか出来ず今の中毒者優遇の仕様を
批判出来ないようではお里が知れる。
三国死全てを否定するのは良く無いけど、騎馬征圧2、フリーマッチ、将器指定出来ない。
この三つは明らかに大戦のガンだからな、それぐらいランカーにはわかって欲しい。
それを分からず雑魚は文句言うな、っていうのは尻舐め隊というよりは中毒者だよ。
速度許褚が出なさすぎてブチギレる。
などと思いつつ、日曜日は比較的涼しかったので魏大会やってきました。
兵力王異、攻城龐徳、攻撃曹操、張郃。8-8で4000位ぐらい。
結果出て焦ったけど、意外にアクティブがいる。スタンプ貯めれば3594位以内だと思ってたよ。
称号はどうでもいいんだけど、意外に人が居て驚いた。まだいけるやん、アップデート頑張れよ。
ホントは全試合捨ててやろうとかと思ったけど、あまりの敵の弱さに途中からやる気が出た。
そのまま落城させてくれればいいのに、嫌がらせなのか途中で帰るという甘えが居たので。
捨てるのも、大攻勢王異フルコンで落城させるのもそう時間変わらんかったな…。
とりあえず、スタンプ溜めてすぐ帰りました。まぁ、なんだかんだで最終日の夜は
強い人は出てこないので王異前田氏のチンパンゲーを楽しみました。ランカーってこんな
感じで雑魚狩りしてるんだなって。
もうイベント戦は最終日の夜しかやらないよ。
バーサス
バーサス5機まじかよww pic.twitter.com/7t0wJbDV4I
— ジョー (@joe9418) 2017年7月22日
7月下旬にプレマ解禁で本稼働。
8月にPセルフ+αでアップデート。
クロエ出るのに、陸戦ペイル!?
トーリスリッターじゃないのか。漫画版ミッシングリンクか。
ミッシングリンクは闇が深い。ゲームksgで漫画版とストーリーが違うとか、これもうわかんねえな。
読みたいしやりたいけど、1日で見切ったゲームを買い直したくないな。
ようやく本気を出してきたか…。累計5時間もあそんでないので、
早くやり込みたい。今の部屋だと上級者引きゲーになってるから面白くない。
早くフルブのように同じ階級でシャッフル対戦したい。
Category: 日常
雑記
こちらの投稿者の方が書いている「労働を売るしかすべがない人々の自由な時間さえも資本家に差し出せ」という文面だと、より労働法改悪の恐ろしさが分かる。労働組合って軽く見てる人も多いですけど、本当に大事ですよ。だまってても労働条件は良くならんのです…。(朝日新聞7/21) pic.twitter.com/irQK3YWPBU
— Tad (@CybershotTad) 2017年7月21日
窃盗(万引き)や違法労働(サビ残)みたく、「他もやっているから仕方がないでしょ」と
軽く見ている人達も含む。何かしらの意思表示しないと良くはならないんだよね。
もちろん実生活でね。
新卒23歳の過労自殺…この国はいつになったら残業のおかしさを学ぶのだろうか。みなし残業しかり100時間残業しかり…働き方改革とか言ってる暇あったらブラック会社を軒並み潰すことから始めた方が良いと思う。
— 柚雨 (@rainy_of_citrus) 2017年7月20日
ほんとそれ。
今の温い働き方改革なんて何の意味もナシていない。でも、まだ始まったばかりなので自衛しつつ
静観していきたい。
【ヤバイ】Youtuberヒカルさん、警察同行で祭りのくじ引き屋を摘発する動画を公開!
「削除覚悟で全部見せます」
・ヒカルさんのこの動画みたけど、やってること輩と変わらないじゃんと思った。
正義感から警察に通報してるってより、意地とか動画のためって魂胆が見えるし、
まぁ法律違反は良くないことだけど、あのくじで楽しんでる人がいるなら
全然良いんじゃないの。
これだから労基法すら守られないんですよ。違法労働もやってる人が満足していれば、それが
許される。そんなの法治国家と言うんですかね?まったく理解できない。
だからこそ、こういう詐欺クジは引かないし、違法企業であればバックレる。
それが法治国家まがいの国で生きる術。
悪即斬は今の時代実行出来ないというのは、この動画でも分かる。
じゃあどう立ち回るかは分かってくるよね。
一切かかわらないか、法を犯さない範囲で私刑に処すしかない。
毒をもって毒を制す、これに限る。
次回は景品表示法を取り扱う専門家と同行するのか?
行動力はあるんだけど、段取りが悪いか。法律を理解し、処罰を与えられる手続きが
出来る人間を「事前に確保」しておくべきだと思う。
まぁ、それだとただの摘発動画になるので、面白みはないかもしれんが。
如何に素人が悪人を追い詰められるか、というのがこの動画主の趣旨なのかなぁと。
こういうのを労基法でやりたいよね。今はまだ法整備が整ってないから、リターンは皆無。
金持ちは違法企業に在籍すらしないから、そういう考えすら生まれてこないと思うけど。