Category: 日常
雑記
いつも文句言うだけではなくて本当に嫌ならさっさと会社を辞められるようにしましょう
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2017年10月26日
会社を辞める覚悟を持つということ https://t.co/yRpX2VsAUd @yonemura2006さんから
せやせや。仕事なんて辞めたれ。
グレーは辞める必要はないので現状維持を選択する人も多くいると思う。
要するにバランスなんだよね。ホワイトの部分あり、ブラックな部分あり。
それが7:3ぐらいの割合なら継続勤務出来ると思う。
ブラックなんかはすぐ辞めてやればいいし、4:5ぐらいのグレーであれば働きながら
次を探しても良い。
で、これに必要なのが「自己分析」。
別に技術者じゃないんだから日々切磋琢磨しなくても良い。
けど、自己分析を徹底的に行い「強みと弱みを理解」しておくこと。
これが非常に大切。職探しするときは、「やれる仕事」から選択する。
またその後、面接で発言する内容も全て「自己分析」から引っ張って来る事になるので、
事前に自分自信を理解しておく事が必要なんですね。
退職するにも、仕事が合わなかったのか?人間関係がダメだったのか?労働時間が長かったのか?等
様々なことを考え、次に活かします。
どの面から見ても「自己分析」というのは非常に重要。
自分を客観的に見る力というのはなかなか難しいことではありますが、それでも生活していく上では
絶対に欠かせない事項となる。また年齢とともに、価値観が変わってきて分析結果も異なると思う。
常に更新し、「最新の自分」と言うものを把握することでより良い生活が出来るかな、と思っています。
繰り返しますが、別談特殊な技能を持っていなくとも転職はいくらでも出来ます。
ブラック企業で働くことは犯罪です。ブラック企業を淘汰し、クリーンな社会生活を送りましょう!!
多少の愚痴は必要だと思うが、ずっと愚痴しか言わないのも問題。
— Mr.Goat@会社辞めた (@Morigori_Kazu) 2017年10月26日
ちゃんと行動することも大事。
経営者はその愚痴からどこに問題点があるかくみ取るのも大事。
「けしからん!」と弾くより愚痴の中に有益な情報が埋もれてるか探すのも経営者の仕事だと思う。見極める能力が重要だけどw https://t.co/ApeGjvma5j
行動力こそ正義だからね。
Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム
同じ画像ばかり
只今バランス調整中なんですよ…。

2mmほどハメきれてないので、ちょっと胴長なイメージ。
ここから干渉部分を切削し、可動を損ねないようにパテ整形します。
模型誌の作例みても、寸胴感が否めないのでそこを払拭できたらなと思います。
本日発売「モデルグラフィックス」12月号は、各地で売り切れ続出の人気ガンプラ「MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka」を徹底特集!先月の「ホビージャパン」とはまた違った切り口から名作をご堪能ください!https://t.co/8C8ulvvnsk #ZZガンダム pic.twitter.com/wDdUkuON2Z
— HMVアニメ! (@HMV_Anime) 2017年10月25日
首も1mmぐらい延長するかなぁ…。密度は凄いけど、ヒーロー体型じゃないよねぇ…。
Category: 日常
忠告するかしないかの境目
今ある事項で
「それ違法項目なので是正した方がいいです」
と進言したい。しかしなかなかタイミングが合わない。
実際に自分に言われたわけではないし、「社内では良かれと思って」やっていることなので
言い方は考えないといけない。
40-50代って基本社畜だけど、中にはイイ人もいるんですよ?
前の上司なら進言せずに叩き潰すけど、今の上司は本当に馬鹿で正直なので
なんとか知識を付けてもらいたい。
だからそういった人には、正しいことを伝え、是正して欲しいなと思うわけです。
基本的に法律を盾として戦う事を想定した場合、いつもお世話になっている上司は敵に回したくない。
戦いに私情を挟むなど、愚か者のすることなので、「争う時」には蚊帳の外に居て欲しい。
だからこそ、それまでに法律を理解してもらい、今の制度を改めてほしいと思う。
もっとも馬鹿な上司が勝手に制度作りをしてしまって、会社は把握していないんだけど…。
まぁ、自分に言われた時に助言しておきますか…。それでも継続するようであれば、
申し訳ないけど…敵と認定する。
Category: 日常
雑記
意味のないクラクションがトラブルになるんだよ
危険を知らせるためじゃなく回避できる程度でしかも安全になってから腹いせに鳴らすやつ多すぎ
こういうクラクション鳴らした時点でトラブルなんだよ
それで文句言われて被害者面する奴いるけど最初に吹っ掛けたの自分だからな
それな。
車道もそうだけど、正論を押し付けるのは死につながる。
「あ、あぶねえじゃねえか(クラクション)」
「なんだこら?」
となりやすい。職場でも同じ。そういった正論の押しつけをするとトラブルの元になる。
職場ならやっても良いけど、一歩引いて対応した方が無難に終わる。
これが車道だと死につながる。
喧嘩上等なのは勢いがあって好きだけど、時と場合は選ぼうよ。
「この争いをした結果、何が得られるのか?」
それを見極められず、争いごとを始めるなどチンパンと同じ。
Category: 日常
雑記
磯護国??呂布だけにやられるデッキかよ!?
って感じですり潰されて草。1コス火計居ないと無理。
護国はダメ計とは言え、呂布には基本的に無力なので連環打って護国打って無双撃たせるしかない。
だから日向くんのが相性がいい。困ったらタイガー車輪で対策はあるし。
本来は張姫の枠なので、非常に辛い面はありますが…旗を取るまで苦難の日々。
大体旗取るまで2ヶ月はかかるので、取れた頃には次の旗みたいな感じですが…。
今のフリマ見てるとランカーの餌にしかならないので、勝つためにやってもモチベ
下がるだけですからね。勝率6割は分かる。でも、勝率7割越えてるのは
「ただの雑魚狩り」
覇者と2品て凄い差があると思うんだけど、どうしてマッチングするのか理解に苦しむ。
せめて1品下位までだと思うよ。
ちなみに護国の威力ですが、武神関羽(兵力無し)が9割減りました。
これ、知知護国で知力7確殺。
磯と護国は併用不可だなぁ…。
磯+他号令がいるから武力1の枠がない。タイガーは旨く枠があって良いと思う。
張姫の方が強いけど…。
磯は、磯+意地で前だしして、全滅再起からの磯で防衛が良いかな。
使い込みたい計略ではあるものの、難しそう。