Category: 日常
裁量労働制
でも、そんな事は私が就職する前、10数年も前から言われていたこと。
先日も書きましたが、就職活動をするにあたって色々調べてみると
現状が酷すぎるわけです。繰り返しますが、10年も前から違法に裁量労働制が
悪用され現在に至ります。
そもそも今議論されている、
営業職やホワイトカラーへの適用??
の件に関しては何を今更と思うわけで。
もう既にそうなってるからな?(4度目)
本来、裁量労働制と言うのはイラストレーターが1点作品を仕上げ納品するような
職業に適用されるものだったはずだ。
だから今議論すべきところは「どの労働形態に適用すべきか」ではなく、
「労基法違反の罰則を強化」することが先決。
(裁量労働制の原則を確認した上で)
と言うか、この一連の流れ見て労働者、経営者共に疑問を感じるよね??
労働者:「今議論されている内容っておかしくない?もう俺たちそうなってんじゃん?」
経営者:「いや、うちはそもそもそういう制度使ってるんだけど何を今更?」
馬鹿な労働者や、馬鹿な経営者は一回裁量労働制について確認すると良い。
労基法について、誰も深く詰めないから日々繰り広げられる議論が本当に無駄に感じる。
国会審議→現状がそうなってるんであって…それの対策をですね…論点が…。
馬鹿な労働者/経営者→裁量労働制の運用方法が違ってます…。
まぁ、かくいう私も今の会社ではホワイトカラーの、みなし残業なんですが…。
本来の目的を見失い適用されている事に、
怒りを覚えるので一切残業はしたことありません。※
で、この10年続く間違った運用をされている裁量労働制。
早く決着が付き、次のステップ(罰則強化)に上がれることを期待しています。
私はもう10年以上待っているんですが、一向に解決しませんよね。ホント今更なんです。
だから他人の企業で真剣に働くのはバカげたことだというんです。
無知な経営者に不適切な裁量労働制でタダ働きさせられるだけです。
しかもそれによる罰則がないor労基に通報したら、解雇通告されるとか…
笑えてきますよねww。
まぁ、そういう状況を楽しんでいるのでこういった事※が書けるんですが。
文句あるなら言ってみろってな。完全な理論武装して対抗する。
笑いながら適当に労働するのが今の環境には適している。
しかし、このままで良いのかと自問自答する日々は続く…という悲しい面もある。
こんな状況下で転職活動しても得られる成果は無さそうだ…。
だって法律が機能していないんだもの。それなら自分の仕事終えて、すぐ帰宅出来て
社員旅行参加しない今の会社の方が良いじゃん(良いじゃん)。
真剣に考えれば考えるほど、どこにも正義がない事が如実に分かる。
もう笑うしかないww。五飛呼んでこい。
Category: 日常
え???
岐阜のゲーセン毎年一店舗は閉店してるが続く…
— しろちゃん (@anemone3210) 2018年2月26日
2013年 ザナ、オアシス各務原
2014年 ゲームサファリ、アイリン
2015年 真正レジャ
2016年 ドリーム
2017年 アクセス柳ヶ瀬
2018年 アクセス柳津
え、真正とドリーム無くなってたの??
すごい驚きなんだけど…
アクセス?そりゃそうやろ…。もう死ぬ寸前だったじゃん。
絆をUC版にしなかった時点で死期は見えていたよ。
次は…柳ファンか、オアシスに10Gかけるわ。
シアトリズム4台入れていないゲーセンには投資しません。
…ソウルリバース10サテ入れていたけど大丈夫だよな…(白目。
Category: FF14
祖堅さん!
楽しんでたら横からサッと手が出てきてなにやら紫色の地獄モードこと、超絶の譜面にされた!! てか、なんだよ!でぶちょこぼそこ座んなよ!!! #TFFAC pic.twitter.com/PigxG8XghK
— ニー祖堅 (@SOKENsquareenix) 2018年2月27日
シアトリズムにRISE早く追加してください。
追加してくれたら、ライブいきます!!
正直、アレキクリアしてないからRISEの曲知らないんですよね…。
ローカスはアストラガロスとシアトで知ったしなぁ…。
プライマルズライブ行きたいけど、曲知らないのは致命的や…。
しかし、名も無き戦士だとマッチングしたか分からんぞ…【公式】プレートつけよう?
