Category: 各年プラモまとめ
2017年まとめ

!?
1体!?
FF14を初めたのでつい…。来年こそは完成品増やします。
年2つは最低行きたいんだけどなぁ…。
ガンプラが多い年はガンプラが充実していた年。
完成品が少ない年はそれ以外が充実していた年、ということで…。
まぁ今年はFF14と出会えたので良しです。来年からは程よい付き合い方をし、プラモと
両立していきたいと思います。
Category: 日常
雑記
当然ではありません。みなし残業代を効率よく仕事すれば残業しなくてももらえるお金と考えた方が良いと思います。みなし残業代のことを「ノー残業手当」という呼び方にしてうまくいっている会社もあります。 #質問箱 #peing_yonemura2006 https://t.co/6Spekz6rAL
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2017年12月13日
これ。
だからみなし残業ついていると、
「絶対に残業できない、したら損」
という状況に陥いる。これでは定時帰宅のモチベーションがMAXになるだけなんですが…。
会社としてはそうしたいんだよね…?
分かった分かった、速攻帰るから。じゃあなABAYO!
Category: 日常
雑記
平日昼はマッチがわざとかというくらい偏り
— 鯵塊(攻城術頼み) (@azikai_kangun) 2017年12月13日
統一戦は週末のみ
生放送やイベント関係も全部土日祝
どっちも事前告知は遅めで休みが取れる訳もなく
平日休みや勤務時間遅めの人間には、このゲームやめて欲しいってことなの?
とずっと思ってる
もう少しは配慮してくれても良くないですか〜〜
平日のマッチングは過疎が問題。
統一戦は一週間でも良いと思うけど、それはもう10年前から変わらないから…。
イベント系が土日祝なのは当たり前。平日に開催してどれだけ人が集まるのか?
どうせ次の日仕事だとか言ってこないでしょ。
平日休みについては転職すれば解決。休日は仕事だから、「配慮してくれ」とよく見るけど…。
そこは「お前が配慮するところだ」。
と感じます。
ゲームシステムとか、プレイヤーが根幹に触れられない部分に関して、
文句や改善要求が出るのは当たり前のことです。
でも、プレイヤー自身で変更可能なところは変えるべきだと感じます。
何でもかんでも他人を頼りにしないほうがいいよ。ただのクレーマー。
平日休みガーってホントよく見るんだけど、ただの甘え。
なるべくしてなってる感は否めない。運営に要望を出すより、
まずは自分の人生の立ち回りを考えた方が良い。
平日休みの利点、土休日の利点それぞれあるんだから、好きな方選べば良い。
仕事をするために生きているわけではないので、趣味に合わせて仕事をするのは
当たり前の考え。それを実行できるか出来ないかは、本人の人間力による。
自分の人生は自分でしかよく出来ない。ましてや運営に頼るなんてもってのほか。
Category: 日常
雑記
←すき家 VS おそ松さんコラボカフェ→
— ちぇりお (@maniaQ114514) 2017年12月11日
ファイッ pic.twitter.com/ScHVtwi155
やっすww。
これスーパーで食料品買って自炊している人なら気づくと思うけど、すき家いかん奴。
牛丼チェーンは元からブラック臭がしていたので、もう利用することは控えていたんだけど…
流石にダメだ。
すき家って利益出す気ないでしょ。今週書いた、利益を出せる業界の話しが具現化してる。
こんな値段で人件費含めて利益出そうなんて、頭が悪すぎる。
安かろう悪かろうなので、個人では利用したくないものです。
おそ松カフェが普通だよ?魚はたけーんだよ。
ただ、味噌汁の写真が悪い。原価の安い、ワカメと揚げぐらい入れておけばいいのに。
おそ松カフェ高いとか発言できる層は学生しか居ないよ。
飲食業の人件費なめんな。
Category: 家庭用ゲーム雑記
ゼノブレイド2
FF14もメインが追いつき、後はまったり進行で良くなったので少し気が楽になりました。
また部屋が寒いこともあってこたつで出来るゲームを始めてみようと、スウィッチを取り出しました。
2時間ほどプレイし、こりゃやべえなと思ったわけです。
このホムラと一緒に逃げるシーン凄い。曲とチャンバラムービーが相まっててすこ。
テイルズのちゃんばら劇が見てて滑稽だけど、神曲つくとヤバイ。
1話から最終話並の盛り上がりなんですが…。
最初からストーリーが面白く展開が気になるゲームは良いですよね。
つかみが良ければラストまでやれそうです。マリオデは最初から操作性がイマイチだったからなぁ。
このキャラデザどこかで見たような…うっ頭が(DFF。
本作に登場する敵組織「イーラ」のキャラクターデザインはスクウェア・エニックスの野村哲也が
手がけている。
なんだ、ただのノムリッシュか。凄い。

からの仮面キャラで…櫻井氏。

あっ(察し。
それとユーキャン、闇落ち悪役サンクレッドもハマってて好き。
バーン
声 - 大塚明夫
ガトーノポン族は流石に草。
これは今作(ゼノクロス除く)も神ゲーの香り。ゼノクロスは無かったことにしよう!
ロボゲーで見れば面白いんだけど、如何せんストーリーがクソすぎて…。
あっちはロボゲーだったんだ、早く忘れよう…(なお、ストーリーは未完の模様。
ブレイド(相方)調べたらやけに声優が豪華なんだけど。
クビラ
声 - 宮野真守
イダテン
声 - 平野綾
グレン
声 - 古谷徹
ワダツミ
声 - 池田秀一
この辺使っていこう。