Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


分かる。
ちなみに、天職適齢期に25と27の時に利用しましたが、別に良い求人は
紹介されませんでしたよ?
事務職でやってきているのに、これからは営業の時代ですよ!
ルート営業なら楽な部類なので出来ると思います!とか…。

的外れもいいとこ。

もうこの手のサービスはダメかもしれんね…。
月収20万~の仕事の内定を頂いた際、はじまってみると18万~だった。

流石に1週間ぐらいで辞めたけど酷かったなぁ…。残業代込みで20万とかそういう話しだったのかな。
まぁ明らかに低レベルな職場だったので給料通りでも辞めていましたけどね。

こういう就職斡旋大手はなかなか良いイメージがない。
インテリジェンス(DODA)とリクルートエージェントは使っていたけど、良い求人がない。
この手のサイトで取り扱うのって、20万ぐらいするだろうから、それ相応の部署に配置され
残業地獄なのは確定的明らか。


転職活動って難しいよね。
何を信じどう動くかは、やはり自分自信で決めることなんでしょうね。

難しいなぁ…。逆に大手ではなく、小規模で動いている就職斡旋大手業者の方が
良い求人があるかもしれない。

もしくは、マイナビ、リクナビを利用するか…。

ちなみに今の会社はエン・ジャパンで見つけました。
根本的には社会主義のブラック企業なんですが、抵抗せずに辞めるのも
勿体無いんで抵抗しまくっていたら、いつの間にか自分だけホワイトになってしまいました。
で、今に至るわけで。戦うリスクはあれど、行動した分良くなる確率も上がるので、
改めて行動力は必要不可欠だと感じました。



しかしまぁ…ここに至るまでありとあらゆる手段を尽くしましたが、
これが絶対オススメです!
という転職コンテンツが紹介出来ない辺り、
日本の闇を感じます。


本当に転職は運ゲー乃至ガチャだと思います。
ただ、アンテナを張っていないそのチャンスすら来ません。なので、
働きながらでも良いですし、無職で遊びながらでも構いません、
アンテナを立てて置くことは忘れないようにしましょう。


それがこの暗い労働社会に一矢報いる唯一の手段です。大切にしていきましょう。

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

ギャザクラ

暫く戦闘職やってないと動かし方が分からなくなって、
メインを進める気が無い件について。まぁ、5.0ぐらいまでに終わってればいいので
ゆっくりやりましょう。

MHW
三国志
ゼノブレ2
FF14


この未消化のものから何をやるか?と言われると、FF14になるわけで。
まぁ実際はウィークリーやデイリーの消化に追われている感は否めないので、
実際プレイしている内容としては非常に薄くなります。

最近は、各メーカーログボを用意して何とか毎日インさせようとしていますね。
デイリーはどちらでも良いんですが、ウィークリーは美味しいものが
多く消化に追われる事が多いです。

MHW:ウィークリーバウンティ
FF14:蒐集品納品

名称未設定-2

毎日モグクエと蒐集品を消化して、ギャザクラはこんな感じ。
ギャザラーはデイリーGC納品が美味しいので、結構レベル上がりますね。
3月中にはギャザラーがカンストするので、そうなったら魚釣りでもしましょう。


ちなみに昨日はデイリー消化した後、クリスタル集めをやっていました。
凡そ10分で250個取れたので、かなりの効率。買うと120Gぐらいして多額の出費ですからねぇ…。
時間合わせて、2箇所ぐらい回れば30分で500個行けるので買うまでもないでしょう。

金策としても美味しいとは思いますが、如何せん精製の作業が面白くないので微妙。


今日は蒐集品の更新があるので、イディルシャイアとラールガーズリーチで消化。
キリが良いのでここでMHWに切り替えて、ウィークリーバウンティの消化に当てる予定です。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


ほう、なかなかやるじゃねーか。

獅子猿曹操のアバターが欲しいので少しやっていますが、良いタイミング。
呂布も強いし、曹操はカッコイイし良いバージョンではないでしょうか。


木曜日からはゲーセンに通うとしましょう。

3/7:デッキケースキャンペーン
3/14:シアトリズム曲追加
3/21:戦ヴァル4
3/28:シアトリズムRISE追加
3/29:SRWX


3月は色々忙しいですね。確定なのは明日3/7~は三国志をやって、
3/14以降はプレイ出来ない。となると曹操の旗が取れるか、取れないかぐらいかな。
呂姫は出るタイミングが悪くて、旗取るまでやり込めない。何かイベントと被ればいいけど、
スタンプもグッズイベントも無いだろうな。4月に期待しましょう。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303103 2018