Category: 日常
二番煎じ
桶狭間タンメン初めて食べたけど、塩野菜ラーメンやと思えば美味しいかった。
— む〜ん@ミッションブロー (@FeiranMoon) 2018年7月3日
タンメンやと思って食べると岐阜タンメンに慣れてるせいでビミョーやった。 pic.twitter.com/yAkBU8twfT
昨日はシアトリズムのついでに寄りました。
普通に再現率高くて美味しかった。
この品質で岐阜タンメンと比べて、微妙だったと感じるような舌を持つ人は
生きづらそうだなと感じた。
私は美食家でもなければ、食の評論家でもない。
そういった庶民が気軽に入ることの出来る
岐阜タンメンと高評価したい。
・麺が完全に一致しており、なおかつ野菜が多い。
(酢もやしはない)
・食事スペース、駐車場もファミリー向けで非常に広い
(オリジナルは狭い。
・並ばなくても入れる
・からあげの衣に味がついていて美味しい
等の利点があり、本家よりもよく感じました。確かに本家を知っていると物足りない点はあるかもしれません。
ただそれを上回る利便性があり、高評価なお店となりました。
ファミリー向けなので、タイミングによっては
子供の喚き声などがうるさいかもしれませんが…
それが気にならない人にはおすすめですね。
今後も利用したい筆頭店舗になりました。
やはり並ばなくてイイ、すぐ出てくるは大正義です。値段なんか気にしません。
雑魚はどけ、俺には時間が無いのだ。
Category: FF14
サントラ販促
車ではCDしか聴けないので、こういった音楽DVDとは無縁。オリジナル・サウンドトラック、本日発売!
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2018年7月4日
ツクヨミ討滅戦のBGMや天晴大鯰音頭など、パッチ4.3の最新楽曲を含む約100曲が収録されています。
いつでもどこでも興が乗れる1枚をぜひお手元に!https://t.co/i2wJgDtvAM #FF14 pic.twitter.com/IOTAOY2Oqz
とは思っていましたが、楽曲を確認してみると凄いことに気づきました。
FF14の4期とも言える
「紅蓮のリベレーターのサウンドトラック」であり、
FF5、FF6、FF12、タクティクスの4作品の
現代アレンジも入っているという
FFRK並に盛った内容になっていました。
再生する機会が無いので、購入するつもりはありませんでしたが、楽曲を見て購入を決めました。
妖星乱舞が4楽章まで入っててウケる。祖堅さん頑張りすぎぃ。FF5
デルタスケープ 〜次元の狭間オメガ:デルタ編〜Deltascape
バトル2 〜次元の狭間オメガ:デルタ編〜Omega2
決戦 〜次元の狭間オメガ:デルタ編〜Decisions
最後の闘い 〜次元の狭間オメガ:デルタ編〜Final, Not Final
FF6
魔列車 〜次元の狭間オメガ:シグマ編〜The Phantom Train to Sigmascape
決戦 〜次元の狭間オメガ:シグマ編〜A Battle Decisively
妖星乱舞 第1楽章 〜次元の狭間オメガ:シグマ編〜Dancing Mad - Movement I
妖星乱舞 第2楽章 〜次元の狭間オメガ:シグマ編〜Dancing Mad - Movement II
妖星乱舞 第3楽章 〜次元の狭間オメガ:シグマ編〜Dancing Mad - Movement III
妖星乱舞 第4楽章 〜次元の狭間オメガ:シグマ編〜Dancing Mad - Movement IV
FF12
ボス戦Boss Battle
剣の一閃
FFT
TrisectionTrisection
橋上の戦いPrecipitous Combat
個人的には
龍の尾 〜神龍討滅戦〜
この神曲が入っているので、もう手放せません。
カジュアル勢なので、基本的に蛮神戦は一回切りなんですよね。勿体無い。
日頃よつべぐらいでしか聴けないので、iphoneに入っていると安心します。
ちなみに、車で聴くときは落ち着いた曲よりも、プライマルズのような激しい曲の方が良いですよね。
眠気防止にもなって。だから車で聴かなくても良いんです。
家で作業するときは、紅蓮のサントラ。
運転するときはプライマルズで(ヒカセン脳。
FF14を知らない層にも懐かしさがあっておすすめです。
特にFFRKやTFFAC、DFFACをプレイしている方々にはおすすめしたいサントラになります。
え、居ないって?(察し。
Category: FF14
シアトリズマー
勤怠承認wwって部下の出張届けとかかな。シアトリズムに蛮神シヴァBGMが実装されたという事で早速やってみた。究極でやるも成績悪く、ひよって熟練かましてからの再度の究極でAとれた!ワーイ! サントラ発売日でお祝いムードに水を差すかの如く勤怠承認しに会社戻ってこいと言われて凹んでたから、これはいいストレス発散になった! #TFFAC pic.twitter.com/EhkxEjB2ML
— ニー祖堅 (@SOKENsquareenix) 2018年7月4日
社外からアクセス出来るようにしておかないから…。
今日はニーソ報告いっぱい上がってそうだ #TFFAC pic.twitter.com/eukPtzrXQV
— Knights of Rotund (@K48G_KEN_kun) 2018年7月4日
いや無いよ…。祖堅さんの会社ブラックなんで…。
感情に任せて、会社に置いてあるシアトリズムをプレイしますかぁ!?
称号が欲しいだけのシアトリズマーのためにぃ?
過労死させる気ですかぁ、この祖堅をぉ!
称号良いなぁ、22時ぐらいまでプレイしていたんだがなぁ…
当然ながらマッチングしなかった(察し。
まぁ金枠ファの人がマッチングするぐらいだから、相当遅い時間だったんだろう。
ちな金枠ド。流石に平日1、休日1のプレイ頻度では…。