Category: 日常
シアトリズム
殆どの譜面が難易度表記アップの中、たった1譜面だけ下がったやつがいるってマジ!?
— R-0109 (@R_0109) 2018年2月20日
— ぺか★ (@pekkapeka) 2018年2月20日
最後の戦いwww。
これ最難関だったんだよなぁ(簡単)。

累計プレイ回数、ダントツ一位。決戦FFRKVer.をひたすらプレイしても抜けない。
難しい譜面叩ける俺カッケーと思っていた時期もありました。
そもそも難しいなら選曲1位になるわけないんだよなぁ…。
難易度詐欺だったんだ…(知ってた。
なんだこれ
— たらば@たまねぎ不足で餓え状態 (@Taraba_DFF) 2018年2月19日
な ん だ こ れ
な ん だ こ れ pic.twitter.com/mLP7QTLxnT
愛のテーマ来週かぁ…長かったよ。
マトアレ超絶0.5倍速 pic.twitter.com/WeD1GkfqGa
— マレ (@marais_goomy) 2018年2月21日
シーアレ(゜∀。) pic.twitter.com/gb1tWF5Mew
— 大臣 (@theatdaijin) 2018年2月21日
0.5倍速で草。
もともと読めないからセーフ!
音ゲーって遅いと難易度上がるのは面白い要素。1.6倍速やりたいなぁ…。
レイドボス討伐称号あるやんけ!
シアトリズムとMHWとFF14がやりたい。
どうすればいい…。教えてくれ五飛。
Category: 家庭用ゲーム雑記
MHW
30秒で終わるデァアの角の折り方講座。
— かるびさん (@Nachtgreif_v) 2018年2月19日
1 破壊王と特殊射撃強化をつけます。
2 蟻塚からスタートして不動を着ます。
3 睡眠弾を撃ち込んでおやすみべいべー。
4 起爆竜弾をセット。
5 漢殴りで角をへし折る!
以上。#MHW pic.twitter.com/QMqNLqI14F
これはあらゆるモンスの頭部部位破壊素材に流用できるお手本。
ガンキン装備も作ろう。
まぁあくまで部位破壊素材目当てなので、歴戦個体ではなく通常個体前提にはなります。
それでも面倒な上質、黒巻、鋭牙集めには持ってこないなので非常に有効な戦術だと思います。
一番効率が良いのは。歴戦個体を完璧に部位破壊して倒す、ということにはなりますが…
それはまた武器防具が揃ってからのお話しです。
Category: 日常
転職推進派
よく「転職はいいぞ」というツイートを見かけるけど
— からめも (@karamem0) 2018年2月20日
☑️退職意識伝えるのはめっちゃ面倒
☑️事務手続きめっちゃ面倒
☑️転職すると有休日数がリセットされる
といったデメリットは積極的に言っていきたい
特に有休日数はあとからじわじわくる
は??
じゃあ、一生奴隷として働いていれば良いじゃん。
退職の意志→○○なので辞めます、以上。
事務手続き→え、ネット接続と同じ書面やんけ(暴論。
有給日数リセット→そんな何十日もあっても退職前にしか消化出来ませんから…。
コイツは何を言っているんだ…。
雇用の流動化は、労働者も企業もメリットとなりうるのに。
そんなネガティブな考え方じゃ、
生き残ることは不可能。
行動を起こしてこそ、知能ある動物と言うもの。
何となく生活しているのはただの奴隷だね。
続けるなら続ける意思を、辞めるなら辞める意思をしっかりもち毎日生活してこそ
有意義な人生になる。それをただ面倒だ、煩わしいと言う理由でやらないのは
ただの怠け者。淘汰されて当然。
Category: MHF
にわかか…?
モンハンワールド楽しんでるみんなに、PC版モンハンことフロンティアでも私的にダントツなイカレ野郎共を紹介するぜ!
— アキツ (@AKITO70707) 2018年2月18日
ビーム兵器を搭載したレウス:ゼルレウス!
レイアの形をしたナニカ:アンノウン!
異世界からの侵略者(かも):ディスフィロア!
伝説の開幕5秒で4乙:ガルバダオラ!
以上だ! pic.twitter.com/t3UG9mffsE
???
極み個体入ってないとか、5年前に引退した人かな?(煽り
金ジョー2頭
極みオウガ
極みナルガ
二区番人
こいつらが一匹も入っていないだと…?
当たり判定とは、小一時間考えたくなるようなラインナップです。
頭痛が痛い。ちなみに二区番人に至っては挑戦すらしていません。
MHWではこういうのが無いので本当にストレスフリーですよねぇ…。
極みオウガは何時見ても、動画の意味が理解できないww。どの判定で、避け
いつゲージを維持しているのか…検討もつかん。これがプロハンってやつか…。
頭おかしいわ。
Category: 家庭用ゲーム雑記
MHW
おおよそ、装飾品は揃ったので、装備の見直しをやろうかと。
あくまで汎用装備なので、各武器の専用装備を作る際に着ていく作業着みたいなもの。
武器スロ1(ネル武器)
頭 58 バゼルヘルムβ
胴 60 ダマスクメイルβ (スロ3胴なだけ、集中付き)
腕 40 ツィツィアームβ
腰 58 バゼルコイルβ
脚 72 なし
護石 0 なし
装飾品 体力珠【1】* 3 早食珠【1】* 3 耐絶珠【1】* 1 防音珠【3】* 1
早食いLv3 耳栓Lv5 気絶耐性Lv3 体力増強Lv3
バダツバテンプレ。
脚と護石がフリーなので選択の幅は広がります。
例としては…
バゼル脚で3部位根性。心頭滅却護石で対テオ装備に。
ランゴα胴、スロ2以上脚+風圧Ⅲ護石で対クシャ装備に(早食い2)。
などと、歴戦の古龍用装備にも換装可能です。
近接だとどうしても全部位破壊は要練習になってしまうので討伐目的だけ…に
なってしまいますが。
ヴァルの鋭牙集めていると感じるんですが、近接で古龍の部位破壊を完遂するのは
非常に効率が悪い。ダウンに属性解放当てれば良いんだろうけど、
いつダウンするのか分からない。
となると、弓になるわけで…。
上の装備から気絶無効を取っ払った、汎用弓装備でも作ろうかなと。
頭 58 バゼルヘルムβ
体術Lv5 早食いLv3 耳栓Lv5 体力増強Lv3
胴 40 ツィツィメイルβ
腕 54 ガロンアームβ
腰 58 バゼルコイルβ
脚 72 LV1-1スロット足
護石 0 体術の護石Ⅲ
装飾品 体力珠【1】* 3 早食珠【1】* 3 防音珠【3】* 1
とりあえずこれぐらいか。この弓装備完成させるのが今日の目標にしておくか。
となると、宝玉のクシャとバウンティのディアが本日のお題。
そうなるとバダツバテンプレ改造例は…ピピピピ…ガシャコン。
頭 58 バゼルヘルムβ
胴 38 ランゴメイルβ
腕 40 ツィツィアームβ
腰 58 バゼルコイルβ
脚 44 ウルムーグリーヴβ
護石 0 防風の護石Ⅲ
装飾品 体力珠【1】* 3 早食珠【1】* 3 耐絶珠【1】* 1 防音珠【3】* 1
早食いLv3 耳栓Lv5 風圧耐性Lv5 気絶耐性Lv3 体力増強Lv3
ホンジツノカリニサイテキナソウビハコレデス。
テンプレスキル+風圧5を付けた、対ディアクシャ簡易装備。
帰宅したらこれを作って、弓装備の素材を集めましょう。