Category: 家庭用ゲーム雑記
MHW
何か丁度良いタグ見つけたから折角なので再投稿。
— かしみぐま@Anima鯖 (@Kashi_Migma) 2018年2月19日
一度着弾させた後にチャージステップ使うと、その場所を自動でエイミングし続ける。
画面外でも狙ってくれる。溜め3撃ち放題。#MHW豆知識 #PS4share pic.twitter.com/3NFMG9ljtG
こりゃ凄い。スキルさえ揃っていれば強い。
ダマスク装備の色を変えるとMHFの秘伝装備の感覚を味わえる。#MHW豆知識 pic.twitter.com/pO0anVBbwU
— ホッハ@MHW (@tk_waku3) 2018年2月19日
ダマスクβの方ね。
今作からチャージアックスは武器出し変斬りにもガードポイントが発生する
— あうべす (@CZ_Shadow2) 2018年2月19日
これにより納刀状態からのガードが可能になった
#MHW豆知識
#PS4sharehttps://t.co/AyCyg9FpH3 pic.twitter.com/kKAxkJqEwi
これが結構鬼門で、耳栓あるのにガード判定が出てしまう。だから納刀しない。
スタ急か回避距離があればベスト。
こうやってフィールドギミックで敵を倒すと結構快感あるよね#MHW#MHW豆知識#PS4sharehttps://t.co/YFF8Mt755A pic.twitter.com/VnOt8qTggd
— 玉ねぎ提督@MHW (@hunter_onion) 2018年2月19日
こんなところに鍾乳洞が。
マルチ歴戦古龍。
— ロレンス@狼のフレンズ (@rorensu2236) 2018年2月19日
マルチでは超心や達人、攻撃珠つけるより
広域化つけて死亡率減らした方が圧倒的に効率がいい。
+味方全員攻撃に集中できる。
広域化5:味方全員に自分が使ったアイテムの効果を反映する
ちなみに体力珠を使うとHP上限が150から200になり、歴戦古龍が超絶安定する。#MHW豆知識
あるある。
火力スキルはソロのしかもTAに限る。
納刀時に回避を行うことによって素早くスリンガーを射つことができる #MHW #MHW豆知識 https://t.co/U57tup8MF0 pic.twitter.com/Pwjl79ePDu
— 死肉@MHW (@seliyvi) 2018年2月19日
回避というか前転か。
今作は生命の粉塵の回復量が少ないので、仲間が死にそうなピンチは、粉塵使うより閃光弾撃つ方が生存率あがる#MHW豆知識
— MIU (@MIU594104) 2018年2月19日
せやな。だから今作は閃光調合は重要なんですよ、生存率上げるためにね。
Category: 日常
雑記
夫に心から言いたい
— ちぃたつ®︎ 4m♂ (@chitatsu2017) 2018年2月17日
食器はシンクに置いただけではキレイにならないし
飲んだ缶ビールはテーブルに置いたままではゴミ箱に入らないし
使ったバスタオルは床に置いても乾かないし
脱いだスーツはソファに置いておいてもクローゼットには入らないし
洗面所もトイレの電気も自動では消えないの
そりゃそうだ。言ってダメなら離婚すればいいのに。
不幸自慢するだけなら誰だって出来る。問題はその後どうするか。
そもそもお互いが働き、お互いが家事をすれば良いだけの話。
何を揉め、何に悩むのかは理解できない。
こんな非常識な夫を持つあたり、同レベルとしか…。
人間レベルが低い結婚は見てて不幸だよね。
でもまぁ、それも楽しいと思える関係なら良いんじゃないの。
よそはよそ、うちはうちかな?
【やりすぎ?】NHK、働き方改革で「スマホによる出退勤打刻」を導入→
GPSで24時間監視されると局員から不満噴出・・・
そうか?働いた分請求できて良いと思うけど。
どうせ働いた分、残業代出ないんだろ、とか憶測が突き進んでいるだけかと。
定時に帰る日、残業代を請求する日と分けて考えれば、こんな合理的なシステムはない。
そもそも何が不満なんだ?お前らのプライベートなんか誰も見てない。
自意識過剰。好きに生きようや。
【悲報】『モンスターハンターワールド』のやりすぎで彼女に嫌われてしまう
家事なんて2時間もかからないのに。最効率で家事回してMHWやればいいだけやんけ。
メリハリを付けない生活パターンを維持しているのは、十中八九「閃光調合持ち込まない」地雷。
わしは5時間MHWやって、休憩に2時間家事して、4時間MHW/FF14やって寝るけど?
