Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

FATE SAPPORO

札幌雪まつりと被り日程だと…?

宿がない

こりゃ行けんな。まぁいいわ、人多い所苦手だし。次こそ必ず。

当選したら申し訳ないけどキャンセルする。
FATE参加出来ないと思うと、急激にモチベダウン…。

ガンプラやるか。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

俳優・本郷奏多さん「彼女なんてデメリットでしかない。つくる意味なんて無いでしょ」

かっけぇ。
流石、我らの本郷モデラーのイケメン枠だわ。

俳優モデラー、格が違った。


1/60のが好みの体型。こりゃスルーしてよかったわ。並べるとこんなに違うんだ。

は??
地域称号は絆の時からあるけど、やっぱり称号コンプ称号あるのか…。

シアトリズムってそんなに長期運営目指してるの?
絆とかDFFはともかく、過疎シアトリズムで全国称号があるって一体…。



鳥取は1店舗だけ復活してエドガー取れるようになったみたいですね。

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

初見カストリウム・アバニア

おぉい、ヒーラー死に過ぎで1時間かかったぞ…。

強行突入イシュガルド教皇庁並の難易度だった。
個人的には強行突入教皇庁の方が難しいと思うんだけどねぇ…。


ヒーラーのポイントとしては

・全体回復を多用しない=MP切れを防ぐ。

・立ち位置管理=味方のHP管理も大切だが、自分が死なないことが大切。
範囲が重ならない限り即死は無いので、完璧に回避する必要性は無いので
1発は甘んじて受ける。ただし、2枚重ねは絶対に回避する。


どれを受け、どれを避けるかの取捨選択をしなければ即死が待っている。
(占星はスキル多すぎて大変そうやな…。IDは学者が楽で良い)

ので大変な職業だと思います。わし?暗黒騎士で相手の攻撃に合わせ、バフ炊くだけの
簡単なお仕事です^^。
リビングデッド使うときの切羽詰まった感好き。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2017