Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


良いこと言う。

別に子供預けてる場合でなくても、「早く帰ってゲーセンに行きたい」という一心で定時帰宅する癖が
ついたので理由はなんでもかまわない
と思います。熱中できるものを見つけることが出来れば
簡単なことよ。

ある程度、自分に適した仕事をやっていれば「覚悟」を決めることで
最高率で仕事が進み、定時に帰ることが出来る。

だから仕事選びって大切なんですよね。長時間労働になる人って、「自分の能力が追い付いてないか」
「上司からキャパ以上の仕事を振られている」だけなんです。

そういう自分の置かれている状況を客観的に見て、問題点を見つけられれば解決するのは
簡単なことです。如何に分析するかですよね。

それが解決できたら、後は習慣づけるだけ。簡単。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

今日は楽しい

シアトリズムアップデート
わさビーフ三国志
バーサスDLC


色々とイベントはあるものの、イマイチテンションが上がらない。
シアトリズムやりにいくかー程度。今はMGZZが楽しいんですよねぇ。


せやせや。
だからさ、フロント/サイド/リアアーマーの裏打ちディテールに凝るの辞めへん?

リアはともかくフロントとか絶対見えんからな…。試作4号機はやったけど、ジェガンは
パテで埋めただけ。一回工作しておくと、「ここ見えへんやんけ!」と労力の無駄に気づけるので
良いかなと思います。

何を生放送するんやろ。
来週の追加曲公開されるかな。

Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム

Comment (0)  Trackback (0)

そろそろ

素組み完成します。サーベル付けると撮影台に入らなくなるかも…。

IMG_2597.jpg

変形キットは直立させるのが大変だ…。変形はオミットして接着するかな。
強化型は変形出来ないし、それでいいよね。その分強度を高める。

と思ったら、スーパーGフォートレスというのがあるらしい。
6e6f0d74.jpg
(これハイメガランチャーってどうなってるんだ…こんなに細くないよな…?)
なんという80年代のプロペラントタンク。ダサすぎるww。
今だと、Sガンbstのパーツと差し替えて作ることができそう。Sガンのbstってプレバン…?



たっかww。ちょっと無理だな…。MGZZ出来が良いからGフォートレスも作りたいなぁ。


そもそも無理だった…

以下参考資料

1506329690927.jpg
1506344973780.jpg

強化型ってリアアーマーあるんだ…知らなかった。プレバンでついてくるのかな…?

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2017