Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

日頃のストレスを!全ての怒りを!
この一撃(求人)に託す!!


会社の体質にブチギレて、速攻で志望動機作って送ったったwww。

なお大卒ェ…。

もう学歴フィルターやめませんかねぇ。学生時代は勉強しなくても、社会に出てから
色んな体験して勉強しようと言う気になる人は多いと思うんですよね。

転職時に学歴っている??ダメ元でタイガーショットや。どうせ学歴(車輪)無いと通らないけど。

まぁいいわ。はよ帰って三国志や。呂布と蔡琰の動画なんか上がりゃしねぇ。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

快進撃メタ

強いカードはメタるか使うかなんで…。

・漢鳴の離間 基礎時間12秒 知力依存値4秒
LV0 → 武力-3
LV1 → 武力-4
LV2 → 武力-5 速度低下
LV3 → 武力-7 速度低下 

・漢鳴の弱体 基礎時間14秒 知力依存3秒 
LV0 → 武力-2
LV1 → 武力-4
LV2 → 武力-6
LV3 → 武力-8



さて、こう見ると弱体化の方が若干強いか?
弱体化と言えば-4なのでLV1で使う分には変わらない。

問題は何と入れ替えるかだが…。

無双、弱体、縮地、飛天、増援、毒

これで行きましょう!
快進撃は兎も角、火計はやめちくり~。
呂布だけ焼かせて、飛天LV3+大攻勢で押し込んで行く予定!
頼む、飛天は2倍ぐらい範囲くれ…(1-3)。

しかし快進撃遅いな…。あの速度では、なかなか食うの辛そう。
Ver.UP後の天鳴無双は天下無双並に速いんやろうなぁ…?

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


分かる。
ただ一つ間違いがあって、コストカットではなく人材不足なだけなんですよ。

大体、注文してから20分以上待たせるお店はクソ。
基本的に休日以外は時間カツカツの生活をしているので、そんな中20分も待つのは
非常に勿体無い。

最近行った中では、ホワイト企業の名高い大戸屋。
がひどく、30分経っても出来上がらない、高い、美味しくないの三拍子で無事憤死した。

別に高くたっていい、美味しくなくたっていい、いくらでも払うから15分以内に持ってくるお店を
選ぶようにしている。

そもそも
そんな待ち時間があれば、
自分で作った方が早くて美味しくて安いですから!!


なので、はま寿司とか大好きです。

雑魚はどけ、俺には時間がないのだ!

今日はシアトと三国志のアップデートなので、はま寿司かくねくね予定。
一人だったらカップ麺食べて出る。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

漢呂布

漢ワラの運用の仕方を変えると良いと聞いたので試してみた。

0:唐揚げ
1:増援
2:飛天(毒)
3:縮地
(2:増援)
宝具:連環知知
天鳴無双


結果は7-9

前回までの運用とは大きく違う点は縮地。
よくテキストを読んでみると「武力と知力が上がる」らしく、非常に有用。
例えば、ウロウロするダメ計に縮地で投げることが出来る。さらに、そこから連環知知で
無双に繋ぐことで10Cほど40超えになる。

縮地の使い方で、苦手なダメ計と宝具連環に対応することが出来る。

一番嫌なのは、ダメ計だけ城内に残される事。アレだけは無理だ…。

久しぶりに使うと弱いというイメージは無く、普通に戦えた。
相変わらず、乱戦中に刺さるっぽいので忘れないようにしたい。

今日は蔡琰と呂布強化です!さて如何ほど…?
マイルド…。
+1如きでは何も変わらんて。まぁ並カードになった感はある。
赤壁快進撃はやめちくり~。周姫は誤差の範囲。蔡琰の範囲はよ。

全体的にマイルド調整なので、さほど環境は…。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293004 2018