Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

IL更新

のため、ルレを回そうと思っていたんだけどいい加減IDは飽きた。

虚構集めはエウレカが良いと聞いたので、
エウレカ行くかなぁ…。

しかしPTの組み方が分からんな…暫くは様子見で潜ってみるか。



ナマズオ前提クエスト??

そういえば、モグ解放も難儀した記憶がある…。
IL更新よりはサブクエ消化をヒーラーのレベリング兼ねて行い、
ヒーラーでエウレカ行った方が良さそうやな…。よしやることは決まった。

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

4.3







オレオォ!?

草。
4.3パッチは盛り上がりそうで楽しみ。

ゴウセツ!?

昨日は4.2までのメインを消化したので下準備は万全!
次の日帰り旅行は京都!
シアトリズム称号はギルガメッシュ!!

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ホビーショウ反省会


良い問題提議。

あの状況を見て客観的な意見を出せる人はデキる人。

各メーカーの新作が見れなかったのは事実です。
ただ、その原因はイベントスタッフの対応が
悪かっただけのように感じます。


バンダイ系のイベントに参加するといつも感じますが、
スタッフの対応が雑。

以前、求人サイトにバンダイイベントスタッフの管理会社が出ていましたが、
うぇーい系の人財ばかりで「くだらねえな」と感じたのを覚えております。
別にバンダイが悪いわけではなく、この
下請けイベント運営会社が全ての元凶である
と思います。

もちろん、当日現場に立つスタッフが日雇いバイトでしょうが、それらに対する教育が
雑すぎて運営会社としてのノウハウが生かされていません。


事実、私と相方もこのスタッフの誘導があまりに
杜撰で呆れてブースを離れました。


という訳で、企業ブースに関しては運営会社しっかりしろ!としか言えません。



サークル展示に関しては、正直モデラーの席は要らないと思います。

物販ならいざしらず、あの混雑の中で「交流」を図るのは
無理があるんじゃないかと。

あのスペースを省略して、通路を広げ、モデラーは名札(名刺)つけて他サークルを見回るなど
した方が良いと思います。
中には展示台の後ろで雑談されている方々も見受けられたので。
わざわざあんな混雑の中、スペースを儲けて雑談する必要はありません。
外の駐車場で仮眠取っていたほうが良いです(混雑緩和のため。


確かにあの混雑を見ると、もう少し合理化しないと良くはならないでしょうね。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ドロボウ?


なるほどね~。朗読会から決まってたんだ。
じゃあ、朗読会のときも顔出してやれよ…。


しかしまぁ…
エドガーもセッツァーもロックも声が付くと
別キャラのようにチャラくなって嫌だね。


そういう声優あててるからなんだろうけど…微妙過ぎる。
DFFの5-6キャラの声優選定が好ましくない。
4は凄い良い(DS版リメイク版から継続)のに、どうしてこうなったし。

ともあれ、DFFユーザーは女性比率が高いのでこういう選定も仕方がないか…。

ノムリッシュが別キャラのようだと言っていたように、私も別キャラだと思います…。

次の男性キャラは声優的に考えてサイファーかな?

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

また毛の話ししてる…








どうやら今日届くみたい。外出予定は無いので、どうやって再生するか…。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2018