Category: 日常
雑記
ちょっと気になったので。
— 0x1CED-mw100+mw (@num89th) 2018年1月25日
非音ゲーマーの人が見たらこの4種類の譜面のうちどれが一番難しく見えるか聞いてみたい。
下にアンケート吊るします。 pic.twitter.com/WN6UoVpO2I
シアトリズム勢はDだ。これは絶対。
リズム取れれば良いけど、裏拍で来ると脳が崩壊する。
最近シアトリズムやってないね…やりたい。
Category: FF14
FF14 アンチサイト
はっきしwiki
読んでいると面白い。
明らかに悪意があるような書き方がしてあるものの、その根底には事実がある。
書き方次第でどうとでも取れる、というネット文化の象徴的サイト。
wikiの人物紹介については詳しすぎるゆえ、関係者なんじゃないかと思えてくる細かさ。
書かれている内容に関しては、まぁそう思う部分もあるけれども…
それを含んでも良いゲームだし、吉Pは神だと感じます。
信者だと言われれば、テンパードなんですけど。
でもやっぱり、色んなゲームやった結果、作り込んであったり、P/Dの手腕は
これまで見たこと無いんですね。
はっきし速報はブロックされている方々も多いとは思いますが、
批判込みで好きなゲームだと発信していきたいので、
熟読していきたいと思います
私は批判することがそれほど悪いことでは無いと思っています。
その批判を受け止め真摯に受け止め、よくなることもだってあります。
もちろん○○はクソゲーなどという、根拠のない言葉はスルーします。
でも、このサイトは違います。
しっかり事実を伝えつつ、ダメな部分を的確に指摘してきしています。
この濃厚な内容で痛烈に批判しているのは、「恋しさ余って憎さ百倍」にも思えます。
本当に熱心にFF14の研究をされているのだと感じられます。まさしく愛。
この内容でサイトを確立できているのが本当に凄い。だって、覇権MMOの批判を
毎日まとめ上げ、このアクセス数を維持出来ているんですよ。管理者は相当な
切れ者です。この研究熱心な姿、私は非常に高く評価します。
並大抵の人間にはなせないことだと思います。
もちろん作り手が直に読むとモチベが下がるかもしれません。
でも、私たちはただのプレイヤーでしかないのでアンチの評判を読み、ダメだこのゲームと
思ったら辞めればいいだけです。
DFFNTがそうでした。なんだか面白く無いなぁ…と感じて、ネットの評判を見て決心が出来ました。
FF14はどうでしょうか。これだけ濃厚なアンチ情報を読んでも、FF14はダメだとは到底思えません。
根本のゲームは面白いし、
P/Dに至ってはプレイヤーと積極的に交流し、その結果をゲームに反映させている。
こんなコンテンツ他にあるでしょうか?
私は見たことがないので、本当に凄いゲームだなと思っています。
もちろん、近年プレイしていたゲームに関しては出来損ないが多かった印象はありますが…
(○国志、バ○サス、ビル○ー、クロ○ウォー)
まぁ一番の問題点は、P/Dの過労死危機問題と契約社員の働きすぎ問題。
FF14の作成部署がブラックという事。こういう社会問題を抱えつつも、作っているコンテンツは
本当に凄いものなので、マイナス面を差し引いても大きなプラスとなっています。
なので最近は過酷な労働環境の話しを聞くと
「趣味を仕事にしているんだから良いだろ」って開き直ることにしてます。
じゃないと直視できない、そういった一面もあります…。
MHFは重課金クソゲーではありません。良ゲーです。別に悪くない。
FF14は神ゲーです。
それだけ。
Category: FF14
よしだww
ビコーン…。ーーーー星1月26日 LT 0:00
— あるひ (@Alf_Spence) 2018年1月25日
その日、エオルゼアの地から
光の戦士たちが消えたーーーー pic.twitter.com/DATo46Rim4
ヒカセンども行くぞ。
このコンテンツは攻略するのに1ヶ月はかかりそう。4.2パッチは1/30だし、忙しすぎる。
吉田ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!! #FF14 #MHW #PS4share pic.twitter.com/xlQLExTe7Q
— しろ@Asura鯖 (@shiro_hnkt) 2018年1月25日
ハンター吉田 #FF14 #MHW #PS4share pic.twitter.com/f0lLgt9InH
— しろ@Asura鯖 (@shiro_hnkt) 2018年1月25日
おわー、ええな。わしもキャラメイクやり直そうかなぁ。
どうもゴリラ感が抜けない。
今作、これだけリアルに日本人体型だと女性微妙すぎて…。
知り合いに似ている人がいるような気がする。 https://t.co/xbJHFlHn6H
— Toshio Murouchi (@BuccoRoth) 2018年1月26日
モルさん知り合いwww。
流石に草ww。
いつも隣に座っている人ですねぇ…。
バルス! pic.twitter.com/LFWB2KqvAc
— FF14速報 (@FF14_sokuhou) 2017年9月29日
よし決めた、キャラクリやり直そう。
どうせゴリラにお洒落させても可愛くはないから、男性キャラに変えよう。
「あ”ーー!」以外の声が聞ける日が…!岸さん流石や( ^ω^)
— Toshio Murouchi (@BuccoRoth) 2018年1月25日
【ニコ生タイムシフト視聴中(2018/01/25 20:30放送)】#FF14 PvP応援番組!アドレナリンラッシュTV 1月25日(木) #nicoch2578122 https://t.co/21Jjh0OXBj
おぉい…アドレナリンの特別ゲストってなんジャラ?
って書いてあったからネタかと思ったら、本当に吉Pだったのか…。またタイムシフトで見よう。
土曜日は肉屋配信だし、吉Pの出演多すぎてチェックしきれない。
Category: 日常
キーコンフィグは?
40分ぐらいプレイしたけど、操作変更しようとしたらまったくできなかった。
MHW キーコンフィグ 場所 無い
おぉい…真面目に無いのか?
嘘だと言ってよ、バーニィ。
いや、きっとPS4本体で設定が出来るはず!?
調べよう…。
いやでもそれすると、MHW専用PS4になってしまう…。
コレはマズイ。最大の敵がキーコンフィグだったなんて…。
慣れるしか無いようだ(落胆。
しかしPSPや3DSはあったよね?皆、弓の溜めボタン違うし。R1派と▲派が居たはずだ。
それが何故…。
MH2、MHF仕様でR3↓で溜めたいんですが…。まさか出来ないとはおったまげたぞ。
やれることを最大限活かすしかないか…。となると、
R1⇔R2の入れ替え
これで納刀→ダッシュがMHF操作に戻る。R1が溜めボタンになるので、MH4操作に戻る。
このモンハン難しいな、MHF+MH4の複合操作…か。
キーコンフィグ如きに文句を言ってても始まらないので、とりあえず慣れるしかない。
MHWやるとMHFには戻れなさそうですね…(ボタン配置的に考えて。