Category: 日常
雑記
お前みたいなバカなコメントしてくる頭の悪いやつのことは気にしないで、これまで通り続けてくださいと言われたことがあります #peing #質問箱 https://t.co/06vtkRoCbO
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2018年5月8日
草ww。心情はお察しします。
Category: 日常
雑記
昔から成功も勝利も自分で勝ち取るものです。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年5月7日
親切な誰かが与えてくれるわけではありません。
僕は若者に狼のようなハングリーさを求めます。
このままでは将来近隣諸国の狼に駆逐されます。僕は若者に目覚めてほしいのです。日本人は素晴らしい資質を持っています。
わかってください。 https://t.co/MYXXDlhHV9
なるほどね~。吉Pとか成功者が言うと説得力がある。
別におかしなことは言っていないので、共感できる人は起業して一生懸命働けば良いと思う。
ただ、労基法に違反してまで働く必要はないのであくまで
「労基法を1-10まで守ってくれる職場で一生懸命働け」
というお話。
だから私達若者は言います。
「経営者の方々、どうか労基法を守り、
どこから見ても潔白を証明できる状態で
会社を運営してください」
ホントこれに尽きる。新卒で入社したモノづくりの会社は本当に酷かった。
すぐに脱出する決断が出来たので良かったけど。
「もう二度と日本のためにモノづくりなんて
やるもんか!」(アムロ感)
と、胸に刻み込んだ記憶がある。
だからこそ、経営者の方々は若者たちが絶望しない職場作りをしてあげてください。
若い芽を摘み取る職場が多く感じられます。
出鼻を挫かれるとやる気は削がれ、日本の労働社会に嫌悪感を抱き、
社会貢献などしたくなくなり、自国の衰退すら歓迎するようになります。
今日本が衰退し、近隣国に抜かれるような状況であるのならば
あなた方経営者の行いをイチから見直すべきだと思います。
自分の職場は働きやすい環境ですか?
評価する基準は業務のみになっていますか?
労基法を全て把握し徹底していますか?
環境さえ整っていれば自ずと伸びます。環境を整えてこなかった経営者に一番の問題があります。
また、経営者と比べ労働者は弱気になりがちです。
それを前提にした会社運営をするべきです。世の中の弱者は経営陣に対して発言することは
大きなマイナスだと思っています。そんな精神だから衰退もしますよね?
そういうことなんです。
若者の責任だけじゃないです、これは世代間の問題ではありません。
若者も老人も含め、日本全体の責任です。
どちらかに押し付けてしまえば、昨今の状態になります。
歩み寄りの精神が無ければ何も変りません。
経営者が強気の態度で居るならば、私達労働者も同じ状態で対抗します。
(と言うように、違う方向にエネルギーが割かれる悪い例なんですね…)
ちなみに、この発言って「昔みたいに労基法無視して死ぬ気で働け」って言う解釈も
できるけど、どうなんだろう。人物的にそこまで無能だとは思ってないから、
前向きに解釈して「労基法を遵守している職場」というのを前提に書いた。
と補足しておく。
天才だなって思う人は色々なことに対して読み込みの深さがハンパない(私が出会った人はだいたいそう)
— native (@native_info) 2018年4月26日
そしてそれはものすごく努力してるんだよなぁとも思う
それな。
吉Pをはじめとする世の中の天才は思考能力がダンチ。
天才と出会うとこちらまで刺激されるから本当に凄いと思う(語彙不足。
吉Pテンパード:「関連書籍オススメです」。
Category: 日常
シアトリズム
明日から追加される新曲を紹介するクポ!FFVI『戦闘』超絶譜面、FFCC『融合、降臨』、そしてFF零式『朱雀の炎』が追加されるクポ!動画はこちらクポ→https://t.co/I5UJWwZfrk #TFFAC pic.twitter.com/cqhER3ALk3
— シアトリズムFFAC 公式 (@tff_ac) 2018年5月8日
戦闘超絶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
我々は3年待ったのだ…。

難易度11のS埋め終了。今は難易度12埋めています。
Category: 日常
新ロゴ

とりあえず、「STOP社畜」と「ガンプラ」と「シアトリズム」は入れた。
さて、後2種類ぐらい積めるがどうするか…?FF14は真ん中だけで良いかと思ったけど、空けば
雲の中に入れても良いかもしれん。
選択肢としては、FF14、FFRK、三国志かなぁ…。これと言った選択肢がないのは困ったものだ。

でーきた!2時間ぐらいで完成しました。まぁ集中力を考えると、このぐらい短時間で
作る方が良いものが出来る…気がする。
早速変更!(2年ぶり。
Category: 日常
雑記
シアトリズムの新曲が12時公開。
週末はホビーショウみたいだけど、新作展示あるのかな。
行きたいけど人混みがねぇ…。
新幹線使って90分で往復1万。
うーん?
ちなみに今年もこのイベントの時期です。
(去年の記事が完成されすぎていて、凄いプレッシャーが…)
社員旅行行かずに充実した休日を過ごす日、なにか良い名称は無いだろうか?
少し考えてみよう。
行く奴は社畜乙だからな。
GWの直後なのでまったく考えていない、というかやりたいことはやってしまった感が。
今年はあまり充実した休日にはならんかなぁ…。ちょっと時期が悪いわ。
GW直後なんてイベントやってるはずがない。良くて静岡ホビーショウだからなぁ…。
ワンチャンありなんだけど、相方が行くかどうかが最大の問題。
おじさんばかりのところに連れて行くのは気が引ける。
聞いてみるだけ聞くか…。
ダメなら去年と同じコースにする。