Category: 日常
何を隠そう
(↑しかしながら、1作目以外は全て駄作!!)
西山コラボしろ西山コラボしろ西山コラボしろ西山コラボしろ西山コラボしろ西山コラボしろ西山コラボしろ西山コラボしろ
【戦ヴァル4 発売決定!】
— ヴァルキュリアプロジェクト公式アカウント (@valkyria_sega) 2017年11月20日
「ヴァルキュリア プロジェクト」最新作『戦場のヴァルキュリア4』PlayStation4:2018年3月21日、Nintendo Switch:2018年夏 発売決定!https://t.co/uVd9jGIjzT #valkyria pic.twitter.com/UPrVwxk2Hd

はて、この後完成したんだろうか??2014年なので記憶にございません。
よく見るとエーデルワイスが本気で作ってあって草生える。これで完成させてないのは
勿体無いよなぁ…。もちろん、ウェザリングのやり方調べるのが面倒なのでやっていませんけどね…。
ガンプラのウェザリングとミリタリーのウェザリングって、全然勝手が違うんですよねぇ。
なお、スチレンボードに溶きパテを塗りたくった挙句、
「こうやって隙間を埋めてだな」→「うわー溶けて広がってるー!!?」
という一人コントをやっていたのはもう思い出したくはないですね…。
誰だってつらい過去はありますよね…。
Category: 日常
!?
明日から追加される新曲を紹介するクポ!BRA★BRA から『ビッグブリッヂの死闘』、FFXV『Stand Your Ground』、FFIV『巨人のダンジョン』、『ビッグブリッヂの死闘メドレー』が追加クポ!→ https://t.co/JspHBXfLAt #TFFAC pic.twitter.com/3NS95AIsGI
— シアトリズムFFAC 公式 (@tff_ac) 2017年11月21日
ビックブリッヂ2曲追加!!?
メドレーとBRABRAVer.の超絶有り2曲!!
前回のFF4 バトル2超絶から覚醒したようですね(遅い。
これは通って練習するしか…!?
そういえば追加楽曲にビッグブリッヂメドレーがあるけど、ビッグブリッヂ5曲もなくね? って思ってたらオイィ!? 何だこれはァ? 証拠物件として押収するからなァ? #TFFAC pic.twitter.com/1uz8fuIH7O
— R-0109 (@R_0109) 2017年11月21日
流石に鋭いなぁ…。ビックブリッヂ(Ver.TFFAC)も確定かぁ…凄い。
でもごめんね…。追加当日は、「よしだああああ」と叫べる貴重な機会なので、23日にプレイします。
吉田テンパード「生吉田優先ね…仕方が無い」
Category: 日常
今冬ボーナス
欲を言えば、PS4をProに。タブレットをiPadに…と強欲になればいくらでもあるんだけど
使用頻度を考えるとまったく不要という結果にたどり着く。
あえて言えば、PGエクシアぐらいだけど。あれも作るか?と言われれば微妙な所で。
なので、下半期補填3万以外は全額貯金できる計算になる。
それではちょっと寂しいので、クリスマスパーティーと称した交響組曲エオルゼア試聴会を計画。
これを視聴しつつ、
【FF関連電撃オンライン】 『ファイナルファンタジー』30周年のお祝いコメント&キャラケーキ写真が募集中 https://t.co/eiAIWZmVNg
— FF11,FF関連 適当配信 (@elemen_rssfeed) 2017年6月12日
モーグリケーキを食す会(2名)を画策。
クリスマス付近は相方の出張があるので、それが決まり次第注文しよう。
しかしシャンパン無いのな…ワインか…。お酒は飲まない主義なので、ほうじ茶でも用意するか。
ケーキが5号サイズなので、視聴中に完食してしまう。食べ終わったらガンプラ作りながら見ればいいか。
Category: 日常
テネス・A・ユング
クリーガーからーの
ガンダムベース東京で、今日色々新作ガンプラ発表されてたけど、私としてはプレバン新作の中で見つけたジムスナイパーのユング機とヘイズル実戦配備カラーに心躍ったのですが、これも今日発表?あんまり広まってない気が…。 pic.twitter.com/bTRQxQCM3r
— 岩田マサヤ (@masaya13) 2017年11月20日
この流れは謎のジオン独立戦争記
新作まだなんですかね??
テネス専用機って機体番号だけかと思ったら、武器が違うのか
(Z版スナイパーライフルぐらい同梱しろや)
プレバンジムスナが実質的な、完全版か。
専用カラーならわかるけど、成型色変更はなしの完全版商法。あれ、強化型と同じか…。
シモダ小隊仕様スナイパーカスタム、肩がRGM-79の元々の仕様(フランシス・バックマイヤー機はちょっと切り詰められている。ランナー流用なのでスナイパーカスタムのキットにもついてくる)になってるのとミサイルランチャー基部を作れば簡単にできそうなので多分近い将来プレバンで出る pic.twitter.com/FCLPZNyeby
— 生存者 (@seizonsya) 2017年11月15日
ってまだシモダ機がいた。こりゃこっちもすぐ出るな…。
ヘイズルは展開早いね。無印ヘイズルの地獄デカールが出たら購入を考える。
やっぱりシールドブースターは3枚装備だよね?
ヘイズルバリエーションはどこまで出るか。プリムローズとかフルドドは、オプションセットに
して欲しいところだが…。
最近は通販や店頭でガンプラ買うこと少なくなったよねぇ。
これだけ模型屋が減っても直販で殺していくスタイル。流石バンダイ。
最近のバンダイやセガを見ていると「そんなに小売が憎いか」と言わんばかりに殺しに来る。
本来、メーカーと小売は共存共栄していかないといけないはず…。
これだけ利益を吸い取りに来るというのは、やはりデフレが問題なんだろうか?
Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム
パテこね

面がズレていますが、統一するかあえてズラすかは検討中。
とりあえず、形だしだけしました。プラ板作業より、粘土細工の方が向いてる。
プラ板はどうも削りにくくて、パテの方が柔らかいので成形しやすいしヤスリかけやすい。
ジェガンはプラ板中心だったけど、ZZはパテ中心になりそう。ウェーブのパテ使い勝手良すぎですよ。
最近はゲーセン行くモチベ減少しているので、ガンプラがはかどります。
とは言え、パテ成形と正面処理中心なので劇的には進行しません…。
ま、プロポーションは既に整えてあるので仕方がないところではあります。
ディテールアップとヤスリがけに魂を込める!