Category: 家庭用ゲーム雑記
流石に吹くww
四人「エクリプスメテオだ隠れろー!」
— ネコタク (@heatakuya) 2018年8月2日
ベヒーモス「ここだ」
四人「えっ」 pic.twitter.com/1cMCxXD7wv
コメットの位置は大切だよねぇ…。
Category: FF14
雑記
このまま撮影班の小野ちゃんの腕に期待したい( ´_ゝ`) https://t.co/SEkZJPu0U4
— Toshio Murouchi (@BuccoRoth) 2018年8月3日
ジャラァ・・・
よしだ?ベヒーモスの動き理解した?
昨日の晩はベヒーモスに立ち向かっていく後輩達のPTプレイをシェアで見てたんだけど、天より〜♪が鳴る中、仁王立ちでエクリプスメテオを降らして後輩たちを蹂躙していくベヒーモスが超かっこよかった。超応援しちゃった。ベヒーモスをw #FF14 #モンスターハンターワールド
— ニー祖堅 (@SOKENsquareenix) 2018年8月3日
祖堅さんシアトリズムやろ(小声。
そして、8月6日から、飛空艇の半額セールも開催するクポ-!これを機にかっこいい飛空艇に乗って、颯爽と登場しちゃうクポ♪→https://t.co/mluqp5eIEt #TFFAC pic.twitter.com/dmtVug8ra8
— シアトリズムFFAC 公式 (@tff_ac) 2018年8月3日
8月6日からサマーキャンペーンが開催されるクポ!キャンペーン中は、ボス撃破でクリスタルの欠片やサウンドメダルが必ず獲得できるクポ♪さらにゲットできるギルも3倍になるクポ~!→https://t.co/Xyv1ppum0w #TFFAC pic.twitter.com/sjTWd3f69L
— シアトリズムFFAC 公式 (@tff_ac) 2018年8月3日
8/6~
シアトリズム「うおおおおおおおお」
三国志大戦「うおおおおおおおお!!」
これやめて…おじさんそんな体力ない…。
Category: 日常
えっ…
PB「MG 1/100 ジム (ホワイト・ディンゴ隊仕様)」付属武装にロケット・ランチャーが追加されます!【1次9月発送分から追加されます。】詳細はホビーオンラインショップでチェック!⇒https://t.co/wv0UvXQVsQ pic.twitter.com/qBX5LXs2Ay
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2018年8月3日
違う、そうじゃない
(ガウ撃墜で大活躍の初期試作型ビームライフルが付属しないの)なんで? pic.twitter.com/yBGVPSoQhP
— Sブライン (@Sburainn) 2018年8月3日
おじいちゃん、こっちでしょ…?
ロケランはジムスナイパーⅡ(WD)に沢山ついているんだよなぁ…!?
Category: 日常
雑記
「ゲームはなぜやめられないのですか?」
— たけぱんさん (@takepan_san) 2018年8月2日
「ゲームはうまくいくと脳が気持ちよくなるように作られてる。ゲームをする時は、やめた後に何をするか決めてからやってみて。それができたら報告して、褒めてもらうようにしてね」
ああ、大人も褒めてくれる人がいたらなあ…
#夏休み子ども科学電話相談
別に休憩時間にやればいいのでは?
やること→ゲーム→やること→ゲームのループでおk。
他人に褒められようと思う方がおかしい。
褒めるのは自分自身で行うべき。それが出来て当然なのか、今まで出来なかったのか
他人にはわからない。だからこそ、自分で目標設定し、それをクリアしたら自分で褒めればイイ。
どのような事象でも、他人に期待はするな。
Category: 日常
雑記
影キャのインスタは名言。なるほど pic.twitter.com/7X9l6mo7IP
— ジャレット (@lyricalmagical3) 2018年8月2日
FGOは
ホントガチャのスクショ多いし、
肝心のゲーム性に触れないところとか
目玉のガチャです!!→紙芝居
これは本当にゲームなのかと問い詰めたい。
にわかゲーマーの私には理解できない分野ですね…(察し。
Category: 家庭用ゲーム雑記
ベヒーモス用 ショートカット
2:「敵視取りました、閃光自粛お願いします。」
3:
4:「コメットの位置確認お願い致します。」
5:回復G調合
6:粉塵
7:粉塵調合
8:
個人的ベヒーモス対策メモ。今までのモンスターハンターとは全く違う立ち回りを要求されるので非常に面白いモンスターだと思います。
— おつこ⭕ (@otsuko61) 2018年8月3日
極ベヒはDPSチェックも入るので今のうちに練度を上げたいと思います… pic.twitter.com/CRgIn7sHOr
スリンガー石イイね。
Category: 家庭用ゲーム雑記
ベヒーモス 攻略
ほんとにジャンプでかわせて草 #MHW #ベヒーモス pic.twitter.com/PYKoePofQ1
— M (@musashi_mhw) 2018年8月2日
草。
【MHW】確殺!エクリプスメテオを竜騎士ジャンプで回避しカウンターの瞬間!ベヒーモス特殊ギミック【モンハンワールド実況】 https://t.co/QS0Jb95wR6 @YouTubeより
— KENBO@単身赴任実況おじさん (@kenta_qp) 2018年8月3日
コメットないときと間に合わないときは上見て隕石きた瞬間にジャンプや!
