Category: 日常
!!!!!!!!!!
新曲を紹介クポ!『TFFCC Special Arrange Medley -TFFAC Arrange-』、FFXIV『指数崩壊 ~機工城アレキサンダー:天動編~』、『カオスの神殿 -TFF MENU Arrange-』、『ビッグブリッヂの死闘 -TFF MENU Arrange-』、アルバムに『TFFACアレンジメドレー』が追加クポ!→https://t.co/JSd2uuGGKL #TFFAC pic.twitter.com/PHYHgfeUyK
— シアトリズムFFAC 公式 (@tff_ac) 2018年9月25日
明日から開催されるルクスクリスタルバトルは「あなたはどっち派!? 好きなトリガー対決!」クポ。全国勝利報酬はプロフィカイラスト「TFFACオールスターズ」、ホーム店舗勝利報酬はDFFOO『「Spark」 from DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA』クポ♪→https://t.co/Sbrnf9UjHc #TFFAC pic.twitter.com/GLpkROW68j
— シアトリズムFFAC 公式 (@tff_ac) 2018年9月25日
『ファイナルファンタジー レコードキーパー』4周年おめでとうクポ~!
— シアトリズムFFAC 公式 (@tff_ac) 2018年9月25日
4周年記念PVが期間限定で公開されてるクポ!
「ーーー君の最後の冒険はいつだった?」#FF_RK #FFRK4周年 #TFFAC pic.twitter.com/EOjjeQlogU
Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム
タービンズ(4個)
平日は塗装or塗装準備で1時間取られるので、どちらかしか進みませんね。
まぁ、触っただけマシということで…。

真ん中のコーンの長さが決まらないので、一旦塗装してから長さ決めよう。
精度はぼちぼちなので塗り分け無しでバーニアと同じ色にするか…。
もしくはバーニアを黒鉄色でタービンをシルバーにするか。見えない部分ではあるので、そんなに
こだわらなくても良いとは思いますが、せっかく作ったので色々試してみましょう。
Category: 日常
雑記
落書きや
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) 2018年9月21日
壁にしみ入る
五大堂
龍
×「落書きをしないでください」
○「落書きの様子は録画されており、器物損壊罪(刑法261条)で3年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料に処される他、史跡名勝毀損(文化財保護法196条)により5年以下の懲役か禁錮、30万円以下の罰金に処されます」 pic.twitter.com/eZSIncs6KR
何においても根拠と数値は明確にって事。
文系と理系で分かれるよね。
ホント文系って糞だな。という対立に繋がるのも分かる気がする。
なので、文系+体育会系が混ざると最強になるんですよねぇ(笑。
向かうところ敵なし!(根拠も数値もない)
自分も新卒の時辛くて転職活動した時期があった。転職活動してみると意外と自分に興味を持ってくれる企業があることを知った。いつでも転職出来ると思ったら、気持ちが楽になって仕事も楽しく思えてきた。自分を市場にさらすことは重要。
— みどりとあお/無色ブロガー (@midoritoao2357) 2018年9月21日
会社を辞める覚悟を持つということhttps://t.co/kpvSkFgfcA
それな。
いつでも仕事辞められる状況で、仕事するって本当に楽しいことなんですよ。
社内イベントなんて参加したくなければ行かなければいいし、
残業になるようだったら仕事断ればいいし。
昼休み眠かったら昼寝すればいいし。
こんな好き勝手やる俺かっけー(デフォだけど)、と思える態度で勤務出来ると
本当に自由で気楽。無理することなんか無い。
これでクビなら即失業保険適用で2年間も遊んで暮らせるしなぁ。
失業保険が降りない無職は面白みがないけど、失業保険中の無職は楽しそうだよなぁ…。
そういう状況に憧れますが、なかなか支給されるような状況に陥らない所が人間力の低さ。
悩ましい…。
Category: MHF
タ イ ク ン ザ ム ザ
ザムザ!1位! pic.twitter.com/XfD5jSXtI0
— ぷりん@MHF (@pudding_MHF1S) 2018年9月21日
流石に草。
何年か前に下位、上位と実装されたっきり、一度もテコ入れされていない最弱(放置)モンス。
下位、上位、HC(3種)、剛種、覇種、G級、辿位種など様々なコンテンツが出来ましたが、
こいつだけは下位、上位以外居ませんからね。
流石にどうにかしてやれというユーザーからの思し召し。
あんなギミック搭載するから作るのが大変になるという、
力を入れすぎて手を入れられなくなった筆頭モンス。
ガチで投票するならうんこなう。何よりBGMが良いですからね。
MHF歴代BGMはunknownとルコがワンツーフィニッシュ。
MHF-Z側のPSO2コラボ。ギリアムにキリーク、そしてリサ。このチョイスよ! ラッピーのスーツも絶妙なデザイン! #PSO2 #MHF pic.twitter.com/1b2T21Oaf2
— レトロ@電撃警備保障 (@retro_y) 2018年9月21日
PSO2という死にかけのゲームとコラボする、死にかけのMHF。
どっちが人工多いんやろか??MHFの悪評は聞かないけど、PSO2は酷いって聞く。
これは果たしてユーザー数の違いなのか?本当にクソゲーなのか…判断にこまる。
もちろん、MHFは良ゲーですよ。
すぐに最前線まで行けるゆとり仕様
(最前線はゆとりではない)で脱落者が多いとは聞きますが。
Category: FF14
wwww
綺麗なモルボルの破壊力よ… https://t.co/3Mn7Cd2PHu
— Toshio Murouchi (@BuccoRoth) 2018年9月20日
綺麗なモルで吹いたwww。
プリクラとかもそうだけど、画像編集アプリ(自動)って-10歳以上若返るのは
流石に草生える。顔認識しないと普通に撮影出来るんだけどね、顔アップはww
今日は雨で気温も低めであ〜る。朝から来られる方は注意されたい(`ω´) pic.twitter.com/URql37Q8Yo
— Toshio Murouchi (@BuccoRoth) 2018年9月21日
いつもの並ぶところ。初めて行ったけど、普通に屋根になってて凄い。関東凄い。
Category: 日常
七人の超将軍編

