Category: 家庭用ゲーム雑記
MHW
救援要請の闇https://t.co/dheFWtLJPM pic.twitter.com/kovXIUeirH
— カリゲーム🍊【OZ】 (@oyajiGAME1) 2018年1月31日
闇深すぎて草。
アンジャや桜ですら3乙失敗あるのに、
寝るギガンテなんか絶対に野良で行きたくない。
と言うか体力2.6倍とか狩りたくない。
防御350↑、武器最終強化、HR50↑、粉塵調合
ぐらいの条件でやっと野良で安定クリア出来ると思っている。
普通に募集すると未クリアも入ってくるのに、わざわざマルチで強くする必要性とは??
部屋が少ないのも理解できるよね。分かっている人は野良でマルチはやりません。
マルチに関しては部屋もそうだし、2.6倍報酬同じっていうのが不味い。
それでもこれだけプレイヤー数居れば3割ぐらいはマルチで遊んでくれるっぽいので…
ユーザー人口に助けられたかなと思います。
字が小さいとかUIが糞だとかは、まぁまぁ分かります。でも一番テコ入れの必要なのは
マルチの仕様です。
MOなのにソロの方が簡単で効率が良いってどういうこと??
ヘビーユーザーは満足するでしょうが、カジュアル勢には本当に厳しい仕様だと思います。
個人的にはいい仕様だと思います。ソロだとPSも上がるし、自力がつく。
が、やはりユーザーの人口の幅を広げるという意味では、
本来マルチと言うものは「難易度を下げる」、
もしくは「難しいけど報酬が良い」もので無ければ誰もやりません。
次回作では武器の調整と同時に必須項目だと思います。
本当にソロゲーとしてはかつて無いほどの出来なので、非常に勿体無いんですよね。
ソロという観点で見れば、もう本当に何も言うことはない。
Category: 家庭用ゲーム雑記
MHW
昨日は桜盾斧作ろうと、原種/亜種レイアを狩りました。
以上。2時間ぐらいプレイ出来たのに、進んでいないのは何故なのか。
まぁ下位夫婦で36分かかってたらそりゃそうか。
対峙する時間よりマラソンする時間の方が長いんだよなぁ…。
周回するなら絶対的に闘技場か。
調査クエのレア報酬枠も気になるが…闘技場はランダムっぽいので出ているときは
優先的にやるといい感じか。砥石のタイミングさえ確保すれば、良いので閃光温存で
タイム短縮。
遠いあるのか。あまり変わらんな…。FF14は見やすくていいのに。
オワコンゲーはFATEとコラボしたくなる呪い。さんポケも良い代表例だよね。
ほな…また…。
以上。2時間ぐらいプレイ出来たのに、進んでいないのは何故なのか。
まぁ下位夫婦で36分かかってたらそりゃそうか。
対峙する時間よりマラソンする時間の方が長いんだよなぁ…。
周回するなら絶対的に闘技場か。
調査クエのレア報酬枠も気になるが…闘技場はランダムっぽいので出ているときは
優先的にやるといい感じか。砥石のタイミングさえ確保すれば、良いので閃光温存で
タイム短縮。
【カメラの距離の設定】オプションではカメラの距離を「近い」・「通常」・「遠い」の3つから選択することができます!【スタートメニュー > システム > オプション > CAMERA 】で好みの距離に設定しよう! #モンハンワールド pic.twitter.com/hBSezHnvix
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2018年2月7日
遠いあるのか。あまり変わらんな…。FF14は見やすくていいのに。
『MHF-Z』で『Fate/Apocrypha』とのコラボを実施。2月7日のアップデートではガンランスを調整 https://t.co/slEcpKyQa8 #モンハン #MHFZ #Fate #アポクリファ pic.twitter.com/5J7o5fKcLh
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2018年2月2日
オワコンゲーはFATEとコラボしたくなる呪い。さんポケも良い代表例だよね。
ほな…また…。