Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


ほんこれ。私はいつでもこの考えです。

だから、尖った仕事はしないようにしている。柔軟性を大切にしたいからね。

尖ったことをすると、絶対にそれに束縛され、世間からもそう評価されてしまい
「自らの選択肢を消す」事にもなりかねない。


それって、とても怖いことだと思うんです。

自ら退路を遮断する必要は無いと、社会に出てからはそう思うようになりました。
退路だけは何が何でも確保しろ。

Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム

Comment (0)  Trackback (0)

ダブルビームライフル幅詰め

Gフォートレスという忌むべき存在(?)がある限り、ダブルビームライフルの大型化は
避けられません。
これはどの立体物もそうです。近年だとロボット魂のZZがいい具合の大きさでした。

今回は非変形で再現するため、各箇所切り刻んでいきます。

IMG_2613.jpg

まずはライフル。
Gフォートレスの機首に当たる部分なので大きく作ってあります。変形をオミットするので
そこを幅詰めしていきます。

本体後部で4分割し、前後で2mm、2mm幅詰めを行い、本体前面を横に2mm幅詰め。
また短くなった分、砲身を縦に3mm伸ばしました。

IMG_2618.jpg
実際にもたせてみると、こんな感じ。
まぁまぁ、軽くなったんじゃないでしょうか。

IMG_2616.jpg
お次の回収予定はココ。変形スペース確保のため、隙間が出来ていたりするので、幅詰めを
行いもっとスリムに密度を増します。

IMG_2615.jpg

股間部分が前に出すぎているので、ココをメインに修正します。

後はコアファイターの白い部分をもう少し奥にやると、メリハリ付いた体型になるんじゃないかなと
思っているので、いじっていく予定です。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

三国死

決起号令に兵力回復が付いたぞ★
強そう(小並感。


新バージョンは臥龍無かったらこれ取りに行くか。
マッチング幅の調整が無い限り、ランカーの狩場に追いやられるので勝率4割を維持すればいい。

1/5弓…よっわ。士気5であれなら…まぁ…。麻痺矢とかに挿せば使えるやろ…。

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

ヨシータ(中国


流石に草。
このノリ、もはやP/Dなのかアイドルなのか分からなくなってきてる。自らフリー素材になりに行く辺り
本当に愛されキャラになってる。

堅実な運営していると、運営とユーザーの距離感が近くて良いよね。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2017