Category: 家庭用ゲーム雑記
MHW
モンハンシリーズ初心者 初見の感想 pic.twitter.com/gzirDAWXYB
— くりおね (@kurione0608) 2018年1月31日
そんな貴方にFF14
情報量が多くても1つ1つ解決していけば、良いと思う。焦って全部把握するのは無理なんだから
自分のペースでやればいい。
FF14の方が難しくて、マテリア…?禁断したアクセに?
マテリア付けたら+0+0+0になってしまったけど、どういうことなんだ…?
モラルが削除されます???
え??もう意味わかんねーぞ。
でも、そういう情報量が多いゲームって面白いと思う。
これは把握したから、じゃあ次は分からなかった、これをやろうってね。
要するに仕事と同じ。入社したては、よくわからないことが多いけど、やっていくうちに
線でつながって、あーなるほどってなるやろ。それと同じよ。
転職経験の浅い人には分からんと思うけど。
如何に物事に対して、探究心を抱けるかでは無いのかな?
Category: 日常
雑記
「週5で8時間働くの辛い」と言ったら「俺の方が大変」「昔に比べれば楽になった」「もっと大変な人はたくさんいる」「海外と比較したら恵まれている」「なら辞めればいい」というリプライをもらいまくって、ここが日本ってことをすっかり忘れていたし、だから労働環境が全然良くならねえんだなと思った
— あたそ (@ataso00) 2018年1月30日
??せやかて工藤。
そんな事言ってても解決しないから、解決手段として退職という選択肢があるわけだが…?
じゃあどうすればいい?宝くじでも買うか、株に投資しろ、とでも言って欲しいのか?
教えてくれ五飛。
週3で8時間労働が良い?それは分かった。
その労働時間で一ヶ月生活できる利益を上げることが出来るのか。
こっちの方が非現実的で、発言する価値もない机上の空論。
机上の空論で労働環境が良くなると思ってんのか?頭お花畑だな、情けない。
でもでもだってさんは知りませんねぇ。
ネットで現実逃避するのは良いけど、その現実逃避を真剣に語り合っても意味は無いよ。
無意味な事を討論するより、より現実に則した討論をしなければ時間の無駄。