Category: 日常
雑記
RT数が膨大になって個別に対応できないので、ここにツイートすることで詳しい方は確認して頂ければ。
— カンスケ (@hamhampom) 2018年8月27日
分からないなりに細かく聞いてまとめました。
以上です(*’ω’*) pic.twitter.com/1SHEpmUCUG
まだやってる…いい加減、確認不足でしたごめんなさいすればいいのに…。
ポケカガチ勢はTwitterには沢山いるし、カジュアル勢のわしでも嘘と見抜けるぞ。
しかも
「ジムデッキ発売」
「マサキで相手に引かせて??」
いや、これ相手に引かせてってどういうことなの??
マサキと密約勘違いしてないか??。
ジムデッキ発売前後でルール整備されていないのはありえない。
ポケカ1弾の初版であればまぁ無きにしもあらずだけど。
早く白状したら?
— イオタ イタオ (@notuseakaunto) 2018年8月28日
正直に自分で考えましたって言った方がいいと思うよ?
いない友達使って自分じゃないって言って避けるなんて卑怯者のやることですよ。
仮に友達がそんなことを本当に言ってたとしたら類友だろうから君もまともなやつではないんだろうけどな。
やめたれwww。
仮想友人では無いと思うけど、後半は…類友(察し。
ポケカ勢は異常に詳しいやついるからこんな嘘松すぐバレる。そろそろツイ消しした方がええで。
クリーチャーズがテストスタッフをポケモンお兄さんとして連れて全国布教行脚したポケモンキャラバンのことを公式大会と言っているのでしょうか?
— うぃz (@enders_shadow) 2018年8月27日
であれば小学生泣かす大学生など、その場でつまみ出されます
許されることはありません
Twitterのこういう奴ホントすこ。
流石にTwitterぐらいのユーザー数になると
業界人(or知り合い)が、ガチで来るのが本当に面白いところ。
嘘松「昔のポケモンカードはエネルギーカードだけで100%勝てた!w」
←ガチ勢に論破されてしまう…
ツイ民「昔のポケモンカードはエネルギーカードだけで100%勝てた!w」
←ガチ勢に論破されてしまう
まとめ遅いぞ、何やってんの!?
他の人が確かめようのない自分の体験談とかならともかくなんで
ちょっと調べればわかる事で嘘松してしまうんや
それな…。悲しいね、バナージ。
うーん、こんな嘘松より
私だったら「なにかの化石で無限ブロック成立してた」と嘘松します。

こっちの方が数倍面白い。
「あーあるある、なにかの化石マジ鉄壁だったよなww」
とか盛り上がるはず。
最後の、「きぜつ」しても「きぜつ」としてカウントされず→え、無敵なの!?※すぐ死にます。
自分の番の好きな時に自分のトラッシュにすてることができる→え、無限なの!?
これ小学生が読解しているもんだから、
「きぜつとしてカウントされず」=「きぜつとして扱われない」
と解釈されて、当時は無限ブロッカーでした。※3弾発売直後。
初期のポケモンカードネタは化石ネタの方が盛り上がると思うんだぜ。
Category: 日常
新作PG
◎バンダイスピリッツさんのプラモデル新製品
— でじたみん (@digitamin) 2018年8月28日
あとは 【パーフェクトグレードの「PG新商品A」】というのが案内来てるのですが
「税ヌキ定価 23,000円」「12月発売」という事以外
「作品名 謎」「商品名 謎」で流石に ご予約を賜り様がないので 詳細がわかりましたらご予約開始させていただきます
νガンダムに10000000ギル。
去年は00の10周年でエクシア。
今年は逆シャア30周年でνガンダム(orサザビー)。
で、RGでキット化されたのでサザビーは除くだろ…?
どうなるんです?
分からんのか、PGνガンダムが発売される。
震えてきた。
1/60というスケールで初の立体化なので、ファンネルで自立は厳しいだろうなぁ…という。
Category: 日常
雑記
最近TLに「男はクソ!女はクソ!企業がクソ!政治がクソ!この国はクソ!」みたいな内容ばっかり流れてくるのでいい加減げんなりしてるんだけど、もっとどうでもいい話したくない?ひたすら小学生の夏休みあるある言い合ったり、ぬーべーのトラウマ回で打線組んだりしたくない?
— bibuko (@dadabibuko) 2018年8月26日
夏休みあるある言い合ったりする方がげんなりするわ。
そこは個人の自由なので、別に何に興味を持とうがどう発言しようと自由で良いのでは。
夏休みあるあるよりは、各々の意見をぶつけ合うのが好きな人が多いから、現状のように
なっているだけ。それが嫌ならミュートするなりブロックすればいい。
私は色んな意見が見られ、
個人としての考えや知識が深まるので、今の「○○はクソ!」の
Twitterは好きですけど。
ネガティブな発言は良くないって風潮、日本だからですかね?我慢しろって事?
不満があるからこそ、それを出し合い、どう行動していくかを検討する。
各々の負担を緩和していくのが解決への第一歩だと思います。
それすらせず、現実逃避して思い出話なんてするのは、
現役引退間近の老害のやることです。
それにTwitterなんて陰キャの集まりなので、
「俺充実してる、今の世の中に何も不満が無いぜ!」
なんていう人はインスタやればええやん。文字情報は流れてこないので最適だと思いますよ(笑。
この手の「ネガるな」キャンペーンは共産系政治ツイート奴より害悪だから質が悪い。
問題意識という言葉を知っているのか?
「嫌なことを我慢して、それを緩和するために他のもっと楽しいことを語ろうよ!」
というのは無理がある。それはどれだけ社会が良くなろうとも、絶対に実現するわけがない。
人間というものはそういうものだよ。
Category: 日常
!?
あら~^ランスロット・バエル 完成!
— にぃさん@積みプラ消化期間 (@p1nisan) 2018年8月22日
後でガンスタにも投稿します。何気にガンスタさん復活後の初投稿になりますね。#ガンプラ pic.twitter.com/6nvKInqq8V
SRWXやっててこのネタやろうと思ったら既出だった。
CV:櫻井孝宏つながりであり、
物理剣2刀流つながり。
Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム
ぼちぼち

地道に進めます。
内側の隙間隠しにプラ板を貼りディテールアップ。
各々のスラスターにプラ板を貼りディテールアップ。
つま先の形状だしはこのぐらいにしてと…。元のキットはちょっと薄かったのでプラ板で
厚みを出しました。スジボリもしやすくなって一石二鳥。
今日はサフ吹いてハッチの形状の調整をします。明日はシアトリズム行くので、
集中してやりましょう。体力があればサフも吹きたい。