Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


ほんとうにこれ。
私達の目指す社会の最終型でしょうね。もっと気軽にやめれば良いんだよ。

でも現実社会は違う。前の会社辞めた時は、ボーナスが-10万されていて(同僚比較)
明らかに低かった。
査定期間は辞めると言った当月は含まれていなかった。
明らかに退職を理由にしたボーナス査定のマイナス。

あの会社の経営者は許さない、絶対にだ。

まぁこの場合は会社が喧嘩を売ってきているので、
レベルの低い会社だなぁとしか思いませんが…。

このようにゴミみたいな経営者も沢山存在するので
確固たる意志を持ち戦っていく必要があります。

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

雑記



3/15 20:30~

ライブの一般予約は3/18日曜日です(忘れそう。

このゲームのなにがキツイのかそれはPTガチャなとこだよ
自身はクリア水準達してるのに他のメンツに足引っ張られてクリアしたくてもできない

これが数回ならまだしも運が悪いと何十回とクリアできず続く

時間の無駄になるから行かなくていいってユーザーも多数いるだろうな

絶ならともかく零式は今のユーザー全体のPSを考えるとデルタくらいのレベルでよかったと思う

これは分かる。MHFみたく装備さえ整っていれば必ずクリア出来るものでも無いので。
ロール制のゲームはタイムパフォーマンスが悪いよね。

それがエンドコンテンツに興味がない理由。


やはり自己完結できないゲームの時間効率は悪い。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記



"人間性が出る"

うっ、頭が…

方向性が同じ人がいる場合は関係性を継続するが、そもそもそんなに仲良くならない主義なので…。
極力、人間関係は持ちたくない(コミュ障。

だって、一人が楽しすぎるんだもの…。
そんな時間を他人と一緒にいるなんて苦痛でしか無い。

方向性が同じ人なんて出会ったこと無いしね。



他人と行動すること、と言うのはその他人のレベルによる。

自分よりレベルが低い→足を引っ張る
自分よりレベルが高い→経験談が豊富で自分自信の経験にならない


という認識が自分の中であります。
だったら一人が楽だし、勉強になるんじゃないかと常に思うわけです。

ゲーマー脳なので、誰かに教えてもらうよりは自分自信で失敗を経験し、
自ら考え打開していきたいわけですよ。

まぁパートナーとなると、自分よりレベルが高い方が何かと活用しやすいので、
一概には言えませんが。
基本的にパートナー未満の他人には期待していませんので
あまり付き合いは持たないようにしています。

これが私の弱点だと言うのか…(知ってた。

何故このような人間性になってしまったのか…慢心、環境の違い。

まぁ自分の弱点を知るのも大切だということで一つ…(察し。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ガンプラ


肩と脚からジェガンで確定!
やっとか。スタークジェガンは是非CCAMSVで出してほしいものだが…。

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

モデラー

さて、MHWが一段落し通常業務に戻っております。

名称未設定-2

先週の土日で概ね60に出来たと思ったら、革細工が残っていたでござる。

50~56:モグクエ、GC。
56~60:蒐集品納品

でレベリングやってまして。蒐集品の中間素材納品が美味しくて、ひたすらチタンナゲット作ってました。
チタン鉱700個ぐらい消費。56-60はもう1日で上がる状態だったので、かなりのハイスペースで
上がったと思います。蒐集品美味しすぎぃ。

で、めでたく60まで上がった所で秘伝書を集めていたんですが…
やっと、やっと飛空艇のMGが作れるようになりました。
※MG=マ"イ"スターグレード

DYGJS9BVMAA7MVi.jpg
MGブロンコ級飛空艇

DYGM0_nU8AIo_7O.jpg
MGインビンシブル級飛空艇

カッコE。
ブロンコ級なんて可動しますからね、凄い。

当面の目標はMGシリーズコンプとRGシリーズにも手を出そうと思います。
ギャザクラ楽しすぎ問題。

戦闘職だけでなく、こういった素材集めコンテンツが楽しめるのは非常に良いことですね。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303103 2018