Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

吉P


我らが神の誕生日だぞ。祝えテンパード共!!

IMG_E2929.jpg
ギャザクラ民になってからほとんどプレイしてないけど、頑張ってね。
継続課金はしているから問題ない。

そろそろプライマルズのライブですよと…。

Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

IMG_2952.jpg

なんか勇者体型になってきた。カッコイイから良いか。

足のスカスカ部分をパテで埋めました。さらにニーガードを5mmほど延長!!

また完成が遠のいた。でも、半年ぶりのガンプラは面白い。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

ニコニコ超会議なんてもう二度と行かねえよ!ふざけんな!!!!!!!!!

ワロタ。
これ完全にモテない奴。

2時間かけて行ったら、コスプレ撮影会も参加するよね?

普通だったらコスプレ撮影会も社交辞令で参加して、
その後最悪電車で帰ることになっても、駅まで送るか食事ぐらいは出来るよね?

そこからキッカケ作りは無限にできる。

そういう小さいチャンスを逃し、体しか目当てにしないち~んの末路。
素直に馬鹿だと思う。性欲ぐらい夜まで隠しておけや、猿ぅ!


何でもそうですけど、小さいことの積み重ねは大切なんです。
少なくとも大型アフィブログを運営する敏腕運営者の行いとは思えませんね。

一気に結果が出るなんてアフィブログ運営していれば分かることなんだが…
リアル生活に活かせないほどのノウハウしかないのかな…?
吉祥寺駅で「うるさい」と注意された中国人、
65歳男性を走行中の電車に突き飛ばし意識不明の重体にさせる


中国人調理師
外人に喧嘩売る会社役員65歳


うわぁ…どっちも関わってはいけない人種だ。
金持ち喧嘩せずとは一体。

中国人に喧嘩うる役員とか絶対嫌
後先考えれば普通に喧嘩なんて売らないよね?
だからこうなったんだが…仕方がない自己責任。リスク管理は大切だと再認識させてくれる事件。

この字面だけで寒気がする、気持ち悪い。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

漢呂布

漢呂布は変態デッキでもなんでもないぞ?普通にガチデッキ。


総武力17なだけで…(震え声。まぁ、でも今の武力依存であれば普通に戦えると思います。
よくあるコンボデッキなので、落城しなければワンチャンあります。

参考になる動画が一つも見つからないので、自分で持って帰って自己反省します。
反省と言うよりは「勝てた試合の勝ち方を復習」するタイプ。

横弓の処理忘れたり、横弓倒したら再起だった、縮地切れてから普通に火計打たれた
とかもう思い出したくもないわ…。
ああ…後歩兵単とか象単、開幕暴虐も無理だ。
でもいいんだ、前出しノースキルデッキに負ける方が精神的に良い。
問題なのは相性有利で負けるほうがストレス。

さて、3連休何も予定が無かった独身貴族おじさんはせっせとゲーセンに通っていました。
自分用に動画持ち帰ったので、復習がてら見ていきましょう。


・対快共鳴進撃
相手は共鳴3回。火計が飛んでこなければまぁまぁ勝てます。
11cで縮地、4cで攻城入っているので、ギリギリ縮地効果時間内です。
縮地の効果時間は7.5c程度。…この後に火計が飛んでくると禿げます><。
相手のミスは最後の共鳴。あそこは弓2枚を城内に残して、横弓2枚で時間稼ぎ、
縮地切れたのを確認して火計で勝てます。




・対漢鳴号令
特筆すべき事項は無し。弓が城内に居ない限り圧倒的有利。
最後、弓の処理が雑過ぎて草生える。基本的に再起ずらしで生殺しにします。
他の部隊が城内に入ってしまっているのが、最高にテンパってるww。
まぁ毒かかってるからしゃーない。
呂布で1凸してから、1コス馬で時間置いて処理が最適解。


・対快進撃ケニア
天下無双、快進撃何でも来いや!快進撃なんて相手にしていても無駄。
武力43の自己責任。
天鳴無双に快進撃は使っても意味無いですよ、という参考動画。
騎馬単ガン有利なんで…サーセン。


・対袁家
陳琳どうするの?って動画。
宝具は再起を選択肢ます。士気MAXからの号令→大攻勢→挑発で落城あるので。

袁家号令、挑発!よし!…迎撃や!って迎撃されんのかいorz。

結果としては打っていませんが、
迎撃を前提に考え、Lv3増援で真っ白にして1c待ってから無双打ちます。
一番ダメなパターンは無双後の挑発なので、それだけはなんとしても死守します。
先打ちしてくれるだけ優しい。
縮地で処理してから、もしくは無双後であれば左右に部隊を散開させ槍を消します。


・対挑発
対策は宝具再起。見返すとそんなに見るところは無いかな…。
相手の弓サーチがガバガバでもこの苦戦ぶりですからね…。SR賈ク強い。
その反面、騎馬の扱いが上手くて終盤死にそうになってます><。

しかも対策で横弓置いており、それを阻止出来ないプレイングは反省すべき点。

無双後の他の部隊の運用の基本は

城守で攻城阻止
増援は後ろで待機
馬2体は両サイドで横弓妨害
槍は弓の援護


が鉄板。呂布は操作しなくていいので、他の5枚の運用を見直すべし。


・対諸葛果(ダメ計)
知力3は確か落ちなかったはず…。ですが、ダメ計対策として真っ白にして、縮地して
無双打ちます。士気がギリギリですが、どの道ダメ計対策で再起士気士気なので。
この立ち回りで見るべき点は、対ダメ計への真っ白対策。
これでダメ計は怖くありません。なお縮地切れてからの、宝具知略知略の
火計で落ちます。
もう顔面トランザムどころか、真っ青…。


・対騎馬単
城内水計が厄介ですが、基本有利なので。

この試合じゃないですけど、呂布撤退からのカウント数えて復活直後に水計打たれたのは
素直に関心した。今度から城内水計居たら1c止めするわ…。


・対呂布バラ
PS完全に負けてて草ァ!
見どころは、宝具連環打たれてからの呂布の移動速度。
このように宝具連環に関しては無意味です。最後の横弓フォローが最高にcool!
PSで勝てない場合は戦術で勝つ(キリ。
開幕、槍と馬間違えるとか致命的でしょ…疲れすぎ。
それでも
「やりたいことやったもん勝ち、漢呂布なら~」
言いたかっただけ。


・対左慈
左慈どうするんだよ…
いや、知らんけど縮地で城門突っ込んでら勝てたわ(真顔。

終盤、左慈の居場所が気になったので相手視点。
まだ見きれてないので帰宅したら反省会する。



画質安定せんな。高画質でDLして圧縮したほうが綺麗だ。
まぁ、画質よりは試合の流れだけ把握出来れば。


とりあえず、こんな感じかなぁ~。
久しぶりに勝てるデッキを見つけたので、色々研究動画をDLしてみました。

戦績としては…

Ver.前日:5-11
Ver.当日:11-7
Ver.翌日:10-6
一昨日:13-13
昨日:20-13


宝具連環でガン止まりしていた漢呂布さん。
Ver.UPで速度上昇してから彼女が出来ました。やっぱ速度は大正義だった。

どうでしょうか
使いたくなってみたでしょう?(ゲス顔。

カッコイイし、イケボだし、強いし、漢呂布はいいぞ。
(繰り返しますが総武力17です)

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2018