Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

3連休か

特に予定は無いのでやることを決めておかないと…。

・実家に積みプラを持って帰る。
・三国志大戦をやる。
・ZZのパテ盛り、成形。
・FF14のメインを進める
・マリオデを1日1ボスクリアを目指す。

うーん?特にやることはなく、暇な3連休になりそうです。
最近、シアトリズムがお亡くなりになってるので
三国志大戦への投資が凄いことに。結局、10月はほぼシアトリズムやらなかった。

ZZもう一体買ってボディ改造するのもありかなぁ…。





しゅごい。連休はこれやろ★

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


わかる。

これを上司や経営者に対して「出来る」か「出来ない」かで人生変わってくるよ。
ここで「出来ない」という選択肢を選ぶと、人生は破綻する。

それぐらいの覚悟を持ち、働いて欲しい。

あくまで企業とは労働契約。言わば、「傭兵」。
自分の身分を理解し、それ相応の対応をしなければ「奴隷」として扱われる。
これが昨今の労働問題であり、日本の実状である。

それに対し、罰則も重くはないし、そうした方が「頑張っている」と評価されるのもまた事実。

この酷い現状を受け入れ、どう生き残るのか、それを考えるのも面白いことだなと思います。
権力には屈せず、己を律することが最重要ポイント。

自殺願望を抱くのは現代社会において当然と言わないが、そういう思いは理解できる。
ただ、「やれることは全てやったのか?」と問いたい。

やれることもやらずに自殺願望を抱くのは軟弱者。軟弱者など生きていく価値はない。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293011 2017