Category: 日常
TFFAC

あ~^シアトリズム面白いんじゃ~。
四天王は最後の黄色2個と赤2重の規則性を覚えれば押せる。
まぁ初期譜面の難易度14なんで簡単なんですけど。バトル2を練習していれば
そのうち打てるようになるという親切設計。
バトル2(FF4)→ゴルベーザの流れ凄い。
やるなインディーズゼロ!
すしすとらいかー??
ちょっと何言ってるかわかりませんねぇ…。
Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム
信念を刻み込む↑

へっ、歪んでいやがるぜ、このスジボリ…!
フロントアーマーディテールアップなう(一週間。
とりあえず凹面を考えず、凸面+彫りをメインで進めています。
今日もFF14のメインルレ中に作業します。
詩学500を集めながらガンプラの作業が出来る??
メインルレは神コンテンツ。
Category: 日常
雑記
参加したくないなら参加しなければ良いのでは?そういう行事に出席しないと出世させないことが会社方針であればそういう会社だということなので仕方ないですよね。出世したければ行事に参加するか、納得いかないのであれば転職するのが良いと思います。 #peing #質問箱 https://t.co/8Oh48qBKpI
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2018年6月18日
あほらし。
参加すべきでしょうか、とか他人に聞く前に自分で判断しろボケナス。
自分で決断し、その結果を受け止め次に活かす。
人生の醍醐味を楽しめないようでは…ロクな人間にならない。
【人が疲れる理由】
— かまへん☄️ (@kamahen028) 2018年6月11日
ストレス発散をしないから
疲れさせる人間が近くにいる
何でも信じ過ぎるから
誰にでもいい顔しちゃう
成功だけをめざすから
自分を大事にしないから
やりたくないことをやる
無理して頑張るから
我慢する 沢山働いた
何でも引き受けちゃう
他人と比較する
ストレス発散をしないから:
FF14、ガンプラ、TFFAC
疲れさせる人間が近くにいる:
人間関係なんてほぼ無い
何でも信じ過ぎるから:
信用できるのは自分だけ
誰にでもいい顔しちゃう:
けど、心は真っ黒に煮えたぎっている。次はないと思え。
成功だけをめざすから:
プロセスが大切。成功体験は二の次
自分を大事にしないから:
自分が一番。他人は蹴り落とす。
やりたくないことをやる:
やりたくない仕事は全て即やめます^^。
無理して頑張るから:
無理すると思わぬミスするから、余裕を持ってやる。
我慢する 沢山働いた:
我慢するぐらいならぶちのめす。定時帰宅、我ニ敵ナシ
何でも引き受けちゃう:
定時内ならなんでもやります!定時後:じゃ、おつした!
他人と比較する:
他人なんてどうでもいい。矯正できないksか手の届かないほどの賢人しかいないよ。
なるほど、流石自称ストレスフリーだ。完璧。
Category: FF14
雑記
・このパッチでは新DD「アメノミハシラ」が実装
新DD実装なので、赤魔を60にしておく必要がある。
DDでちゃっちゃとレベル70にして、エウレカに持っていけるようにしなきゃ。
なにこれえwwww@ちあまと #FF14https://t.co/VKVgCWGUM3 pic.twitter.com/1u8WWqfDPz
— ゆの字 (@yunomoon) 2018年6月16日
流石に草。
ナマズオマウントは日曜日解禁でしたね。初日凄いww
吹く。それはモルボルですか?
— Toshio Murouchi (@BuccoRoth) 2018年6月15日
いいえヤマダです。 pic.twitter.com/LnBGI80AKE