Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

ながら魔導アーマー




草。




あるあるww

「FF14って面白いの?」

「面白い!プロデューサーが神」

「??」



Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


これを経営者が発言できるのは凄いと思うんですよね~。
流石です!

価値観の多様化という時代にしっかり適応しているのは、流石に尊敬する。
経営者の視野が広いと、働きやすい職場って感じがして好感度↑↑。

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

木曜日は休み

と言ったがあれは嘘だ。

結局、FF14をやってしまうあたり他のコンテンツの薄さが目立つ5月最終日。
蛮族クエやって、DDを50階まで踏破して、蒐集品とギャザクラレベリングしていたら
23:30だった…。

ネトゲはやることが無限にあって良い。

MHW??
ああ、あの底の浅い…(察し。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記



なるほど、確かに。

まぁでも、それだけ分かってれば同じレベルで
対応すれば良いはず。

出来ないんじゃなくてやらない、やる覚悟が無いだけ。

快進撃が強いなら使えば良いし、クソメガネがうざいなら
使えばいいだけ。


どうすりゃいいんだよ、と言う前に自分の頭で考え、実行すればいい。
考えることが出来ないチンパンのような弱者は、奴隷になって当然。
性善説じゃなくて性悪説で行動するべき。








性悪説に基づいて行動しないと痛い目を見るって、
社会経験積めば誰でもわかるだろに。


うーん、いい言葉。現代社会で生き抜いてる感がある。

槍で攻撃されれば鉄砲で打ち返すぐらいの覚悟が必要。
もちろん、いきなり対応しろと言われても出来ないので準備しておく必要性がある。
日々考え、準備さえしておけば倒せる敵は増えるので強く生きることが出来ます。

やり過ごすのではなく、勝たなければ意味がない。

この理論で行くと左翼=奴隷量産の図式が成り立つわけか。
なるほど賢い。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2018