Category: 日常
参考動画
【三国志大戦4】カモメ団が上を目指す32 vs 馬姫桃園【覇王】 https://t.co/VaMvZLRddd @YouTubeさんから
— ちんくう (@kasumi4090) 2018年4月2日
漢軍呂布の実戦動画です。2本目ですが、お時間のある方は是非
は??
参考にならなさ過ぎだろ…。
最後の相手の落雷が意味不だし。これ普通に呂布の効果時間見て桃園か、
憤激2回で勝てたぞ<相手。
とは言えだ、飛天→無双かと思ったら呂布でライン上げして無双→飛天だったのか。
ワイ氏逆で運用していた件…。じゃあ無双突っ込んでパレードで押し込めば良いのか。
もっと練習せな。
パレードは無くてもいいけど、飛天とパレードどちら使うか?
って聞かれると、どう考えてもパレードなんですよ。
飛天は征圧1なのが非常に痛い。せめて自分含めばなぁ…。
征圧蔡ヨウの方が強いまである。
今日も漢呂布研究しましょう(ただのパレード。
Category: 日常
最強の二文字
漢呂布弱すぎない?
この計略、上昇武力が足りないと思うんですよ(怒。
土曜日:9-14
日曜日:12-14
弱すぎて草。

デッキはこんな感じ。計略回数0回が悲しい。
って、対大徳戦で雷銅にピン落雷食らって死んだゲームだったわ…。
呂布は壁、もしくは避雷針。
ちなみにパーツの解説を入れておくと…
樊氏:唐揚げが弱くなりすぎたので交換。集中増援に。
蔡ヨウ:飛天の詩が士気6で重く、漢鳴溜めには使えず制圧器なし。
結局パレードに落ち着きました。
ワラや騎馬単もやってみましたが、すこぶる勝てなく…。飛天の詩から無双に繋げても
ダメ計で終わります…。
漢呂布で3品余裕になってきた。いい感じ^^。
3品中位は楽園だぞ(白目。
王允ありか。
漢呂布頑張ろう。
この計略、上昇武力が足りないと思うんですよ(怒。
土曜日:9-14
日曜日:12-14
弱すぎて草。

デッキはこんな感じ。計略回数0回が悲しい。
って、対大徳戦で雷銅にピン落雷食らって死んだゲームだったわ…。
呂布は壁、もしくは避雷針。
ちなみにパーツの解説を入れておくと…
樊氏:唐揚げが弱くなりすぎたので交換。集中増援に。
蔡ヨウ:飛天の詩が士気6で重く、漢鳴溜めには使えず制圧器なし。
結局パレードに落ち着きました。
ワラや騎馬単もやってみましたが、すこぶる勝てなく…。飛天の詩から無双に繋げても
ダメ計で終わります…。
漢呂布で3品余裕になってきた。いい感じ^^。
3品中位は楽園だぞ(白目。
漢呂布ワラ15戦して面白かったんで100戦やってみよう。まだあんまり無双してないから立ち回り覚えていかないと
— も (@mongyaha) 2018年4月1日
とりあえず今日は無双の範囲に王允入れたら計略台詞変わることを覚えた pic.twitter.com/1M2OkAxuc2
王允ありか。
漢呂布頑張ろう。