Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


結局、天職に就けるかどうかが問題なので、「日々技術面の成長を望まれる」ような職業には
就かないほうが吉という事。



この勉強のやり方は職種により様々だが…
やはり、プログラマーは椅子に座り理解を深めなければならない。
=時間の拘束。が発生する。


私の場合は、「他社を参考にする」=勉強になる場合が多く、
まったく時間拘束がありません。
例えばどういうことかというと…


お、かっこいいメニュー表あるやんけ→この色使い、構図参考にしよ。
そういう表記の仕方もあるか~→参考にしよ。


というように、一瞬で頭にインプットすることが勉強になっています。


この差が非常に大きく、ごく短時間で済むものとある程度時間を要すものがあります。
一つ言えることは、前者は余程好きじゃないと「仕事に感じる」ということだけは明らかです。

だからこそ、自分の適正に合わせ職種の選択は必要不可欠というわけですね。
ここで自己分析していれば、自分が負担に感じることもありませんし、
勉強しろ!なんて言われることもありません。winwinの関係。

それでいいと思う。
せっかくゆっくり出来る時間があるなら、
ゲームとガンプラしたいんや。


生き方は人それぞれ生き方はあると思うので、結局自分は何がやりたいのかを見いだせるかが
重要な分かれ道ですよね。というお話。

Category: 便利な模型用品紹介

Comment (0)  Trackback (0)

!!!!!!????

売ってんじゃん…。



台風の日に1時間かけてブース掃除したのに交換フィルター売ってるとか…。
この網目になぁ…塗料の粉が詰まって、それの掃除がクソがつくほど手間。

1:粉を洗い流します
2:排水口のストッキングが詰まります、2回程度交換します。
3:洗面所に粉でとても汚れるので全面掃除します。
4:フィルターを風呂乾燥機で乾かします。

マスクはしていますが、肺に粉塵が入ります。


こんな手間かけるなら、素直に1000円で買ったほうが良いよね…。
地元のタムタム品揃え悪すぎて、こういう便利商品があるならはよ言ってほしいわ…(情弱。
3枚ぐらい買っておこう。

洗うと再利用できるのでコスパが悪いです。

えぇ…。洗うの大変だから買うもんじゃ。
大きな庭で塗装ブースの掃除が出来るんだったら不要だとは思いますが、それでも周辺は汚れるし
粉塵被害は大きいですよ。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2018