Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


ねぶた祭が始まるっぺ!!

もう大忙しでヒレが足りないっぺな。

可愛い。
流石に毎日ヤマダ上げてるのは親バカ感ww。


うーん??
ちょっと中央のクオリティが、じわじわ来るww。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記



吹いたww。

Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

MHW


""本日8月1日(水)よる8時””
※本日はシアトリズムアップデートの日です。

なんか8月は忙しいんですよねぇ…。

MHW:ベヒーモス
FF14:レウス
三国志レ
ゼノブレ2DLC前消化


まぁ、今日はシアトリズムやってゼノブレ2のレベリングして、明日からMHWやりましょう!

え?ボーダーブレイク??

既にキャパオーバーしているのに、それはいいです…。

時間の切れ目が縁の切れ目…。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

8月

気づけばもう8月。
もうすぐMGZZ発売して1年が経つよ、やったね!!(モチベ0。

最近はガンプラも放置一徳になってしまい、悲しい限り。
何をやっているわけでもないんですがモチベが上がらないんですよね…。
個人的なモチベーション維持って、基本的に「ゲーム」に依存してるから
つまりそういうことなんですね。

バンダイナムコ

はゲーム開発が下手過ぎてEXVSシリーズ以外はとことんクソゲーに。
スクエニというブラック企業のゲームをプレイしてしまうと、
その高品質さに他社のはホント不便でクソゲーに感じる事が多い…。

ブラック企業に貢献するのは好ましくありませんが…。
正直、面白いから仕方がない。

なわけで、ガンダムというコンテンツが死んでいる以上、ガンプラのモチベが上がるわけもなく。
オリジンとかビルドファイターズでモチベ上がるかと言われると、多分上がりません。
やっぱり能動的に動かせるのが良いんですよ…。

ガンプラモチベが低いので特に書くことがありません。
現実逃避して買ってよかった日用品を少し書きましょう!(唐突。


・ボディペーパー青りんご

この青りんごの香料がイイ。
ココ最近暑かったので、このボディペーパーで凌いでました。
会社到着した後と帰宅した後、凄い汗なのでこれで拭き取ると瞬時に汗がひいて
青りんごの香りに。ここまで強烈な冷却ペーパーは他に無いので気に入ってます。
デオドラントスプレーより効き目が長持ちするので、それよりは絶対こっちですね。

・パン粉

え、つなぎ無しでパン粉を!?
できらぁ!!

この商品の存在知らなくて5年ぐらい損していました…。
「カツ」ってつなぎに「卵」を使いますが、料理酒+このパン粉だけで「カツ」が作れるんです。
卵って賞味期限が短くて思い立った時につなぎがなくて作れなかったんですよね。
それを解決してくれるのがこれ。
パン粉自体にも味がついているので、調味料は塩胡椒で下味付けるだけでいけます。


・予備バッテリー

最近何かと旅行が多かったので買い直しました。これがまたイイ。
電力残力が数値で確認出来るし、3回ぐらい充電出来るし、10%からでも30分でフル充電出来る。
しかも薄くて、この低価格。
コスパ良すぎ、今まで購入した予備バッテリーの中で
一番の当たりでした。

・ブーツ

ボーナスで余裕が出たので買ってみたけど非常に良かった。
ブーツの襟(?)部分が折る事が出来るので、パンツの形状に合わせた履き回しが効く。
ブーツカットパンツはそのまま履けばいいし、ストレートパンツの場合は折って履くのもアリ。

私のサイズは26-26.5なので、26.5を購入し中敷きを入れて安定させました。

ホントは予算的にホワイツのが良かったんですが、輸入品はサイズがよくわからないので
一旦保留に。流石に10万出して博打は怖い。名古屋に取扱店があるみたいなんですが…
コミュ障なので店舗で買えません。草生える。



と久しぶりに日用品ネタを書いてみました。
日用品ネタがおもしろいからもっと書いて、と稀に要望をいただきますが
如何せん持ちネタが少なくてですね…。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303108 2018