うぅーん…イイ!!実にイイ!!!
SDガンダム全盛期の大人気大型キットフルリメイク!!
(MGZZを再開したのも、これのおかげだったりする)
バンダイのロゴが税金対策で青色になってしまったのが若干不満ではありますが…。
プレバンは利益率が良いからしゃーない。何で一般販売じゃないんだろうなぁ…(察し。
世代じゃない人には分からないと思いますが、今のアラサーのガンダムとの出会いって
SDだったんですよね。ちょうど、小学生時代はSDガンダムが全盛期。
小学生の時に買ってもらって、30前後の今フルリメイクされたものを自分で買って…。
そういう思い出補正がありこの盛り上がり方なんですよね。
だからこの祭りに参加している人の年齢はすごく限られるわけで。
この年齢になっても自分の好きな物に打ち込めるのは、
本当に勝ち組だと思います。
(ヤフオク等の転売が多いのも頷けます。こんなん普通に売れますからね)
Category: FF14
スカイアーマーマウント
魔導スカイアーマー 対人戦績20000で交換出来ますよ! pic.twitter.com/NSUMlX7bSv
— Saki Yabumi (@Saki_Yabumi) 2018年9月19日
!!!!!!!!!
FF6民おる??
戦績2万で交換!!追加マウントはテュポーン先生もあるし、FF6民は嘸かし嬉しいでしょうなぁ…。
(要約:早く機工戦アプデしろ)
Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム
塗装
塗装入れば完成はあっという間なのはありがたいですね。

ビフォー・アフター。
カトキは関節ブラウン系だと安定しますねぇ…。イマイチかと思ったけど、非常に馴染んで良いね。
ホワイトに関してはちょっと考え中。全体のバランス見てだな…。

噂のタービン(単品。
0.3mmのプラ板であればディバイダーでくり抜けます。めちゃくちゃキレイにくり抜けて気持ちいい。
やるな、ディバイダー!!
くり抜いた円に、
2.2mmの穴を開け、穴の外周1mm残して放射線を入れ、切れ込みを入れていきます。
その後ピンセットで切れ込みを一つ一つねじって完成!!
15分で1つ出来るのでコスパ最強です。もう直径を気にした金属パーツ探しとはお別れです。
凄いお手軽にディテールアップできるのでオススメ。この方法なら塗り分けも簡単。
10mmの円では小さいかなと思いましたが、これはこれで安定したのでこのままいきます。
ガンプラって楽しかったんだな…(しみじみ。
Category: 日常
雑記
シナンジュ以外にもライン入れてきたかぁ。ガンダムオンラインにクロスボーン・ガンダムX-1、X-2参戦!「TRILOGY」第一弾「クロスボーン・ガンダム」特設サイトを公開しました! https://t.co/puPY7ywtDz #ガンオン pic.twitter.com/dq6KjiS33D
— 機動戦士ガンダムオンライン (@GundamOnline) 19 de setembro de 2018
エングレービング風でのリファインは、全部同じになるからなぁ…。
マザー・バンガードがそういうイメージだから入れてみたのかな…。
まぁ格好悪くはないので一つの解釈としてはアリか