Category: 日常
週末は…

静岡に行くとは言ったが、シアトリズム地域称号以外計画が立てられない。
ロゴは作ってみた。が、少し小さい。
なお計画ェ…。
最近おもちゃ(イラレ)で遊ぶのすこ。
汎用ロゴにしたいから地域データは消して1年に1回使用する方向で行くか。
これも数まとまったらコンテンツ化しよう。
Category: 日常
シアトリズム
そして、FFVI『戦闘』に超絶譜面が追加されるクポ!プレイ動画を紹介するクポ。ロックテイストなドラムとトランペットの力強いメロディにあわせて、トリガーを叩ききるクポー!! #TFFAC pic.twitter.com/UXnC4BBvuR
— シアトリズムFFAC 公式 (@tff_ac) 2018年5月10日
昨日プレイしたけど難易度14なので、譜面が鬼畜であまりおもしろくない…。
後半の発狂具合に草が生える。
Category: 日常
静岡ホビーショウ
第57回静岡ホビーショー
— でじたみん (@digitamin) 2018年5月10日
会場展示新製品
バンダイスピリッツ
※一般公開日2018年5月12日(土)13日(日) pic.twitter.com/cj9UQSDXx1
うおお、良い。
第57回静岡ホビーショー
— でじたみん (@digitamin) 2018年5月10日
会場展示新製品
バンダイスピリッツ
※一般公開日2018年5月12日(土)13日(日) pic.twitter.com/9IibWbZgy0
絆の愛機(ガードカスタム。
いやぁ、この組み合わせは至高ですよね~。
※ヤシマ作戦ではありません。
第57回静岡ホビーショー
— でじたみん (@digitamin) 2018年5月10日
会場展示新製品
バンダイスピリッツ
※一般公開日2018年5月12日(土)13日(日) pic.twitter.com/SU8wwqG29H
レバ剣拾った。
かっけえ。
なんか静岡ホビーショウ行かなくても良い気がしてきた(察し。
ネット時代ですからねぇ…しゃーない。
Category: 日常
ガンプラ★
かっこよ。【ガンプラ】HG「陸戦型ガンダム(パラシュート・パック仕様)」13時プレバン受注開始https://t.co/QbLyeC9nak pic.twitter.com/hUaniAznEq
— フィギュア・プラモ情報@fig速 (@figsoku) 2018年5月9日
ミデア上に置いて、OP再現ジオラマ作ったろ!
と、3機落下させるよりはパラシュート展開ジオラマの方が楽しそう。
陸ガンのパラシュートパックは初の立体化なので嬉しい。
こういう全部載せは量販店に置いてくれると嬉しいんだがなぁ…。
ガンプラ売れてないから仕方がないか。
参考画像にGWのイラストをイメージしたポージングがある。

クイック、砂漠!!
クイックで戦闘エリアに直接かぁ…意味あるのかと思ったが、ドダイグフなんての居ましたね。
ってあれ、パラシュートパックが違う!?
当時、これには何の疑問を持たずに見ていたのが凄い。それだけ陸ガンのパラシュートパックの
存在感のなさ(非立体化)だったということか。
そもそもEz-8に改修してから空挺作戦あったか?
Ez-8用のパラシュートパックなんていつ使ったんだよ…(老害。
陸ガンはやっぱ顔デカイ方が映える。
MGの体型が一番しっくりくるよね。HGUC2.0は顔がイマイチ…。
MGアヴァランチだとおおおおおおお pic.twitter.com/FATCQ8CrCw
— しろがね@俺はゲシュペンストで行く (@shirogane08) 2018年5月10日
突貫する!
マキオンの愛機来たぞ(白目。
と思ったらダッシュだった。まぁ追加パーツは外せる仕様なのでセーフ!!
陸ガン欲しいなぁ…。