Category: 日常
草
MHW面白いけど色々ひどいからする気なくなった
— 紫苑@シオン (@sion_enjoy) 2018年3月2日
初心者(キッズ)のくせにいっちょ前にモンハン語るやつとか普通にいるし
語りたいなら携帯機のMHプレイしろ#MHW
語りたいなら携帯機のMHプレイしろ
けけけけ、携帯機でモンハンwwww。
いやせめてMHF(番人、仙異種、極個体)をですね…。
Category: 日常
TFFAC
明日から追加される新曲を紹介するクポ!TFFAC『J-E-N-O-V-A -シアトリズムFFAC Arrange- from FFVII』、FFUSA『バトル3』、FFT『Prologue Movie』、聖剣伝説3『Powell』が追加されるクポ!動画はこちらクポ→https://t.co/PKearUAsFb #TFFAC pic.twitter.com/DHqCVrxEou
— シアトリズムFFAC 公式 (@tff_ac) 2018年6月19日
ま つ り だ ー!!
先々週のジャスティスからのジェノバVer.TFFAC!
Category: FF14
雑記
まじでこれやと思ってます。 pic.twitter.com/gpyiyl7L1R
— 融子 (@kinyuuchan) 2018年6月17日
これ。
クリタワの4人乗って解除するギミックで、自アラメンバーが他アラに混ざってしまって
人数が少なく解除出来なかった時。
馬鹿「早く~」
「…(は?」
この馬鹿は「何を」「どのように」するのか指示がなく、すべからく感情論でチャットを打つ。
馬鹿「暗黒」
暗黒わし:「…は?暗黒がどうしたんだよ」
「ああ、暗黒入って無いわ。と言うか、暗黒入ってないですよぐらい打てや」
馬鹿かこいつら、そんなんで他人が動くと思ってんのか。
FF14はユーザーも多いが、Twitterより厳しい文字制限があるキッズが多くて
ストレスに感じることが多い。
俺はキーボード打つのが面倒だから、一言で察して行動しろ。
と言う、キッズが多い。まぁ相手にしていても仕方がないので、BL入れて終わりにしてますけど。
関わるだけ時間の損。今日もBLリストが増える、やったね!
【FF14】戦闘系は一切手をつけず生活系コンテンツだけをやってる人って結構多いの?
先に書いた件の続き。
ああいった「馬鹿」に遭遇するとやる気が削がれる。もちろん、零式や極ならシビアに来られても
仕方がない面はある。こちらが悪い。
ただ、新生~蒼天コンテンツ(でそんなにシビアに来られても困る。
暗黒が切れているのなんて、序盤に自分で気づくだろうし。何をそんなにギスギスしたいのか?
理解に苦しむ。
だから戦闘コンテンツ以外を楽しむのは非常に有意義。
何より馬鹿とかかわらずに済むから。まぁ、それはそれでMMOの醍醐味が無くなるので
もったいない感はあるが…。
Category: 日常
雑記
「休みや残業時間の質問は、働く意欲があるとは思えない」
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) 2018年6月18日
アホなのかな?「当社が採用したいのは従順な社畜だけです」と宣言してるようなもんだぞ。そもそも休みや残業時間は、聞かれなくても企業側が説明すべきと法律で決まってるし。
実際、誠実に実態を伝える会社のほうがいい採用できてるよな。 pic.twitter.com/nDA54s7VfH
いい時代になったもんだ。
10年前は転職サイトに書いてあるNG質問に従っていたからなぁ…。
よくよく考えるとその仕組が分かってきて察することが出来るわけです。
転職サイトに求人を出す→20万
これこそがリクルートサイトの儲け。だから、企業が求人を出せば出すほど儲かるわけです。
おや?そうすると…
ミスマッチ入社→退職
→再度求人掲載→20万
待遇面での質問はしてはいけません→ミスマッチ入社増加
で無限ループに入るわけです。
これこそが、リクルートサイトが作り出した負の連鎖。
企業側は一定の確率で奴隷を手に入れることが出来、リクルートサイトは無限に
求人収入を得られる永久機関。
このカラクリに気づき、求職者が賢くなれば簡単に解決出来るので、企業選別は
しっかり行うべき。入社することが目的ではなく、継続して2-3年以上在職できる企業を
探すことを目的として欲しい。