Category: 日常
雑記
なぜなのか pic.twitter.com/EmGYVBjRwq
— てぃくお📎W視聴中 (@syo_chikubai) 2018年9月25日
分かっているからこそ対策していかないとね。
感情や体力、睡眠欲に身を任せてはダメ。
しっかりと21時以降の計画を立て、最低限のノルマを課すのが有意義に過ごす秘訣。
決して疲労回復のため休んではダメだ。自らを律して行かなければならぬ。
どうせ体を休めるなら、好きなことをやりつつ休めよう。
家事、睡眠の時間は削ることが出来ない。じゃあどうするかっていうと、
スマホを見る時間とTVを見る時間をなくす。まずはここからだ。
Category: 飛駆鳥大将軍
爪整形
爪を大型化しまーす。

とりあえず一箇所だけ。肩の変形用のダボが目立ちますね…。
見た感じダボを削って埋める以外はほぼ完璧なのでマスキングメインになるかもしれませんね。
コンテストの件は
ざっと考えたのが、フルクロス+ルプスレクスの近接機体。GBの世界観ならではの組み合わせ。

とりあえず一箇所だけ。肩の変形用のダボが目立ちますね…。
見た感じダボを削って埋める以外はほぼ完璧なのでマスキングメインになるかもしれませんね。
コンテストの件は
ざっと考えたのが、フルクロス+ルプスレクスの近接機体。GBの世界観ならではの組み合わせ。
Category: 日常
雑記
【闇】ブラック企業から逃げたい人のための『退職代行サービス』、
運営者も想定外の大量依頼が殺到! 月300件を超え、「毎日死にたい」等の深刻な相談
日本人情けなさ過ぎて草生える。
一定数弱者は存在するので、事業としては成り立つと思う。
5万円で逃げられるなら安いものだろうけど、会社辞めるのも経験のうちよ。
一生において「退職」を経験する回数は多くて10回あるかないかぐらい。
その貴重なチャンスをお金で解決するのは、どうにもダメだ。
お金で解決していてはどうあっても成長しないで、
会社を辞める=メンタルを鍛える。
という考え方を持って欲しい。
そりゃ会社辞めるのなんか、体力いるに決まっている。慣れてないことするんだから。
弁護士側は凄い利益出るだろうけど、当の本人労働者は一時的なプラスにしかならない。
今後も同じ状況に陥ることだってあり得るんだし…自分自身で解決したほうが身のため
だと思うわけよ。何事も人生経験と思いポジティブな退職しようぜ。
運営者も想定外の大量依頼が殺到! 月300件を超え、「毎日死にたい」等の深刻な相談
日本人情けなさ過ぎて草生える。
一定数弱者は存在するので、事業としては成り立つと思う。
5万円で逃げられるなら安いものだろうけど、会社辞めるのも経験のうちよ。
一生において「退職」を経験する回数は多くて10回あるかないかぐらい。
その貴重なチャンスをお金で解決するのは、どうにもダメだ。
お金で解決していてはどうあっても成長しないで、
会社を辞める=メンタルを鍛える。
という考え方を持って欲しい。
そりゃ会社辞めるのなんか、体力いるに決まっている。慣れてないことするんだから。
弁護士側は凄い利益出るだろうけど、当の本人労働者は一時的なプラスにしかならない。
今後も同じ状況に陥ることだってあり得るんだし…自分自身で解決したほうが身のため
だと思うわけよ。何事も人生経験と思いポジティブな退職しようぜ。
Category: 日常
ガンダムの方のなおにい
楽しそう。【おしらせ2】そしてGHL誌上にて新しいガンプラコンテスト「チームキングダム」の発表があります!
— NAOKI (@n_a_o_k_i_) 2018年9月26日
個人ではなくチーム参加が前提のコンテストです。サークルやショップ、友人とのエントリーお待ちしております!
詳細は誌面&明日のホビーウェブの記事にて! pic.twitter.com/M1R28JCE2R
こういう時に日頃作らないGB機体が役に立つ。
ZⅡにリゼルの頭から始めたいが、可変機にすると独創性が出ないから困ったもんだ。
"個々の技術性や独創性はもちろん審査の加点対象だが"
の後が非常に気になる。だが、なんだ??
久しぶりに模型量販店行こうかな、キット選び。とは言え、2019年春締切だと10月から
作り始めないと間に合わない。まぁ気が向いたら程度に考えよう。