Category: 日常
鬼畜運営
【課題曲ランキング第2回】明日から開催クポ!今回の課題曲は『シーモアバトル -シアトリズムFFAC Arrange- from FFX』の『究極』譜面クポ!課題曲に挑戦してランキング入賞を目指すクポ! #TFFAC https://t.co/vmT3Xlkn9H pic.twitter.com/WyE9TD8r9T
— シアトリズムFFAC 公式 (@tff_ac) 2017年9月19日
シーモアTFFACアレンジww。
激マゾじゃないですか…。SSS取れるぐらい練習しようかな。
ちょっとやる気勢。
広島が壊れた(( pic.twitter.com/Zy5lRck6fg
— かじー@関西ケモケット一般参加! (@shelby75239565) 2017年9月19日
シアトリズムはコナミだった!?
筐体が元モンストだから、コナミ製なのか…なるほど…。調べなきゃわかんないな…。
Category: 日常
積む
11/17:ポケモン←NEW!!
12/15:ゼノブレ2
1/26:MHW←NEW!!
2/15:聖剣2
うーん…、これは消化出来ないやつ。とりあえず、マリオデがトップなのでスウィッチ同梱版で
購入して消化していくか。これなぁ…
マリオデでポケモンが犠牲になって、MHWでゼノブレ2が未クリアになって
MHWで聖剣が積みゲーになるフラグしか無い。完全にMH依存症。
まぁ、全て買う必要はないか。とりあえず3Dマリオがギャラクシー2以来の新作なので
期待したいと思います。ギャラクシーと同じく2Pプレイが出来るので、楽しみなやつ。
Category: FF14
3連休
交響組曲エオルゼア直前生放送を視聴。
空席が残り1000席空いているとの情報だったので、「よし、行こう」と思って計画を立てておりました。
土曜日:TGS、一泊泊まって翌日交響組曲エオルゼアの完全なるプラン。
よし行くぞ~と思って、予算を算出した結果…。2人で6万…。
うーん、6万あればマリオデのスウィッチ同梱版が買える…。
流石に諦めました。もちろん、貯金するわけではなく、この旅費を「スウィッチ」にあて、
ゼルダとマリオデでの貴重なゲーム体験に投資します。
ごめんね、吉P。
以下、3連休にやったこと。妖怪とバハムしかやってない感ありますが…
メインも微妙にイシュガルド進めていますが、敵のLv52が2体いると死ぬので
IDでのレベリングが必要かなぁ…と感じています。

9/16に8つ目。

9/17に9つ目。

やっと相方もギャンブラーコートを入手しました。
制服作ろう、ということでギャンブラーコート+帽子のコーディネイトにしました。
せっかく制服が出来たので、どこか行こうとバハムートの邂逅編と侵攻編を制限解除で
クリアしました。制限解除と言ってもLv52なので、侵攻4層で床ペロしたまま
クリアを迎えました。
レイドは難しすぎて、意味が分からんな…。エンドコンテンツは向いてない。
この3連休はFF14しかやってない。引きこもり乙。
楽しいからやめられないんだなぁ…。
FF14初めてから、14以外のゲームがつまらなく感じるようになってきた。悲しい。
Category: 日常
雑記
一番最初以外は同意します。というのも、金稼いで食っていく関係上「やりたい事」と「やらねばならない事」と「できる事」をそれぞれ分けて考えないといけませんから。
— Win_D@400X (@WinD10074) 2017年9月18日
この辺の自己分析は非常に大切。ここを怠ると、過労死したり、鬱になったりする。
人は皆平等ではあるものの、各々初期パラメータは違うのでどの方向で伸ばすのか?
伸ばした上で、どのジョブになるのかはしっかり判断していきたい。
「やりたい事」「できる事」「やらなければならない事」切り分けて考える、良い言葉。
これが就職活動において一番大切なこと。無理せず、社会貢献出来たらベストだと思う。
https://t.co/SCk1fB1m2M @yonemura2006より
— 杜若某 (@kakitubatabou) 2017年9月17日
アニメ、ゲームの業界渡りましたが、一部の天才、若しくはそういうポジション枠で評価された人に合わせようとして、結果、会社が歪な状況になっていったと経験的に感じますなぁ( ´ω`)
これ。FF14がしっかり作られているからと言って
セガが同じ作り方をして、品質が良くなるわけがない。
あれは、指導者(吉田P)の采配と技術者の力量があってこそのコンテンツだと思う。
それを無能な指導者を抱えた、バンダイやセガが真似したって辛くなるだけ。
だから、有能な指導者を育成出来ていないのであれば無理する必要はないよ。
見習えといえども、見習って良くなるような土台が無ければ、ブラック化するだけだからね。