Category: 日常
魔神回数全一だけど

辛い。
姜維とか文帝は良いんですよ。
羊祜とダメ計がどうにもならなくて本当に辛かった。
もう増援辞めませんかねぇ…5cしか魔神になれないので…。
もうスタンプまで休止する事にしたので、強カードの感想をば。
・姜維
対策カードは色々あれど、使うタイミングを間違うとそもそも対策にならなかったりする。
ダメ計:確殺ラインで自城エリアに居た場合は打つ準備。
張り付かれてからだと増援との押し合いになるので、焼くなら早め早めに。
特に城門特攻持ちの場合は、士気差なんて恐れるな。
入ったら負けだと思って対応した方が良い。死ぬ気で守れ的な。
対策は、ダメ計、剛槍、剛弓、反計など様々あるが基本的には姜維の兵力管理。
これが何よりの対策。自陣に入ったらレッドゾーンだと思って早め早めに処理したい。
士気4落とせるなら落とす、士気6使うのは城に張り付きそうになったら。
・文帝
反計型は文帝うったタイミングで攻城取れ、64カウント付近で城に張り付き大攻勢含めた
全力で攻城を取れ。ただし、2部隊は生還させたい。
・晋
羊祜に注意。フルコンさえ貰わなければどうということはないので、羊祜を処理。
今の環境はおおよそ3強なので、こんなもんでしょうか。
魔神呂布って強いの?と思うじゃないですか。
これ実は強めのカードなんですよ…。
征圧4、武力10で白兵戦が鬼のように強い。基本的に制圧戦で勝ち、征圧勝ち出来そうにないなら
城門にセットして衝軍からの魔神でおk。
後は、しっかりダメ計の対策も立てれば(復活系)最強筆頭候補。
何より姜維が楽だし。まぁお供に居る落雷で死ぬんですが…。
もう少し研究したかったんですが、イラストがイマイチで旗を取りに行くモチベがありません。
まだまだ研究が進んでいないカードなので個人的にはオススメです。
何より弓董卓みたいな半端者じゃないところが最高にcool!
Category: 日常
ゲーセンへの熱い
殺意。
あのさぁ…。別にコンセプトは否定しないから、このツマランゲーム画面をどうにかしろ。
こんなのやりたいと思うか?
PCゲーとしてなら分かるけど、これでアーケードはダメだ。
近年のゲーセン殺しは本気みたいですね…。どうしてこうなったし…。
ゲーセンの閉店は全てはメーカー責任だと思いますよ。
しかもシアトリズム再利用可と思ったら新規筐体だし。
ゲーセン店員:「気分悪くなってきた」
僕らのゲーセンに何の恨みがあって
クソゲーばかり乱発させるんだ…。
あのさぁ…。別にコンセプトは否定しないから、このツマランゲーム画面をどうにかしろ。
こんなのやりたいと思うか?
PCゲーとしてなら分かるけど、これでアーケードはダメだ。
近年のゲーセン殺しは本気みたいですね…。どうしてこうなったし…。
ゲーセンの閉店は全てはメーカー責任だと思いますよ。
しかもシアトリズム再利用可と思ったら新規筐体だし。
ゲーセン店員:「気分悪くなってきた」
僕らのゲーセンに何の恨みがあって
クソゲーばかり乱発させるんだ…。
Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム
ガンプラ熱再燃!!
さて、盆明けに一通りやりたい事は消化してしまい、燃え尽き症候群に
陥っていたため、次なるコンテンツを探す旅に出ていました。
三国志とかボダとかMHWとかFF14とかやってみたんですが、
ぱっとしないんですよね。なんか違うんだよなぁ…
とやりたい事を手当たり次第にやった結果。
お盆明けからは…!!
ガンプラとSRWX
に力を入れることが決まりました!!
理由は特にありませんが「久しぶりにやったら面白かった」が一番の理由でしょうか。
まぁまぁ…いつも言っているようにガンプラとガンダムゲーはセットで運用することで、
モチベーションを保つことが出来ます。
それがSRWXなわけで、それと対になるのがガンプラってだけです。このタイミングで再燃ということは
やっとMGZZも完成するって事です。長かったなぁ…(まだ完成していない。

面だしとスジボリとプラ板工作であっという間(1ヶ月)
に片脚終わった。
後はもう一方に同じ処理をして完成です(白目。
股関節部分に関しては見えなくなってしまうので、派手めにプラ板貼りました。
陥っていたため、次なるコンテンツを探す旅に出ていました。
三国志とかボダとかMHWとかFF14とかやってみたんですが、
ぱっとしないんですよね。なんか違うんだよなぁ…
とやりたい事を手当たり次第にやった結果。
お盆明けからは…!!
ガンプラとSRWX
に力を入れることが決まりました!!
理由は特にありませんが「久しぶりにやったら面白かった」が一番の理由でしょうか。
まぁまぁ…いつも言っているようにガンプラとガンダムゲーはセットで運用することで、
モチベーションを保つことが出来ます。
それがSRWXなわけで、それと対になるのがガンプラってだけです。このタイミングで再燃ということは
やっとMGZZも完成するって事です。長かったなぁ…(まだ完成していない。

面だしとスジボリとプラ板工作であっという間(1ヶ月)
に片脚終わった。
後はもう一方に同じ処理をして完成です(白目。
股関節部分に関しては見えなくなってしまうので、派手めにプラ板貼りました。
Category: 日常
雑記
これ。飲み会だのBBQだの社内でイベントの多い会社はブラック。そういう会社は、離職率が高いから繫ぎ止める策として、そうしたイベントを企画している。その会社の役員は、根本的なブラック体質に気がついてないし、社員は会社にアットホームなど雰囲気を求めてないことにも気がついてない。#ブラック企業
— MAKI@生き方改革ブロガー (@maki_sakuranbou) 2018年8月12日
自発的にやるのは良いと思うんですよ、20代の頃はよく誘われましたし。
まぁ、それほど暇ではないしむしろ「忙しい」ので参加した事はありませんが。
だから、結局社内イベントがある会社はブラックだと思って良い。
社員旅行、BBQ、ボーリングetc...のイベントを求人に記載している企業はブラック。
これだけは確定なので、最近の就職活動はしやすいと思う。
今の時代、参加したくない人は沢山いるので、イベントを強制するって事は
「多様性を認めない」社風なので、近づかないのが一番です。
もっとも、断る事が出来る人間なら特に気にしなくて良いと思います。
私は元からぼっちなので、人からどう見られようが構いませんし、
一番大切にしているのは「自分がどうあるか」だけ。
社内イベントとかほぼ参加したことありませんし、
参加して得られるものが無かったので、もう絶対に参加しません。
こういう確固たる意思を形成するためにも、1.2回の参加はありだとは思いますが…
まぁあくまで根拠付けのために。
職場で呼び出しを食らった。
— タガメ@沼の底から (@tagamekamo) 2018年8月16日
職場は楽しい人間関係を築く場所なので、
休憩時間に昼寝はやめておしゃべりをしてください、とのこと。
・・・。
ごめんなさい。
起きてることは何とかできそうですが、「楽しそうにおしゃべり」を強要されるなら
休憩時間に気を遣って疲れるので無理です。
わかるww。
上司「俺は会社で寝たことないわ…」
ワシ「じゃあ寝れば良いじゃないですか、午後からはかどりますよ^^」
結構、昼寝するのはタブー扱いされるけど、
別に普通だからな?
労基法も学んでいないような労働者なんて、相手にする必要性はありません。
前の会社はネットカフェで昼寝してたし、
今は食堂で寝てる。
何か問題ある?ダメなら辞めるわ。
じゃあの