休日はこんなもん。平日もMHWの時間が仕事に変わるだけで基本的には同じ。
仕事も家事も狩りも全て最効率を目指してこそ、
社会人ハンターというもの。
時間は有限です。それを早く理解して…閃光調合持ってこようぜ。
Category: 家庭用ゲーム雑記
MHW
歴戦キリン用斬裂睡眠ライト装備
頭 70 竜王の隻眼α
胴 54 ディアブロメイルβ (上質がない2)
腕 48 ガマルアームβ
腰 64 カイザーコイルα
脚 58 バゼルグリーヴβ
護石 0 特射の護石Ⅱ (宝玉がない)
武器スロなし 弱点特効Lv3 ボマーLv3 KO術Lv2 爆破属性強化Lv2 特殊射撃強化Lv2
とりあえずこれを目指すか。ソロで挑戦するわけですが、そもそも大タルGと調合斬裂だけで
終わるのかは分かりません…。今週中にはやってみたいと思います。
特射の護石Ⅱ
ノヴァクリスタル×1
爆鱗竜の宝玉×1
冥灯龍の幽翼×3
幻晶原石×1
またバゼルとゼノ…。PS上がるなぁ(白目。
今日は、ディアとゼノやって時間あればバゼルやる予定にしておこう。
PTプレイも全クリして時間に余裕のある時なら面白いですね~。
PTで歴戦キリンを助けに行くには?閃光も罠も効かないのにどうすれば…。
と言うのもいずれ考えるときが来るので、そのときが来たら。
現時点では操虫棍or片手で乗り+睡眠爆破が良いんじゃないかなぁと言う妄想。
Category: 家庭用ゲーム雑記
MHW
いや、まぁそうなんだけどさ。
そもそも斬裂と睡眠を撃てるボウガンがですね…。
睡眠斬裂ライトを作るために、
バルの鋭牙が要ると言うのに、鋭牙の簡単な集め方が
睡眠斬裂ライト…!?
MHではよくあることですね…。

12匹狩って、剥ぎ取りと銀枠報酬で累計4個…。きっちり部位破壊しないと出ない。
古龍の部位破壊は難しい、特にバルの場合はガンナーじゃないと難しい。どうしても立ち上がるので
イマイチ狙えないんですよねぇ…。

なので、部位破壊を諦め回数をこなすため久しぶりにマルチやりました。
頭 40 ジャグラスヘルムα
胴 50 ハイメタメイルα
腕 50 インゴットアームβ
腰 58 バゼルコイルα
脚 44 ゾラマグナフットα←これをバルβに変えたVer.
護石 0 耐絶の護石Ⅲ
装飾品 体力珠【1】* 1 早食珠【1】* 1
スキルはスクショ参考。
瘴気ので最大HP減少はウチケシの実で解除できます。
※ウチケシの実に効力半減などは存在しないため、広域1でPTの状態異常解除対応
通常の瘴気耐性は積め無かったため、Dotダメはくらい続けます。
ただ、耳栓気絶無効早食いなので死ぬことはありません。
DPSを確保しつつ、PTメンもサポート出来るようにしました。
バル周回はウチケシや粉塵調合必須かなと。この装備でヒーラー兼DPS(学者)プレイが出来て
捗りました。
ヒーラー接待プレイしていたら、(アイテム消費は多いものの)僕にも彼女が出来ました^^。
という訳で、装飾品が解放されゾンビアタック装備が出来た今、俄然やる気が出てきました。
やっぱりMHは耳栓装備作ってからが本番なんだよなぁ。
MHFのような快適な狩りをMHWに落とし込むと、耳栓5気絶3早食い3は必須でしょうね。
咆哮で硬直している時間が勿体無い。
HRは49キャップがあるようで頭うちになってしまいました。
歴戦キリンを倒すためガンナー装備を作成しているので、まだまだキャップははずれないかなと。
近接で行っても良いんですが、どうもキリンに近接という概念がなくて。
武器は今日ぐらいに出来るとして問題は防具…。ちょっと検索してみるか。