シアトリズムもサウンド担当なら付けて良いはず。
Category: 家庭用ゲーム雑記
MHW
さて、イベクエ雪見高速周回が流行り、もうHR100まで上げきる人もいるんじゃないかなと
思います。このクエの良いところは、PTが必須というところですね。
レイギと桜の2体クエなので、分担した方が早いんでしょうね。
ちなみにソロでヘヴィ拡散でやると早くて8分でした。
モンスを見つけるのに時間かかって…。(しかも果てしなくつまらない)
ちなみにHR100で最終クエが出るので、上げきったと記載します。
結局、歴戦の古龍連戦ゲーなので1ヶ月で落ち着きました。
3月初旬にジョーの配信があればプレイしますが…。何もなければ、
三国志→ヴァルキュリア→SRXと繋いで3月は終わると思います。
総プレイ時間150時間。まぁまぁ遊べた方ではないでしょうか。
後はDLCと来るG級がどんなものか。
今日は三国志のVer.UPですし、明日からFF14のイベも始まるのでMHWは閉幕となります。
ありがとうございました!!
9割ソロだったので、なんだかなーと思いますが凄い作り込みだったのでもう許しました。
今後の開発頑張ってください。
Category: 日常
雑記
いろんな方が描く【巨乳が「ワンピースが太って見えて似合わない」って悩んでる】って絵が大抵、夢あふれる素敵さ可愛さ…。
— ささみ🐣 (@kiirosiro) 2018年2月26日
全く違う。現実はこれザックリ描いた pic.twitter.com/cU0cqnCX72
おお、的確過ぎる。
いつも服を見に行くと、ワンピが良いというが試着するとコレジャナイ感が出る。
まさにこれや。
もう幾度となくワンピは似合わないと言っているのに、
何回も試着するのをやめさせる良いイラスト!!流石にこれで理解できるやろ…。
これで買い物時間短縮出来る。やったね!
シャア専用ザクでも追加されんのかと思った pic.twitter.com/w1TA2wCN9O
— ダイナ荘竜崎 (@yuya631026) 2018年2月26日
シャアザクじゃないぞ、ホビーハイザックやぞ。
システムボイス「精悍(せいかん)」
— たいぞー@大戦呉民 (@taizo_megane) 2018年2月27日
どなたかわからない…!
ソムリエの方頼みました… pic.twitter.com/w2D0gaI0dX
ペロ…これはサンクレッド!?
買うしか。
呂蒙 魂の衝動 通常+4 タイマン時+9
— たいぞー@大戦呉民 (@taizo_megane) 2018年2月27日
呉景 遠弓麻痺屋 武力+5
小虎 流星の儀式 ため約8c
周姫 美周姫の号令 約7.5c
呉景さん…?
求心やるのに呉景が気になって仕方が無い。
Category: 日常
雑記
人件費を単なるコストと認識している経営者は即退場して頂きたい。労働者は、賃金で生活をして、家族・次世代を養う必要があります。フルタイムで残業をしても手取が15万程度の労働者も増えているが、家賃を支払うと独身でも生きていくだけで精一杯です。ネット位しか余暇を楽しむ手段はありません。
— ブラック企業対策コンサルタント (@toru794) 2018年2月27日
ほならね、暖かくなったら会社探しでもしましょう。
などと毎年言っていますが、どうも求人内容に変化がなく、
いつも出ている企業しかないんですよねぇ…。
なかなか尊敬できる経営者を探すのは難しいものです。
働き方改革が本格化し、「今から変わるなら少し様子を見て、その結果で会社を決めよう」
と転職活動を中断してから早一年。
何が変わったというのでしょうか?
どの会社も「働き方改革」と言う言葉だけが独り歩きし、
現状は何も改善されていません。
未だにはびこる、内勤者へのみなし残業の適用。
誰も行きたがらない社内イベントの開催。
何故こうも馬鹿げた会社が多いんでしょうか。
今の仕事は人間関係や収入、通勤時間を考えるとかなり良い方に該当します。
これは紛れもない事実で、これを手放してまで就くような仕事は無いとは思います。
ただ、どうしても生理的に経営者が受け付けないんです。
汚い、汚らわしい。某共産国家の親子を見ているようです。
ただ、分かるんです。
もし友人から「労働環境は自衛して確立出来ているものの、経営者がと反りが合わない」と
相談されたらなんと答えるか。
「経営者なんて気にするな、自分のやることだけやって帰ればいい。
人間関係や労働環境は良いんやろ?」と。
自分の中で妥協しないといけない点だとは理解しているんですが、なかなか噛み砕くのに
時間が必要なみたいで…モヤモヤしてます。
まぁ、こういうときは転職活動でもして、外の企業を見てくるのが
一番良い解決策だと分かっているので悩む必要は無いんですけどね…。
というのがココ最近の脳内。ブログは精神安定剤として活用していく。
これが自己確立型なのである(嘘。