まあでも、こんなのが通用するのはノーマルだけだからね。
極ではジャンプすら封印される、かもしれない。
ジャンプしたらまさかの落ちてくるメテオに当たって乙りました…
— Fate (@Fate08454406) 2018年8月2日
空中でも即死判定なんですね
メテオ(物理。
どうせ開発のことだから極で閃光耐性つけるだろうし、
今のうちに閃光無しで慣れといた方がいいかなーとは思う
せやな閃光なしで慣れておいたほうが良いかも。
まじ、ベヒーモスじゃなくて外国人にストレス溜まるわ
— じしあむせ (@WeeK_jsig) 2018年8月3日
せやで、一番の強敵は日本語の通じない害人やで。
Category: 家庭用ゲーム雑記
ニホンジンツヨイ、モットコイ。
ベヒーモス「おらぁ!!(ガード不可攻撃)」
タンク「…(察し」
ガード強化込みでビルド出来ていた人は正解でしたね、流石です。
別に珠持ってればスロ2に入れるだけなので簡単なんですけどね(遠い目。
倒すだけなら拡散4で行けるので、正攻法で倒すことに尽力しました。

なんとか一体討伐することに成功しました。
やっぱり日本人は安定している。
害人は日本語読めないから意思疎通出来ないんですよね。メテオギミックは読めないし、
体力ゲージ8割で攻撃に復帰するし。そんな奴らはBL安定です。
相手にするだけ時間の無駄。「雑魚はどけ、俺には時間がないのだ。(27時就寝)」
という私的な感想はどうでも良くて。
とりあえず攻略のコツをまとめます。(極討滅戦の練習としタンクヒーラー構成前提)
・タンク
槍でも縦斧でも良いけど、ガード性能5とガード強化及び体力3は必須。
頭部を狙い敵視をとれ→ミールストームへの閃光は、PTに任せろ。
ミールストームのタイムライン来たら頭部への攻撃チャンス。
敵視を取ったら攻撃はするな、ガードに徹し、コメットの位置を調節。
エクリプスメテオの着弾は意外に早いので、コメットには付かず離れず位置を保て。
慣れない内は弾かれるので、心眼オススメ(ゲス顔。腹が白ゲで弾かれます。
・ヒーラー
ミールストームの発動時は閃光を投げろ
ライト安定かな。睡眠ボマー+麻痺あると安定。タンクが敵視とったら攻撃するな、
フルガードしてても削りダメージが大きいから回復飛ばして。
・DPS
ミールストームの発動時は閃光を投げろ、投げてください!何でもしますから!!
遠距離安定だけど、近接で来るなら尻尾回転の予備動作だけ理解してくれ。
ベヒーモスが止まったら一旦離れろ。
遠距離への攻撃がメテオだけなので、超簡単。
3職全てに共通するのがエクリプスメテオの事故死なので、コメットの位置と
ベヒーモスの誘導が鍵を握る。それとフェイズ移行時に必ず移動するので、モドリ玉で
アイテムを補充すること。特に光蟲不足で後半苦労します。
ショートカットに
「コメット位置把握お願いします」
「ミールストーム時閃光お願いします」
「敵視取りました粉塵お願いします」
ぐらいは入れておいた方が良いかなぁ。
後最後になりましたが、一番重要な点を1つ。
必ず「共通言語」の部屋に入りましょう。
別に死んで覚えるのは構いませんが、言葉の通じなければ意思疎通は出来ません。
時間の無駄だし、周回回数もそれほど多くないのでしっかりと信頼できる共通言語の人とPTを
組みましょう。野良でも普通にクリア出来ます。もし日本語の読めないキッズが居たとすれば
ブラックリストに登録すればいいだけです。
未だにMHWを遊んでいるキッズはそんなに多くありません、BLで対応可能です。
初日はこんな感じ。
初討伐でガード強化珠が出たので、今日も頑張ります!!
装備ビルド楽しい↑