Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

やり控え


最近は龍玉追加カードが無いから統一戦すらやらなくて良いのは非常に良い。

三国志が盛り上がらないとシアトリズムのモチベも下がって暫くプレイしていない…。
まぁいいけど。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

やばい(語彙不足


面白そう…。でも復帰してマグネット秘伝作る未来しか見えない。


Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


吉澤ひとみの轢き逃げ現場のドラレコ映像が話題に。
ブレーキを踏む様子もなく赤信号に真っ直ぐ突っ込んでる・・・



これ横断歩道青だったんだ…。
この動画の主が横断歩道手前に駐車していたんだよね…。そりゃ泥酔していたら判断鈍くなって
突っ込むのも分かるわ。この車が居なければ接触はま逃れた。


ちなみに、こういう事があるので

横断歩道は必ず、左右を目視確認します。

運転中の踏切みたいな感じですね。もしくはある程度人が渡るまで待ちます。
赤信号で必ず車が停まると思ったら大間違い、
という性悪説。


性悪説で生活した方が安全に過ごせることは間違いない。
他人なんて信用出来ないので、
自衛するしかありません。横断歩道も左右確認必須だと思います。

誰が悪いかでなく、明日は我が身と思い
対策をするのが我々傍観者の立ち回りよ。


動けてるから関係ないよ。
動けてない状況でならわかるけど、このくらいの状況でなら普通は立ち去るし何も悪くない。
引かれた二人ピンピンしてんじゃん。
なんでピンピンしてる赤の他人にいちいち自分のめんどくさい予定を調整してまで
おせっかいしなきゃなんないんだよ。お前みたいにみんな暇じゃねぇから

まぁ分かる。
これ、素通りしている人は学生だから仕方がないと思うんですよね。
相当親が高等な教育していないと通報は無理。


まさにそれ。学生で対応出来る問題じゃないし、そんな教育は受けていないだろう。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

俗物




かっこよ。
これ通常カラーで塗装したら、キュベレイ2.0。これは買う。2体ぐらい買っておこう。

ガンプラ作るときって基本的に2体買いなんですよね…。部品なくしたり、改造の方向性が
変わることもあって予備が欲しくて。コスパは悪く感じますが、
トータルでみたら最上クラス。

なんたってMGZZ、MG強化型ZZ、強化型パーツ予備で1年過ごしてますからねぇ…(白目。


こっちはメタルビルドという最強アレンジがあって微妙過ぎる。
発売時期がかぶるとどうしてもメタルビルドに軍配があがるので、もう少しずらした方が
良いのでは…?

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2018