Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記



私はこの方法で6時間電話対応して、
最終的にお客様と和解致しました(ドヤァ。


wwww。

★無能★

嘘松なのか森過ぎなのかは知らんが、と思ってTwitter確認したら察しだったわ、低能乙。
色々書こうかと思ったけど、あまりの人間のくだらなさにどうでも良くなった。

クレーム処理というのは迅速かつ速やかに解決すべきであって、
お客様のご納得を得られたから成功、とは必ずしも言えない。


6時間もかけて理解を得るのであれば、1時間かけて喧嘩別れしたほうがマシです。

1クレームにかける時間を考え無いと仕事が溜まる一方ですよ。
暇な時なら良いかもしれませんが、クレーム処理もストレスが溜まるので程々にね。

クレーム処理なんか白黒付けて、どちらかに責任あるか突き詰めて対応するだけ。
そこに時間をかける必要はまったくない。
自社の対応で満足できないようであれば、切ればいいよ。
そんなクレーマーマイナス要素でしか無い。
ガチャ切りも辞さない。
それぐらい毅然とした対応をするべき。

株式会社カテックス

9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※月の残業時間は10~30時間ほどを予定しています。
海外出張時などは残業が増えると見込んでいます。
月・水・金曜日は早帰りDayを実施!
この日は、遅くても20:00までしか残業ができません。


ジワジワくるww。

おじいさん?それ全然早帰りDay!!ではありませんから…。
これ流石に煽りだと思うんだけど。
いやそれ全然早くねーから。むしろ遅すぎる。

早帰りDayを実施!この日は全部署定時に帰宅しています!

じゃないんかーい。という漫才。馬鹿かな?

仕事やる、出来る社員は帰れない、休めないので仕事とプライベートのバランスは非常に悪い。まあある一部の部署であるが二週間、三週間休み無しはザラにある。しかし最近は改善の兆しがあるかも?

これが2017年の評判って…。昭和かよ。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303103 2018